最新更新日:2024/11/25 | |
本日:128
昨日:133 総数:972364 |
6年生 きれいな字を心がけて6年3組は、硬筆の授業に取り組んでいました。字を整えて書くにはどうすればよいかを考えながら練習を進めていました。 6年4組は、国語の授業に取り組んでいました。作者がこめたメッセージを一生懸命読み取っていました。 6年生 順に考えよう6年1組は、算数の授業に取り組んでいました。表に整理して、順序立てて考えていました。 6年2組は、理科の授業に取り組んでいました。手回し発電機を使って、電気の働きについて学んでいました。 6年生 身体測定本日、身体測定がありました。この時期は、体つきが急に変化します。好き嫌いなく食べて、どんどん成長してほしいですね。 起震車体験学習(4年生)
○ 1月8日(火)
消防署の方に来校していただき、地震の体験学習をしました。起震車でゆれている友達や家具の様子から地震の怖さを感じ、実際に起震車に乗りゆれの激しさを実感しました。 6年生 3学期スタートいよいよ新学期が始まりました。6年生にとっては、これが小学校生活の最後の学期になります。中学生になるための大切な時期です。友達と仲良く、前向きに勉強に励み、卒業まで前進しつづけていけたらと思います。 5年生 3学期スタート!「新年明けましておめでとうございます。」 本日、元気に子どもたちが登校しました。みんなの元気いっぱいの笑顔が見られてうれしく思いました。久しぶりに友達や先生と出会い、楽しそうに話している姿が多く見られました。 学級活動
○ 1月7日(月)
始業式と大掃除の後は、各学級で今学期最初の学級活動がありました。日誌の答え合わせをしたり、宿題を集めたり、本年の目標や3学期の目標を発表しあったりしていました。みな笑顔で、素敵な3学期の幕開けとなりました。 3学期始業式
○ 1月7日(月)
3学期が始まりました。 始業式で、校長先生から干支の「亥」と孔子が弟子に諭した「恕」にまつわる話を聞きました。「今年は、次の段階に頑張れるよう準備をする年に、また、笑顔プラスに更に思いやりプラスにする年にしていきましょう。」という内容でした。 3学期は52日(6年生は50日)と短いのですが、充実した毎日にしましょう。 あけましておめでとうございます
○ 1月1日(火)
あけましておめでとうございます 今年も元気いっぱい、笑顔あふれる北小になりますよう取り組んでまいります。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 北小の屋上から見える日の出です。 平成30年 お世話になりました
○ 12月31日(月)
本日で平成30年も終わりです。 先日降った雪が、中庭にうっすら残っておりますが、玄関の水仙が花を咲かせました。 来年も北小の子どもたちの笑顔の花がいっぱい咲きますように! よいお年をお迎えください。 2学期 終業式
〇 12月21日(金)
2学期の終業式が行われました。 校長先生から、運動会や作品展など2学期の子どもたちのがんばりを学年ごとにほめてもらいました。 また、先日行われた「笑顔の授業」の振り返りを行い、成功者の秘訣“笑顔”と“相手想い”を確認しました。冬休みには、笑顔と相手を想う言動を心がけ、心も体も元気に過ごしましょう。 式の後に、生徒指導の先生から冬休みの生活で気を付ける「お・と・し・だ・ま」の話を聞きました。保護者のみなさん、それぞれどんな意味があるかお子さんに聞いてみてください。 2学期最後の学級活動
○ 12月21日(金)
本日2学期最後の学級活動がありました。担任の先生から、冬休み中の生活についての確認をしたあと、子どもたち一人一人に、2学期がんばったことや今後の課題を話しながら通知表を渡しました。良かったところも悪かったところも、今後に生かしていけるよう、しっかり見つめ直してほしいと思います。 また3学期に、みなさんの素敵な笑顔を見られることを待ってます。 冬休み中、健康に、安全に十分気をつけて、楽しく過ごしてください。 6年生 相手にたずねよう6年2組は、算数の復習をしていました。2学期に学習した内容を、しっかりと定着させていました。 6年3組は、英語の授業に取り組んでいました。英語を用いて、相手に起きる時間や食事をする時間をたずねていました。 月曜日の表彰
今週の月曜日にJA共済書道の部コンクールの表彰がありました。
数多くの参加者から金賞(CBCラジオ賞)と銅賞という どちらも素晴らしい結果でした。 二人とも笑顔で賞を受け取ることができていました。 6年生 季節に合わせて6年3組は、家庭科の授業に取り組んでいました。学校内の明るさを調べ、快適に過ごす工夫について考えていました。 6年4組は、図画工作の授業に取り組んでいました。社会の授業で学んだことを生かし、平和な日本を想像しながら描いていました。 6年生 読書に親しもう!
〇12月19日(水)
冬休みが近づいてきました。落ち着いて読書に親しむよい機会です。興味をもった本を図書室に借りに行きました。 6年生 2学期のまとめ6年1組は、国語の授業に取り組んでいました。漢字の熟語の意味について学習していました。 6年2組は、算数のテストに臨んでいました。2学期に学習した内容を、真剣に思い出して取り組んでいました。 2年生 縄跳び
○ 12月19日(水)
2年生になり、短縄跳びが上達しました。1月31日(木)の短縄大会に向けて、練習します。冬休みも一人一人が目標を立て、練習してほしいです。 1年生 ともだちとなかよくしよう1年2組は、道徳の授業で「2わのことり」をみんなで学習しました。途中で、ミソサザイのとった行動や気持ちについて考えたことをワークシートに書いて発表したり、役割演技をペアの子と取り組んだりして、一人一人が意欲的に授業に参加していました。。これからも友達のことを考えて、みんなでなかよくがんばっていきましょう。 6年生 縄跳びをがんばるぞ!!
〇12月18日(火)
本年度から短縄集会が始まります。今日は、跳び方の確認をしました。縄跳びは体づくりにとても効果があります。ぜひ、冬休みにいっぱい練習をして、健康な体をつくりましょう。 |
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043 愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地 TEL:0587-37-1221 児童数701(令和6年5月1日現在) 学級数29(特7) |