最新更新日:2024/11/21 | |
本日:51
昨日:129 総数:731037 |
1月29日 6年生 予防のために1月29日 6年生 租税教室1月29日 今日の給食主食 ごはん 主菜 ひきずり 副菜 れんこんサラダ みかん 牛乳 でした。 ひきずりは、愛知県の郷土料理です。とり肉のすきやきで、ひきずるようにして食べたことから、ひきずりとよばれるようになったそうです。 今日のひきずりは、小牧市が発祥の地と言われている名古屋コーチンという、うま味の濃いとり肉でつくりました。調理中もよい香りに包まれていました。 だしがよくでてとてもおいしいとり肉です。 各教室では、インフルエンザの流行から、前向きで給食を食べています。 6年生の教室は、いつもより静かな給食時間ですが、よくかんで、味わっている姿が多くみられました。 しっかり食べて、寒い冬を元気にのりきりましょう。 1月28日 お花いっぱい高雄小!今日は,紫色のパンジーを紹介します。今年も紫パンジーの花びらは,とても深い紫色で,太陽の光の下では光沢感があり,美しいのです。高級感すら感じさせるその色合いは,何度見ても見とれてしまいます。 ネオンカラーのような鮮やかさの黄色パンジー,落ち着きのある爽やかさを感じさせる青パンジー,そして,気品のある色彩が美しい紫パンジーが競い合って咲き始めた花壇は注目ですよ! そして,これから本格的にお花を咲かせるであろう赤パンジーの様子も気になるところです。美しい赤パンジーのお花が咲いたら,また紹介させていただきます。お楽しみに! 1月25日 1年生・パソコンの授業
今日は、パソコンの授業がありました。
はじめに、電源の入れ方やマウスの持ち方、クリック、ドラッグなどの操作を復習しました。 その後、お絵かきソフトを使って、思い思いの絵を描きました。 線をかいたり、色を付けたり、スタンプを押したりと、いろいろな機能を試しながら、絵を描きました。 とても楽しく活動することができました。 次回の授業が、待ち遠しいですね。 1月25日 1年生・はな*はなさんの読み聞かせ
今朝のくすのきタイムには、はな*はなさんによる読み聞かせがありました。
今の季節にぴったりあったお話を、読んでくださいました。 子ども達は、とてもうれしそうな表情で、お話を楽しんでいました。 今週は、ひまわりタイムにも、はな*はなさんの読み聞かせがあり、たっぷりとお話の世界を旅することができました。ありがとうございました。 1月24日 お花いっぱい高雄小!今日は青色のパンジーを紹介します。淡い青色に黄色の差し色が入り,とても落ち着いた印象のお花です。 先日紹介したネオンカラーのような黄色のパンジーのとなりに咲いている様子は,何だかクールです。 同じ種類のお花でも,それぞれ色や形によって個性がありますね!高雄っ子の皆さんも,人とは違う自分なりのすてきな個性を磨いてくださいね! 1月23日 「はな*はな」さんの読み聞かせがありました!今回は,多くのペープサートを活用した「尾張富士と本宮山の背比べ」のお話でした。身近な地域の話題とあって,お話の中に出てくる地名なども子どもたちも聞いたことがあるものばかりで,最初から最後まで興味深く聞き入る子どもたちの姿が大変多く見られました。 そして,お話を聞きながら「へー」や「そうなんだー」を連発している子どもがたくさんいて,とても勉強になったようでした。 「はな*はな」の皆さん,今日もすてきな時間をつくっていただき,本当にありがとうございました。子どもたちとともに,いつもいつも楽しませていただいています。 一つ一つ丁寧に描かれた小道具や,一言一言をゆっくりと味わい深い表現で語っていただける言葉などから,子どもたちへの深い愛情が伝わってきます。その姿勢を私たちも見習っていきたいです。これからもどうぞよろしくお願いします。 1月23日 お花いっぱい高雄小!ペットボトルを再利用した水耕栽培をしているので,球根から生長する芽や根の様子をすべて観察することができ,とてもおもしろいです。土の中に植えられた球根は,成長する姿を見ることができませんので,新鮮ですし,勉強になります。 茎を伸ばし,お花を咲かせるためには,これほど大きく長い根を張り巡らしているのですね。 何事も土台が大切と言います。高雄っ子の皆さんもヒヤシンスを見習って,この冬の間に大きな根を広げてくださいね。 今後も1年生のヒヤシンスを注目し,報告していきます。お楽しみに! 1月22日 お花いっぱい高雄小!今回見つけたのは,先日もそのたくましさを紹介したノースポールです。 高雄小学校では,多くのプランターや鉢で植物を育てていますが,育てていたお花のシーズンが終わり枯れてしまった後,一部の土は再利用するのですが,一部は学校敷地内に廃棄します。 その土の山から,どこから苗が紛れ込んだのかわかりませんが,ノースポール1株が顔を出し,立派に育っているのです。まさに「ど根性ノースポール」です。 周囲を見渡しても雑草ばかりで,なかなかお花の苗が育つ環境に適しているとは思えませんが,それでもたくましく育っているのです。 植物のたくましさにはいつも驚かされますが,今回も驚きです!このたくましさを見習いたいものですね! 1月21日 お花いっぱい高雄小!先日紹介しました校長室に登場した紅梅ですが,室内が暖かすぎたのか,すでにお花が咲き始めてしまいました。 あんなに硬く見えたつぼみがあっという間に赤くなり,美しいお花を開いてしまったのです。 現在は,少しでも粘ってほしいとの思いから,玄関に置いて,寒風の中にありますが,それでも開花の波はとどまりません。 しかしながら,とても美しい姿です。少し咲きかけたくらいの姿が,私はとても美しいと感じます。 卒業式まで咲いているか保証できませんので,早めに玄関をのぞいてみてくださいね! 1月19日 資源回収多くのPTA役員・地域の方にご協力いただき,多くの回収物が集まりました。 資源回収にご協力いただきました皆様,ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いします。 1月18日 お花いっぱい高雄小!とてもかわいらしいお花で,中心が鮮やかな黄色をしていて,それらを真っ白な花びらがぐるりと囲んでいます。小さな子どもの頃に頭の中でイメージして描いたお花が,そのまま現実の世界に飛び出してきたようにも見えます。 実は,そのかわいらしい姿とは裏腹に,とてもたくましいお花です。 同じ時期に花壇に定植したパンジーやビオラと比較して,その生長速度は非常に速く,株の大きさは今や圧倒的に勝っています。 さらに,生長すると自然と種を落とし,さまざまな場所から1年後にはどんどん芽を出してきます。放っておくと,花壇中がノースポールになってしまいそうです。 美しさとたくましさを兼ね備えたノースポールのような人になりたいですね。 1月17日 5年生・大縄大会1月17日 3年生・授業参観・大縄大会1組では理科、2組では図工、3組では保健の授業を行いました。 子どもたちはとても張り切って学習に取り組んでいました。 3時間目には大縄大会がありました。 12月頃から一生懸命練習に取り組んできました。今日の本番では、練習の成果を出し切ることのできたクラス、思うような結果を残せなかったと悔しがるクラスもありましたが、一つの行事を終えた子どもたちの姿はとても輝いていました。 1月17日 6年生 学校公開と大なわ大会授業も大なわ大会も、全員でがんばりました。 1月17日 お花いっぱい高雄小!「卒業式の頃にきれいなお花を咲かせ,来校していただく方に卒業の華やかさを感じていただければ」との思いで校長先生が用意されたそうです。 小さいけれど,その姿からは1本の木としての威厳すら感じられます。幹の伸び方,枝の広がり方がとても美しいのです。 まだまだ硬く閉じていますが,つぼみが枝いっぱいについています。これらが開花し,枝いっぱいにお花が咲いたら,どれだけ美しいか,今からとても楽しみです。 卒業式に向けた6年生の小学校生活最後のがんばりと,この梅のつぼみが少しずつ膨らんで開花するまでの様子を重ねて,残り2ヶ月ほどとなった本年度の楽しみにしたいと思います。 1月17日 4年生・授業公開、大なわ大会2組は愛知県の市町の土地や気候のちがいについて資料をもとに考えました。 3組は一人一人の存在が大切ということについて考えました。どのクラスもみんな一生懸命に学習に取り組んでいました。 大なわ大会では、クラスみんなで声を出し、毎日練習してきた成果を発揮してがんばっていました。 5・6年生の模範演技を見て、個人なわ跳びの目標をもった子もたくさんいました。 1月17日 2年生・授業参観&大なわ大会「自分のたん生」についての学習では、インタビューしたことをもとに、自分の命について考えることができました。 ご協力ありがとうございました。 今後、さらに小さい頃の様子をいろいろと教えてください。 絵本にまとめていきたいと考えています。 大なわ大会では、応援ありがとうございました。 毎日、練習に励んでいました。 目標の記録が出せたり、最高の記録が出せたり、緊張でうまくいかなかったりとさまざまでした。 しかし、全員でがんばり、励まし合う姿がとても素敵でした。 今後は、目標を3年生に向けて何事にもチャレンジしていきたいです。 1月17日 1年生・授業参観、大なわ大会「やれば できるんだ」という話をもとにして、最後までがんばるには、どんな気持ちがあるとよいかを 考えました。 まめができても、あきらめずにがんばり、うんていができるようになった主人公の姿から、「やればできるんだ!」という前向きな気持ちが大事ということが、分かりました。 3時間目は、大なわ大会です。子ども達は、今までの練習の成果を出そうと、がんばりました。 保護者の皆様、授業参観、そして大なわ大会でのご声援、ありがとうございました。 |
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地 TEL:0587-93-2104 FAX:0587-93-3322 |