最新更新日:2024/11/26 | |
本日:38
昨日:123 総数:389194 |
中学生による出前授業(6年生)1月18日
1月18日(金)の6時間目に中学生による出前授業を行いました。中学2年生の先輩をお招きして、中学校の生活やきまりについてスライドショーを使って説明してもらいまいた。勉強のことや部活動の話があり、真剣な眼差しで先輩の話を聞いていました。今回の体験を経て、来年度の新しい生活に向けしっかりと準備をしていきたいと思います。
クラブ活動(1月17日)
3学期になって最初の4・5・6年生のクラブ活動が6時限にありました。本校では14種類のクラブ活動があり、所属するクラブは子供たちの希望ができるだけ叶うようにしています。4〜6年が仲良く一緒に活動し、子供たちがとても楽しみにしている時間です。
上から、料理クラブ、げんこつ飴を作っています。手芸クラブ、フェルトや布を使って小物づくりをしています。バレーボールクラブ、柔らかいボールを使用しています。 金管部の活動(1月16日)
授業後、金管部が3つのチームに分かれて熱心に練習をしています。練習時間は短いですが、短いからこそ時間を大切にして、集中して練習に取り組み、演奏の完成度を高めてほしいと思います。
アンサンブルコンテストは1月26日、練習の成果を十分に発揮してください。 保健室の廊下の掲示(1月15日)
養護の先生が、いつも保健室の廊下の掲示物を工夫しています。子供たちが、自分の健康に関心をもち、実践してほしいという願いがあります。
「健康おみくじ」がありました。健康に過ごすためのアドバイスが書かれているそうです。かぜやインフルエンザにかからないよう自分でできる予防策はしっかりとしていきたいですね。 体育委員会の活動(1月10日)
委員会活動の時間に体育委員会の子供たちが、はしリンピックのコースとなる公民館の東側の通路の落ち葉掃除をしました。毎年、この時期に行っています。
きれいになり、地域の方にも気持ちよく通路を使っていただけますね。 大治太鼓部の活動(1月9日)
授業後、公民館で大治太鼓部の練習がありました。大治太鼓部は月1回程度、約40分間、大治太鼓保存会の方に指導していただいています。
練習の最後は、最初と比べて太鼓の響きが大きく違ってきていました。 2月の下旬に大治小学校で「大治太鼓発表会」があります。練習の成果が発揮できるように、これからの練習も頑張ってください。 裏の畑(1月8日)
11月16日に裏の畑に蒔いた「小松菜」と「ほうれん草」が大きくなってきました。
畑全体を見渡すと、太陽の当たり方(日照時間)によって成長の差が出てきています。上が「小松菜」、下が「ほうれんそう」です。大きさが分かるようにボールペンと一緒に写真を撮りました。 収穫できる日が楽しみです。 3学期始業式(1月7日)
「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」と、子供たち全員に挨拶をました。
校歌を全校で元気に歌った後、児童代表によるスピーチがありました。校長より「新しい気持ちで、『今年は、こんな年にしよう。今年は、こんなことを頑張ろう』という目標を立ててほしい」などと話しました。 笑顔あふれる充実した3学期にしていきたいと思います。 |
大治町立大治小学校
〒490-1137 住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606 TEL:052-444-2044 FAX:052-443-7871 |