ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

第1学期終業式・明日から夏休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日真夏日が続いていましたが、今日第1学期終業式を迎えることが出来ました。式では、始業式に校長先生と約束したトミタの3つの約束を振り返ると共に、3人の代表児童による1学期の反省の作文発表がありました。子どもたちは、それぞれに1学期を振り返り、2学期の新たな目標を決めていました。また、式終了後に図書室の本を100冊読んだ「ふくろう賞」を3名のお友達がもらうことができました。この休みにも本にも親しんでください。
 明日から、子どもたちが楽しみにしている夏休みです。「夏休みの約束」を守って2学期始業式に485名の元気な声が学校に戻ってくることを願っています。

おなか元気教室(1年生)

 7月11日の5校時に、ヤクルト販売株式会社主催の出前教室「おなか元気教室」を行いました。おなかの中はどうなっているのか、小腸や大腸はどのくらいの長さがあるのか模型を使って説明して下さいました。腸がとても長いことに気づき大きな歓声が上がりました。
 おなかの元気を保つために規則正しい生活をすること、みそ汁などおなかによいものも食べること等の話がありました。悪い菌と戦う乳酸菌の画像が映されると、「がんばれ」と言う声も聞こえてきました。みんなのおなかが元気になるように、早寝早起き朝ご飯を守り、生活していきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たなばた集会(1年生)

 7月6日、子どもたちのためにボランティアの方々が来校くださり「たなばた集会」を行いました。各クラスの代表が願い事の発表を行い、全員で元気に「たなばたさま」を歌いました。ボランティアの方々の読み聞かせでは、「たなばた」の紙しばいや手遊びなどがあり、子どもたちも興味を持って話を聞いたり、一緒に手遊びしたりしていました。
短冊に書いた願い事、かなうといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県環境創造センター「コミュタン」見学学習〜5年生〜

 6月28日(木)福島県の施設「コミュタン」で、放射線の情報にふれ、私たちを取りまく環境とエネルギーについて学習しました。大型「きり箱」で放射線を実際に見たり、食べ物の線量をサーベーメーターで測定したりしました。また、身を守る3つ「離れる」「遮る」「短時間」の効果についても、実験してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月6日(金)に2年生の七夕集会を行いました。まず、最初に各クラスの代表の子ども達が、一人一人「願い事」の発表を自分の言葉で、心を込めて行うことができました。その次に、ボランティアの方々による読み聞かせを行っていただき、「浦島太郎」や「織り姫と彦星にまつわる物語」などの絵本の読み聞かせや紙芝居を楽しむことができました。最後に、校長先生から「みなさんのお願いごとが叶うといいですね。」というお話をいただき、「七夕の歌」を全員で上手に歌うことができました。いよいよ明日が、七夕です。かわいい2年生の子ども達、一人一人の願いごとがどうか叶いますように。

学校便り「富田っ子」を掲載しました!

画像1 画像1
 4月から6月に発行した学校便り「富田っ子」を<お知らせ>に掲載しました。ご覧ください。また、個々の記事は、その都度ホームページに掲載をしています。
 写真は、創立記念号で掲載した写真です。創立100周年記念鼓笛パレードの様子です。

第2回授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月4日(水)に授業参観が行われました。今回は,2年生から6年生まで「特別の教科 道徳」の授業でした。(1年生は,4月の授業参観で実施)自分の考えや思いを学習シートに書いて発表したり,役割演技やグループで話し合ったりして,自分の考えを広げていました。
 また,懇談会では,わずかな時間でしたが,1学期の様子や夏休みの生活など,皆さんと情報を交換し,お子さんのことを考えることができたのではないでしょうか。

親子で万華鏡を作りました。

 6月19日、火曜日に親子学習が行われました。今回の活動では万華鏡を作成しました。
 筒の周りの色を選んだり、家庭から持ってきたシールなどで飾り付けをしたりして、親子で協力して一つのものを作ることができ、とても満足した様子でした。万華鏡をのぞいて見える不思議な世界。くるくる回すと模様が変わる万華鏡を興味を持ってのぞいていました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第1回PTA奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月30日に、第1回PTA奉仕作業が行われました。早朝にもかかわらず、多くの保護者の皆様に参加いただき、普段の清掃では手の届きにくい窓ガラス拭きや校庭の除草をしていただきました。また、今年も「おやじの会」のみなさんに緑のカーテンを作っていただきました。おかげさまで、これから気持ちのよい環境で学習ができます。ありがとうございました。

ボランティア活動がんばったよ。

画像1 画像1 画像2 画像2
6月18日に「子どもボランティア活動」として、校庭の石拾いを行いまし。みんなが石拾いをすることで、校庭でのけがが少なくなることを話しました。暑い日でしたが、みんなが石拾いをがんばりました。

宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学して初めての宿泊学習にドキドキワクワクしていた4年生。キャンドルファイヤーや野外活動、みんなで食べるバイキングなどたくさんの楽しい思い出をつくり、みんなで協力して活動する大切さを学ぶことができました。帰ってきたみんなの顔は輝いていて、ひとまわり大きくなっていたようでした。

歯科健康教室〜5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月14日(木)3校時「5年生歯科健康教室」を行いました。学校歯科医の先生から、子どもたちに歯の健康を保つためのお話をしていただきました。歯垢につく菌の様子やいろいろな虫歯の様子、そして、歯の磨き方とフロスの使い方などをスクリーンで分かりやすく説明していただきました。この教室を終えて、お昼の歯みがきは、ていねいに行う様子が見られました。

楽しかった公園探検

 6月7日、晴天の中、通称「2段公園」「三角公園」に遊びに出かけました。道路の歩き方にも気をつけながら公園に着くと、遊具で遊んだり、おにごっこをしたり、自然探索したりと工夫しながら楽しく活動していました。公園によって遊具も違ったので、子どもたちは汗だくになりながらも元気いっぱい遊んでいました。保護者の皆様のお手伝いもいただき、安全に活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笛の達人がやって来た。〜3年生〜

 6月6日(水)の2校時目に、リコーダー講習会がありました。笛の先生からリコーダー語「トゥトゥトゥ」やリコーダーが上手になる呪文を教えていただいて、楽しくタンギングを学びました。最後にドラえもんやクラシックの名曲をききました。どの児童も目をキラキラさせながら、ききいっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モンシロチョウ・アゲハの観察続行中〜3年生〜

 現在、3年生でモンシロチョウとアゲハの幼虫を観察しています。あお虫(幼虫)がキャベツ・山椒の葉っぱをもりもり食べる様子や、脱皮しながら成長する様子を興味を持って記録しています。
 先日、かごの裏側に上がってさなぎになり始めていました。なんと今日、登校するやいなや、かごの中で元気に飛び回るモンシロチョウ4羽を発見!!
 無事にチョウに変身できて、こどもたちはとてもうれしそうでした。放してあげるとすぐに昇降口のサツキの花の蜜をたっぷり吸って、空高く舞い上がっていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルーム給食を行いました。

 5月15日(火)より、栄養技師の矢野先生のご指導のもと、6学年のランチルーム教室を各学級3回行いました。食事のマナーや理科の学習と関わること、朝食の大切さなど、学習や運動、健康な生活を送るためには、バランスがとれた毎日の食事が欠かせないことを教えていただきました。
 最終日には校長先生と会話をしたり、質問に応えていただいたり楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん(西コース)〜3年生〜

 5月29日(火)の2・3校時に3年生76名が社会科・総合的学習で町たんけんに行って来ました。今回は町たんけん、最後の西コースです。
 西コースは、国道49号線沿いにある、東福寺を中心に見学しました。東福寺の由来や薬師堂について、分かりやすく説明していただきました。東福寺は500年の歴史を持つ由緒正しいお寺で、明治時代には富田村の役場になっていた時期もあったそうです。富田町の西側は、新しい家が立ち並ぶ新興住宅地と、お墓や空き地などが混在する地区で、子どもたちは興味を持って見学していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月の活動3(全校朝の会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月28日(月)全校朝の会がありました。その中で、2日前に行われた、まちなか子ども夢駅伝競走大会の表彰が行われました。短期間の練習でしたが、学校として上限数のチームが参加し、たくさんのチームが入賞して、この日表彰されました。6年生としては女子チームが全体の3位となり、賞状の他にメダルや盾もいただきました。これから夏から秋にかけて陸上部も活躍の場が増えます。さらに力を発揮してくれることを期待しています。

町たんけん(東コース)〜3年生〜

 5月22日(火)の1・2校時に3年生76名が社会科・総合的学習で町たんけんに行って来ました。今日は東コースです。
 東コースは、インター線を東方面に進み、日吉神社で見学をした後、郡山市テニスコート沿いのゴミ拾い(子どもボランティア)を実施して来ました。日吉神社の由来や神楽殿を見学して、小高い丘から富田町を見下ろしながら、富田町の古い歴史に思いを馳せていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検をしたよ!

 5月22日、生活科の時間に1年生だけで学校探検を行いました。1グループ3〜4人の班になり、それぞれ探検する教室の順番を相談し、廊下を静かに歩きました。校長室や職員室などでは先生方のサインをもらったり、他学年の教室に入って授業を見せてもらったりしたので、子どもたちはとても喜んでいました。探検の後、「音楽室に木琴があったよ。」「保健室にベットがあったよ。」など見つけてきたものを元気よく発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/1 節分集会(低学年)・Pあいさつ運動
2/4 【短縮A5】
2/7 新入学保護者説明会
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964