1学年 2月5日(火) わかるかな?
生活科で学習した、とある種を使って作りました。顔のように見える種。さて、何の種でしょうか。
【1年】 2019-02-05 22:25 up!
2月5日(火) 命について考える
2月4日と5日に、4年生は「生き物と機械」という資料を使って、道徳の授業を行いました。人間と機械の違いを考えながら、命はどうして大切なのか、命を大切にするためにどうしていきたいかについて話し合いました。
誰にも一つしかない命。わかっていることだけれど、じっくりと考え自分を振り返ることができました。
【豊かな心】 2019-02-05 11:20 up!
2月5日(火) 持久走集会
校内持久走大会まであと2日。青空の下、持久走集会が行われました。練習にも熱が帯びできました。
【学校日記】 2019-02-05 10:48 up!
2月2日(土) 西成公民館で
2日、3日の2日間、西成公民館で「文化展」が開催されています。
絵画、写真、書、工作など、西成連区の地域の方々の力作がたくさんあります。小・中学校の児童・生徒たちのすばらしい作品(絵や習字など)も展示されています。鑑賞は目と心の栄養になります。ぜひ皆様もお出かけください。
【学校日記】 2019-02-02 11:33 up!
たけのこ 2月1日(金) 手をつなぐ子らの教育展
今日はバスに乗って、スポーツ文化センターに「手をつなぐ子らの教育展」の見学に行きました。頑張って作った作品が展示してあり、子どもたちは大喜びでした。他の学校の作ったおもちゃでも楽しく遊び、大満足でした。
【たけのこ学級】 2019-02-01 22:15 up!
1学年 2月1日(金) たのしいな フルーツケーキ
大好きなフルーツケーキの歌。
2人で身体表現を考えて発表しました。
【1年】 2019-02-01 22:12 up!
5学年 2月1日(金)算数
「円と正多角形」 コンパスで円をかき、折り目をつけてから、切り取って広げました。すると、正六角形や正八角形が完成しました。
【5年】 2019-02-01 22:12 up!
1学年 2月1日(金) 持久走大会に向けて
3・4限目の体育では、持久走大会の試走を行いました。まずは、走るコースを確認してから走りました。スタート前には、緊張した顔つきで待っている児童もいました。大会当日では、自分の持っている力をしっかり発揮できたらと思います。
【1年】 2019-02-01 22:11 up!
4学年 2月1日(金) プラネタリウム
一宮地域文化広場でオリオン座などの星座や星について勉強しました。夜、星空を見上げてみたくなりましたね。
【学校日記】 2019-02-01 11:55 up!
1学年 1月31日(木) でてきた でてきた
箱から出てきたのは…
アイデアいっぱいの作品がにょきにょき。5本指を色々なものに見立て、楽しい作品が出来上がりました。
【1年】 2019-01-31 18:33 up!
1学年 1月31日(木) こま回しをしたよ
昨日に続いて、昔から伝わる遊びをしました。今日挑戦したこま回しは、昨日のけん玉以上の手ごたえ。なかなか難関の遊びでした。それでも、何人かはうまく回せ、できなかった子どもたちからは、「もっとやりたい。」の声。リベンジの機会をぜひ持ちたいと思います。
【1年】 2019-01-31 18:33 up!
1学年 1月31日(木) 完食記念日
1年生になって初めて、全員、給食を完食しました。空っぽになった食缶。ここにも、子どもたちの成長が見られました。
【1年】 2019-01-31 18:32 up!
4学年 1月31日(金) 書写
【学校日記】 2019-01-31 17:34 up!
1学年 1月30日(水) むかしからのあそびをしたよ
公開日に行ったたこあげのほかに、どんな昔からの遊びがあるのかな?「けんだま・おてだま・こままわし…」いろいろ知っていました。今日は、けんだま、だるまおとし、はねつきをしました。なかなか手ごたえのある遊びでした。
【1年】 2019-01-30 19:08 up!
1学年 1月30日(水) 冬見つけ
1限目に浅野公園へ冬見つけに出かけました。公園の中では、霜のついた落ち葉、霜柱の跡、凍った池など、冬にしか見られない光景を見ることができました。秋との違いを感じ取って、学習することができました。
【1年】 2019-01-30 19:07 up!
4学年 1月30日(水)熟語の意味
熟語について学習をしています。今日は、熟語の組み立て方をみんなで話し合って学習しました。「この漢字の意味はこうだから・・」など自分の意見を持ち寄って話し合い活動をすることができました。
【4年】 2019-01-30 19:07 up!
2学年 1月30日(水) 算数
今日は、ものの長さを予想してものさしを使って測りました。
体育館の舞台の横の長さは?
グランドピアノの高さは?
コーンの高さは?
平均台の長さは?・・・など。
普段は気にもとめないものの長さを測ることで、長さの感覚を身につけてもらいたいです。
【2年】 2019-01-30 19:07 up!
4学年 1月29日(火) 熟語の意味
国語の授業で熟語の意味を国語辞典を使って調べました。
普段何気なく使っている熟語も国語辞典で調べることで、本当の意味を知ることができました。
【4年】 2019-01-29 21:14 up!
2学年 1月29日(火) 国語
「なかまのことばとかん字」の学習で、言葉の仲間分けゲームをしました。
言葉を「○○のなかま」と名前を付けて、分けました。
新しく習った漢字も正しく書くことができました。
【2年】 2019-01-29 21:14 up!
5学年1月29日 家庭科
家庭科でミシンを使っています。今日は上糸、下糸をセットして練習布にぬい始めました。安全に気を付けて取り組んでいます。
【5年】 2019-01-29 21:13 up!