最新更新日:2024/11/25
本日:count up132
昨日:133
総数:972368
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

3年生・5年生 ペア遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
○11月27日(火)
 本日の長放課に3年生と5年生でペア遊びを行いました。5年生はペアの3年生の子と楽しく遊べるよう、この日までにどんな遊びがいいか考えてきました。どのクラスもペアの子たちと楽しく遊んでいました。

国際交流 4年生

〇 11月27日(火)
 第二回の国際交流を行いました。エイミー先生から、モンゴルについて教えていただいたり、手遊びの歌を歌ったり、アルファベット当てゲームを楽しんだりしました。積極的に授業に参加し英語に親しむ姿が見られました。
画像1 画像1

2、4年生 ペア遊び

画像1 画像1
○ 11月26日(月)
 2時間目後の休み時間に2年生の4年生ペア学級で仲良く遊びました。
2−1と4−1は「だるまさんがころんだ」、2−2,2−4と4−2は「手つなぎおにごっこ」、2−3と4−3は「手つなぎけいどろ」を行いました。
 とても楽しい長放課を過ごすことができました。

6年生 寒い冬だからこそ

画像1 画像1
画像2 画像2
〇11月26日(月)

 6年1組は、家庭科の授業に取り組んでいました。送風機を使用し、体が暖かくなる工夫を考えていました。

 6年2組は、算数の授業に取り組んでいました。様々な立体の体積の求め方を考えていました。

6年生 友達はいいもんだ

画像1 画像1
画像2 画像2
〇11月26日(月)

 6年3組は、音楽の授業に取り組んでいました。「友達」をテーマにした楽曲を、息を合わせて合唱していました。

 6年4組は、英語の授業に取り組んでいました。休みの日の生活の仕方を、英語で伝える方法を学んでいました。

ペア交流をしたよ

画像1 画像1
〇11月22日(木)

 先日、ペアの子と一緒に作品展の鑑賞をしました。相手のよかったところを、手紙にして渡しました。自分のよい点をたくさんほめてもらえて、とてもうれしそうでした。

6年生 火山灰の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
〇11月22日(木)

 6年3組は、理科の授業に取り組んでいました。顕微鏡を用いて、火山灰の観察をしていました。

 6年4組は、体育の授業に取り組んでいました。チームでよく話し合いをし、協力してソフトボールの試合を楽しんでいました。

6年生 昭和の暮らし

画像1 画像1
画像2 画像2
〇11月22日(木)

 6年1組は、社会の授業に取り組んでいました。戦争後の日本の暮らしについて、意見交流をしていました。

 6年2組は、算数の授業に取り組んでいました。角柱と円柱を比較して、立体の体積を求めていました。

5年生 書写「あこがれ」

○ 11月22日(木)
 ひらがなは毛筆では漢字より難しいと言われています。
筆先の動きに気を付けながら、丁寧に練習しました。
画像1 画像1

1年生 連れ去り防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〇 11月22日(木)


 今日は、3時間目に連れ去り防止教室がありました。「防犯活動専門チームのぞみ」の方々から、不審者にあった時にどのように対応したらよいかを劇を通して分かりやすく教えてもらいました。代表の子の演技がとてもうまく、見ている子どもたちも目を釘付けにして見ていました。不審者を見たり、あったりしたときには、教えてもらった「つみきおに」の約束をしっかり守って日々の生活に活かしていきます。

1年生 せんたくものたたみ名人になったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〇 11月21日(木)


 今日は、せんたくものたたみの認定テストが行われました。今まで家で毎日のように服やタオルなどをたたんできた子どもたちは、名人の見ている前で、出せる力をすべて発揮していました。子どもたちは緊張した様子を見せながらも真剣に、そして一生懸命取り組んでいました。名人からもたくさん褒められ、みごとにせんたくものたたみ名人になることができました。名人から学んだことやお家の方から学んだことをこれからも活かしてがんばっていきます。

1年生 つくったおもちゃであそんだよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〇 11月21日(水)


 先日の授業参観では、お家の方と一緒に葉っぱや実を使って、おもちゃをつくりました。つくり終わった後は、ルールやきまりを守ってクラスで楽しく遊びました。子どもたちの会話からは「〇〇くんの的あて楽しいなあ。〇〇さんのけん玉は、上手に作っていてすごいなあ。」など、互いにつくったものを笑顔で褒め合っていました。
 保護者の方々の材料や道具の準備のおかげで子どもたちは、すてきなおもちゃをつくることができました。ありがとうございました。

3年生 理科

○ 11月21日(水)
 鏡で太陽の光をはね返し、的当てをして、光の進み方について調べました。

虫眼鏡で光を集めると・・・わぁ紙に穴!

子どもたちは、友達と協力して意欲的に実験をしていました。
画像1 画像1

PTA委員総会&セルフガード教室

○ 11月21日(水)
 第5回のPTA委員総会がありました。今年度の活動の反省や来年度に向けての準備が始まっています。

 委員総会後、石黒道場の石黒文康先生を始め3名の先生方を講師に迎え、不審者から声をかけられたときの逃げ方や助けの求め方などご指導いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おすすめ本(11月)

◯ 11月21日(水)

 図書ボラさんの今月のおすすめ本です。

『モジャキのくすり』 平田明子 ぶん 高畠 純 え

 ゴリラのモジャキの楽しみは、こっそりはなくそをたべること。ところがある晩、それをフクロウに見られて、「頭のよくなるくすりだよ」といってしまったから、さあ大変!

 うそをついてしまったもじゃは、どうなるのでしょうか…。
 
画像1 画像1

2年生 防犯教室

〇 11月21日(水)
 本日2時間目に不審者対応について学びました。
キーワードは「いか・の・お・す・し」です。
楽しみながらしっかりと学ぶことができました。
画像1 画像1

おはよう読書(1・2年生)

◯ 11月21日(水)

 今日は、1・2年生で図書ボラさんによる「おはよう読書」がありました。
楽しい絵本を読んでいただいたり、物語を聞かせていただいたりしました。
 
 みんなじっくりストーリーに入り込んでいました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 卒業文集の制作

画像1 画像1
画像2 画像2
〇11月21日(水)

 6年3組は、音楽のテストに取り組んでいました。今まで学習したことを、よく思い出して一生懸命問題を解いていました。

 6年4組は、卒業文集をつくっていました。学校生活を振り返り、印象に残ったことをまとめていました。

6年生 立体の体積

画像1 画像1
画像2 画像2
〇11月21日(水)

 6年1組は、家庭科の授業に取り組んでいました。調理実習の振り返りを、しっかりと行っていました。

 6年2組は、算数の授業に取り組んでいました。角柱や円柱の体積の求め方を学習していました。

6年生 岩の違い

画像1 画像1
画像2 画像2
〇11月20日(火)

 6年3組は、書写の授業に取り組んでいました。今回は、「世界」という二文字の漢字です。文字の大きさに気を付けて練習をしていました。

 6年4組は、理科の授業に取り組んでいました。様々な種類の岩を観察し、ノートにまとめていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/5 岩倉中学校入学説明会
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221
児童数701(令和6年5月1日現在)
学級数29(特7)