宮西小日記最新更新日:2024/11/18
本日:count up121  
昨日:41  
総数:934845

12月10日(月)今日のできごと(ひまわり)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期も残り少なくなってきました。学習面も生活面も気持ち良く締めくくりたいものです。今日は体育の授業があり、縄跳び等に取り組みました。元気いっぱいに体を動かして、さわやかな1週間のスタートになったと思います。体を動かした後は、みんなで仲良く給食でした。

12月10日(月) 5年生 初めての調理実習

 初めての調理実習で、みそ汁とご飯を炊きました。みそ汁は煮干しでだしをとり、ご飯は鍋で炊きました。できあがったら試食です。「給食よりおいしい」といってる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(月)みんなで リズムを合わせて!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽では「雪のおどり」を色々な楽器を使って伴奏し歌いました。カスタネット、トライアングル、鈴、木琴などを交代で演奏しました。みんな、それぞれの楽器の音を楽しみながら演奏していました。
 リコーダーでは テストでも演奏した「レッツ ゴー ソーレ!」を1番2番のパートに分かれて、演奏しました。テンポの速いところもしっかりできていました。

12月7日(金) PTA文化教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年のPTA文化教室は、『トロッケンクランツ(木の実のリース)』づくりでした。クリスマスの飾りとして使える素敵なリースです。参加者のみなさんは、真剣な表情で制作に取り組まれていました。完成した作品はどれも素晴らしい出来栄えで、たいへん充実した教室になりました。企画をしていただいたPTA文化教養部の役員のみなさん、どうもありがとうございました。

12月7日(金)6年生となわとび(1年生)

 ペアのお兄さんやお姉さんにリズムなわとびを教えてもらいました。手の位置や足の動かし方などを丁寧に教えてもらってできる技が増えた子もいます。授業の終わりには、「かけ足とびがとべた!」「8級ができるようになった!」と嬉しそうな表情をしていました。
画像1 画像1

12月7日(金)もののあたたまり方(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の実験をしました。水は、どのようにあたたまるのかを予想して、班で協力して準備して行いました。試験管やビーカーを使って、実験をしました。みんな、真剣に取り組むことができました。

12月7日(金)1年生にリズム縄跳びを教えよう!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はペアの1年生にリズム縄跳びの跳び方を教えました。
実際に手本を見せながら、優しくコツを教えてあげている姿に最高学年としての成長を見ることができました。

12月7日(金)読み聞かせ(ひまわり)

画像1 画像1
 今日は、ボランティアの方が朝の読み聞かせに来てくださいました。みんなが知っているアンパンマンではなく、40年以上前に初めて描かれたアンパンマンの絵本を読んでいただきました。みんな楽しそうに聞いていました。

12月7日(金) 朝の読み聞かせ(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、読み聞かせがあり、子どもたちは様々な本の世界に引き込まれていました。
小学校で生活する期間がだんだん短くなり、みんなで読み聞かせを聞く機会も残りわずかです。読み聞かせをはじめ、学校生活のひとつひとつの活動を大切にしていってほしいものです。

12月7日(金) みんなちがってみんないい(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペアやグループでの活動が、どんどん上手にできるようになってきています。

 今日は、国語の時間につくった絵本を読み合いました。一つも同じ絵本はないけれど、全部すてきな物語です。笑顔がいっぱいの楽しい時間になりました。

12月7日 ご飯とみそ汁づくり(5年生)

家庭科で調理実習を行いました。ご飯とみそ汁づくりです。包丁の使い方、コンロの使い方等、学習したことを思い出しながら協力して行うことができました。上手に作ることができました。ボランティアの方もご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(木) 人権週間に(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、道徳の授業で「いじめ」について考えました。「いじめはしてはいけない」と分かっている子どもたちですので、こんな場合はどうしたらよいかを話し合いました。とても明るく温かい雰囲気で話し合う姿に、心も温かくなりました。明日は、みんなの思いをもとに、いじめストップ運動の学級のスローガンを決めます。

12月6日(木)一宮商業と合同のあいさつ運動

画像1 画像1
今日は一宮商業との合同あいさつ運動がありました。たくさんの高校生や高校の先生方、高校の保護者のみなさんが宮西に来てくれました。宮西っ子も最初はびっくりした表情の子が多かったのですが、児童会や生活委員会があいさつ運動に加わると、元気の良いあいさつが響くようになりました。これから冬本番ですが、寒さに負けず元気なあいさつで1日のスタートを切っていきましょう。ご協力をいただいたみなさん、ありがとうございました。

12月6日(木)イメージを絵にしました(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、読書感想画を描いています。1冊の本から想像したものを、絵に表しました。同じ本でも、みんな違うイメージをもつんですね。

12月6日(木)なわとびを教えてもらったよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生のお兄さん、お姉さんになわとびの跳び方やリズムなわとびを教わりました。1年生に合わせて一緒に跳んでくれたり、できたらほめてくれたりと上手に教えてくれました。ありがとうございました。
 1年生のみなさんも、練習をがんばって上手になろうね!

12月6日(木) 小数÷整数 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2÷4の計算の仕方を学習しました。今までは、できない計算でしたが、答えを小数で出す方法を知り、「すごい!できた!」と嬉しそうにしている子もいました。
 早く終わったら背筋を伸ばして待っていたり、近くの友達に教えたりすることもできていました。

12月6日(木)人権週間(ひまわり)

画像1 画像1
 人権週間のため今日の学びタイムは人権について考えるためのビデオを見ましました。みんな集中して視聴していました。宮西小学校にもっともっと優しさが広がりますように。

12月5日(水)今日のできごと(ひまわり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は体育の授業があり、みんなで仲良く縄跳びなどに取り組みました。給食でおいしいミルメークを飲んだ後は、英語の授業がありました。果物や動物などの名前を英語で言う練習をしました。

12月5日(水) 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
読み聞かせボランティア「ハッピースマイル3824」のお母さん方が、お昼の放課に読み聞かせに来てくれました。今日は「ちいさなくれよん」という本でした。捨てられてしまったクレヨンが、自分の力を信じて力強く進んでいく姿がすてきでした。絵本ですが、低学年から高学年までたくさんの宮西っ子がお話に聞き入っていました。

明日も、今日に引き続き読み聞かせがあります。ボランティアのお母さん方よろしくお願いします。

12月6日(木) 一宮商業との合同あいさつ運動

12月6日(木)は、2学期最後の一宮商業との合同あいさつ運動です。朝晩はめっきり寒くなってきました。宮西小では、元気なあいさつで一日をスタートできるよう頑張っています。保護者の皆様も是非ご参加ください。子どもたちの登下校の様子を見る良い機会にもなります。おうちの近くであいさつの呼びかけをしていただいたり、通学班と一緒に来て、学校であいさつ運動に合流していただいたりと、都合のつく方法でご協力をお願いします。旗当番の方にも気持ちの良いあいさつができるよう、おうちでも話をお願いします。雨天時は、高校生は中止になりますが、小学生は昇降口でいつも通りあいさつ運動をします。皆さん気持ちの良いあいさつをしていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

お知らせ・ご案内

宮西小カレンダー

学年だより

保健だより

相談窓口一覧