最新更新日:2024/11/13
本日:count up7
昨日:74
総数:480126
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

10月10日(水)目の愛護デーです(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、目の愛護デーです。それに合わせたわけではありませんが、4年生では、視力検査を行いました。少し見えにくくなっている子もいるようです。日頃の生活を振り返って、目を大切にした暮らしを心掛けてほしいと思います。

【健やかなからだの育成のために】

10月10日(水)読み聞かせ

画像1 画像1
 保護者の方に読み聞かせをしていただきました。真剣に楽しんで聞かせてもらいました。

10月10日(水)2年生 図書館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館の中を見学したり、質問をしたりしてたくさん図書館の秘密を学んできました。見学メモ用紙いっぱいにメモしている子がたくさんいました。今回の見学で学んだことは11月の学習発表会で発表する予定です。


【確かな学力を育むために】

10月10日(水)2年生図書館見学出発

画像1 画像1 画像2 画像2
 一宮市の誇る中央図書館へ見学に行きます。お天気も何とか持ち、とっても楽しみです。ふれあいバスに乗って行きました。

10月9日(火)学習発表会に向けて(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会で行う歌の練習をしました。リズムにのりながら大きな声で歌うことができました。

【豊かな心を育むために】

10月9日(火)相手に伝わるように(4年生国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調べたことをもとに原稿を書き上げました。それを何度も声に出さして読み、分かりやすく伝わるように、声の抑揚や間の取り方を工夫して発表の準備をしています。自信が付くと、先生のところへ行って、聞いてもらいます。
 みんなの前で、自信をもって発表できるまで取り組んでいます。


【確かな学力を育むために】

10月9日(火)2年生算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 文章題をよみ、「じゅんに」考えるやり方と、「まとめて」考えるやり方を学びました。式の立て方も、考え方の違いで変わります。自分の言葉で説明できるように頑張りました。


【確かな学力を育むために】

10月9日(火)意見文の根拠を調べる(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 よりよい社会にするための意見文を書きます。その意見を伝える上で根拠となることを調べました。インターネットでは、たくさんの情報がありますが、その中で、自分の必要とする情報を取捨選択することに注意するようにとの指示がありました。
 限られた時間を使って、真剣に取り組みました。

【未来に生きる力を育むため】

10月9日(火)視力検査(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 視力検査を行いました。「よく見えていますよ」と、保健の先生に言われて、にっこりして終えました。
 本を読む姿勢、勉強する姿勢、テレビを見る姿勢等に気をつけ、目を大切に使ってほしいです。

【健やかなからだの育成のために】

10月9日(火)3年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 跳び箱に取り組んでいます。開脚跳びでは、手をつく位置や姿勢に気をつけて練習をしました。最初は不安げだった子も、練習と共に自信をつけ、高い段数にチャレンジしていました。

【健やかなからだの育成のために】

10月5日(金)学習発表会に向けて(5年生)

画像1 画像1
 11月10日(土)は、学習発表会です。その日に向かって、一人一人が目標をもって頑張ります。カウントダウンで、一人一人の思いがつづられていきます。
 

【未来に生きる力を育むため】

10月9日(火)5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の時間を使って、先生からお話がありました。先週の後期児童会役員選挙が素晴らしかったこと、それを受け、今日から後期の委員会や係活動に向けて、自分だけでなく相手を大切に挑戦の気持ちをもって取り組んでほしいというお話でした。
 最後に、学習発表会の群読の練習も行いました。今日から始まる練習で、しっかりと声を出し覚え、自分のソロを希望することができます。一人一人が目標をもって取り組む発表会に向かって、一歩を踏み出しました。

【未来に生きる力を育むため】

10月9日(火)ベルマーク回収

画像1 画像1 画像2 画像2
 9日(火)と10日(水)の2日間は、10月のベルマーク回収日です。子どもたちが、いろいろなものについているベルマークを切り取って封筒に入れ、所定の場所に置きに来ます。
 こうやって集まるベルマークを、委員会の子どもたちやPTA委員の方が、仕分けをして数えてくれます。赤見小のみんなの小さな善意で、子どもたちが使うものをいただくことができます。
 ありがとうございます。

10月9日(火)2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月9日(火)2年生は明日生活科の学習で図書館見学に行きます。今日は明日の見学に備えて図書館でのやくそくやメモの取り方を確認しました。どの子も明日の見学を楽しみにしています。

【確かな学力を育むために】

10月8日(月) サッカー部練習試合その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習を通して、ポジショニングや相手の抜き方、チームプレーの大切さを学びました。今回の練習を、次の選手権大会に生かしていきたと思います。
 急な練習試合にもかかわらず、保護者の皆様、ご協力とご支援をいただきありがとうございました。

【健やかなからだの育成に向けて】

10月8日(月) サッカー部練習試合その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「勝敗だけでなく、自分なりに目標をもって試合に臨んでほしい」という顧問の先生のお話がありました。思いは一人一人それぞれですが、最後まで全力でプレーをすることができたと思います。応援も力いっぱいできました。

【健やかなからだの育成に向けて】

10月5日(金)たのしみは(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の時間に読んだ「たのしみは」で始まる短歌が掲示されました。子どもたちの生活のほほえましい楽しみが表現され、とてもいいなと思いました。

【確かな学力を育むために・豊かな心を育むために】

10月5日(金)5年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「あめ」という詩を音読しました。全員で繰り返し。その次は、9つ読む行を決めて読む時は立って、次は、逆の行を立って読んで。何回も読んでいると、なんか楽しくてなんか元気が出てきてなんかとってもいい気持ちになりました。

【確かな学力を育むために】

10月5日(金)6年生家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ナップザック作りに一生懸命に取り組んでいます。修学旅行出発前には完成です!

10月5日(金)3年生図工2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「まほうのとびらをあけると」、こんな作品が出来上がりました。すてきです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
1週間の予定
2/18 クラブ9
2/19 〔食〕
学校運営協議会16:00
2/20 〔定〕〔交〕
読み聞かせ
読み聞かせ、市スクールカウンセラー来校(午後)
2/21 3校学校運営協議会
2/22 児童集会(週番交代会)
ほたる号
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030