志を高く持ち、自分の意思で可能性に挑戦する生徒の育成

1年国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最強の盾と最強の矛、どっちが強い?矛盾の語源ですね。

1年英語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
オーストラリアの発音はちょっと特徴があるんですね。トダイ!これなんだ?

3年音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
演奏の計画を立てています。ポニョポニョポニョを選んだ班もありました!

3年英語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グループでチェック!英文の内容を読み取ろう!意見に賛同できない理由は?

おまけ

画像1 画像1 画像2 画像2
教室の空気、清浄!

2年数学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
合同な三角形、条件を証明出来るかな?

2年英語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リスニングテストをしました。できはいかが?聞き分けられたかな?

1年国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
竹取物語、手紙を焼いてしまったのはなぜ?どんな心境が読み取れるかな?

1年音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
フレーズの切り替わりを丁寧に!

3年国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
多くの人が歩けば道が出来る。意味深い言葉です・・・。

3年理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動エネルギーをグラフにしました。速さってこんなにエネルギーをもつんですね!

3年生頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「やる気」満点!

3年学習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三者面談期間中です。待ち時間や放課後の時間を使って3年生の学習会をしています。自主的に集まり校長先生が質問に答えます。空き時間の先生もお助けに入ります。「やる気」に応える環境作りを進めています。

みんなで協力!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
仲良く本棚作り!

1年技術

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
気分はすっかり大工さん!

1年家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
調理実習で試食をお願いした先生方のコメントを確認。「他の先生より量が多くて満足?!」誰のコメント?!○長先生??

3年数学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平行線の性質を勉強中。ノートを縦に三等分する方法、平行線で出来るんですよ〜

3年社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
選挙について勉強中。衆議院の解散が民意を問うとはどういうこと?

秋空!紅葉!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
喜久田中学校のおすすめ撮影ポイント??から。

1年国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
竹取物語、昔の言葉で書かれていますので言葉の使い方が違います。「いと」は糸ではありませんよ〜
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 県立1期(〜2/1)
2/2 全国スケート大会
郡山市立喜久田中学校
〒963-0541
福島県郡山市喜久田町堀之内字下上の台19
TEL:024-959-2204
FAX:024-959-1729