志を高く持ち、自分の意思で可能性に挑戦する生徒の育成

ロボットの時代?!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書室前の中高生新聞。面白い記事が載っていますよ。ロボットがこんなところにも!未来はどう変わる?!

おまけ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ミシンに夢中!
体操、演技をタブレットで撮影。
数学プリント、束になってかかれば怖くない!

1年社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鎌倉時代の勢力図?!誰と誰が戦ってどうなった?

1年保健体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先生:「お母さんのお腹の中にいる期間は?」

  生徒:「1週間!」

先生:「ちょちょっと・・・、早いかな?」
   
  生徒:「じゃぁ、3年!」

先生:「・・・・。」

  正解は?

2年音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
名曲!荒城の月。作曲の構成はどうなているのかな?

3年英語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
過去分詞について、一つ星問題から三ツ星問題まで、全問できるかな?

3年数学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
相似比を使って問題を解きましょう。平行線の問題もからんでいますよ〜

1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ミシンを使って最後の仕上げですね!

1年国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かぐや姫に持ってきた宝物が偽物だとわかり、求婚者たちはすごすごと帰って行くのでした…。

2年理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
気象分野に入りました。十六方位について学習中。風向きは風が吹いてくる方角ですよ!

1年英語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
デジタル教科書を使って文法の確認。スクリーンの書き込みを見て教科書チェック!

1年数学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一次関数をグラフにしよう!プリント、レベルいくつまでいくかな?

2年音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リコーダーで演奏。いい姿勢ですね!

3年数学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
単元テストで力試し!期末テストの前哨戦ですね!

国会の仕事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国会は何をするところ?どんな仕事をしているかな?

文化センターに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生、放課後の練習です。学年一つになって歌い上げます!

ICT活用研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
タブレットを使って、選んだ国の動物や文化について調べました。検索のキーワード、目的の情報にどうやったらたどり着くかな?

2年国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
イースター島について書かれた二つの文章を読みました。共通していることは?違っていることは?色別付せんにまとめました。

2年数学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
角度を二等分にしてみよう。コンパスを使って出来るかな?

1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ひと針ひと針丁寧に!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 県立1期(〜2/1)
2/2 全国スケート大会
郡山市立喜久田中学校
〒963-0541
福島県郡山市喜久田町堀之内字下上の台19
TEL:024-959-2204
FAX:024-959-1729