最新更新日:2024/11/25
本日:count up1
昨日:100
総数:731319
高雄小学校は地域の皆様に支えていただいております。いつもありがとうございます。

1月8日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
地域の方から、かわいいお花をいただきました。
花入れも空き缶を利用した手作りです。
優しい雰囲気のガーベラにとても似合っています。

子どもたちが少しでも安らぐことができれば・・・と考えてくださり、扶桑北中や高雄小に折々にお花を持ってきてくださいます。
温かいお心遣いに感謝しています。

1月9日 身体測定

画像1 画像1
1月の身体測定をしています
今日は5年生を測定しました

測定前の挨拶では、1ミリでも背を高くしようと、背筋をピーン!と伸ばして挨拶をしました
成長期の5年生は、1年間で8センチも伸びた子がいました
急に身長が伸びる時期は、成長痛も心配ですね
運動の前には準備運動をしっかり行うことなど、声掛けをしました

自分の成長を確かめて、うれしそうな顔をしていました
測定した担任の先生と養護教諭にとっても、うれしいひとときでした




1月9日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1 画像2 画像2
 ここのところ,寒い日が続き,冬本番と感じられます。

 こんなに冬の寒さの中,春に向けて着々と準備を進めているものがあります。その一つに,1年生が一人一鉢ずつ育てているチューリップがあります。

 12月に球根を植えたときから比較すると,芽がニョキッと土の上に顔を出すくらい伸びてきているものもあります。まだまだ固く閉じている芽ですが,確実に上に上に向かって成長しています。

 もちろん,まだ土の上に顔を出していないものもありますが,それぞれのペースで,自分らしく生長しているはずです。

 1年生の皆さん,ぜひ毎日,自分の鉢のチューリップに注目してくださいね!少しずつ少しずつ確実に生長する様子を観察することができますよ。

 高雄っ子もチューリップを見習って,この冬の間に,自分のペースで,自分らしく成長し,春に新しい学年にステップアップできるとすてきですね!

1月8日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 高雄小学校には,とても立派なクスノキが20本近くあり,美しい景観をつくり出し,学校の自慢になっています。

 写真は,「くすのき街道」と呼んでいるクスノキの木々がつくり出すトンネルを今朝撮影したものです。

 朝日が差し込み,光と影が重なり合ってできあがる通路は,何だか神秘的で美しいのです。南門から登下校する児童は,毎日,この通路を行き来しています。この美しさをいつの間にか感じ取ってくれていたら,うれしいです。

 何気ない日常の中にある高雄小学校のすてきな一面を今年もどんどん紹介していきたいと考えています。少しでも多くの人が,高雄小学校を好きになり,誇りに思うことができるようになることを願って…

1月7日 朝礼

画像1 画像1
 高雄小学校では今日から授業が再開されるにあたり,今朝は全校で朝礼を行いました。

 校長先生からは,『「平成」最後の年となり,元号が変わるにあたって,これまでの社会の様子を振り返るとともに,これから先の新しい時代に目を向けてほしい。変化のスピードが速くなり,今後の社会の様子を予測することが困難な状況になっていく中で,それを乗り越えるために必要な「想像」する力を養ってほしい。そのためには,子どものころに多くの経験をすることが大切なので,何事にもどんどんチャレンジしてほしい』とのお話がありました。

 生徒指導担当の先生からは,「冬休みの生活を振り返るとともに,学校生活のリズムを取り戻すことができるよう規則正しい生活に心がけよう。また,1月以降の学校生活においては,落ち着いた行動をしてほしい。特に,廊下等を走ったり,跳び回ったりしないように気を付けてほしい」とのお話がありました。

 その後,週番の先生からは「新しい年を迎えるにあたり,自分自身の目標をもってがんばってほしい」とのお話がありました。

 これらのお話を心にとめて,新しい年を新しい気持ちでがんばってほしいと願っています。

1月7日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 あけましておめでとうございます。

 本日より,高雄小学校では授業が再開されました。久しぶりに出会う子どもたちは,それぞれに成長したように見えます。ほんの2週間ほどしか経っていないのに不思議なものです。

 高雄小学校の玄関には,年末から門松が飾られていました。今年も学校長の手作りです。竹を切り出すことから始め,何を飾るか,一つ一つ吟味し,どこにどのように配置するか,美しい造形美を生み出すために工夫を重ねている様子が伝わってきました。

 新しい年を迎え,高雄っ子にさらにさらに成長してもらえるよう,学習面でも生活面でもよりよいものを目指して,職員一同さまざまな工夫を凝らした取組を進められるように努めてまいります。今後ともご理解・ご協力のほど,よろしくお願いします。 

12月28日 年末年始休業についてのお知らせ

画像1 画像1
 高雄小学校では,12月29日〜1月3日は年末年始休業となり,学校を閉鎖させていただきます。
 
 緊急の際は,扶桑町教育委員会(93−1111)にご連絡ください。

 本年も,本校の教育活動にご理解とご協力をいただきまして,ありがとうございました。
 
 来年もどうぞよろしくお願いします。

12月21日 冬休み前最後の朝礼

画像1 画像1
 明日から冬休みになります。今朝は,これまでの生活のまとめをするため,朝礼を行いました。

 はじめに,表彰伝達を行い,全校でがんばりを称えました。

 校長先生のお話では,高雄小学校の今年の出来事を振り返り,先日発表された「災」という今年の漢字を紹介されるとともに,高雄小学校の今年の漢字を「備」と発表されました。

 学習指導要領の改定に向けて,道徳や外国語活動の準備が進んだこと,児童クラブ棟や新しいあすなろ山の工事が行われ,高雄小学校に新しい姿が備わったこと,子どもたちが将来直面するであろう社会の急速な変化に伴う予測困難な時代を乗り越える力を備えてほしいという願いから,「備」とされたそうです。

 また,年末年始は,家族や親戚等に日頃の感謝が伝わるように行動してほしいとのお話もされました。

 その後,生活指導担当の安達先生からは,冬休みに気を付けてほしいこととして,交通安全・お金のトラブル・不審者・規則正しい生活・学校での工事についてお話しされ,冬休みに取り組んでほしいこととしては,家庭でのお手伝いと積極的なあいさつとのことでした。

 今日のお話をしっかりと生かして,楽しい冬休みにしてくださいね!

12月21日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は

 主食   ごはん
 主菜   とり肉のレモンソースかけ
 汁もの  ミネストローネ
      牛乳
 デザート セレクトケーキ(チョコorストロベリー)

 でした。

 6の2では、ケーキおいしかったけど、ちっちゃいーという声であふれていました。
 また来年、お楽しみに。

 5の2は、なんと55日連続完食が、今日まで続いています。うれしいですね。
 ぜひ来年もモリモリ食べて元気に冬を過ごしたいです。



 

12月20日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 1年生が育てている鉢植えにビオラのお花が咲き始めました。

 高雄小学校で種から育てた苗をチューリップとともに,先月,一人一鉢植えました。毎日毎日,登校してきたらすぐに観察している1年生の姿がたくさん見られます。

 子どもたちの愛情をいっぱいに受け止め,お花たちもすくすく育っています。中には,チューリップの芽の頭が見え始めているものもありました。

 ビオラのお花とひとくくりに言っても,実に多くの色があり,一つ一つ姿も違います。お花にも個性があるようです。

 1年生の皆さん,皆さんが育てるお花は,それぞれに命があります。自分の力でしっかりとお世話して,自分だけの個性的なお花の観察を楽しんでくださいね!

12月20日 1年生・あさがおタイム

画像1 画像1
 今朝は、あさがおタイムがありました。今月のテーマは、「わたしのいいところ」です。

 はじめに、友だちのいいところを考え、「いいところカード」のあてはまるところに○を付けました。
 そのあと、カードを交換して、お互いに話し合いました。
 
 「『ともだちにやさしい』に○がついている!どうして?」
 「だって、このまえ、おとしたけしゴムをさがしてくれたよね」
 「そうだったね。ありがとう!」
など、とても話が弾みました。どの子の顔も、うれしそうです。
 
 教室中に、「にこにこ花」が咲きました!

12月19日 「はな*はな」さんの読み聞かせ

画像1 画像1
 今日のひまわりタイムに「はな*はな」さんによる読み聞かせが行われました。

 今日は,ちょっとおかしなサンタクロースとトナカイのお話でした。なんと最後は2人そろって,飛行機に乗ってプレゼントを配りに行きましたね!

 今日も,「はな*はな」の皆さんが次から次へと繰り出すおもしろいお話に,子どもたちはすぐに引き込まれ,そして,身を乗り出して楽しんでいました。

 お話の後には,折り紙でつくられたクリスマスプレゼントをいただき,さらに大興奮の子どもたちでした。

 「はな*はな」の皆さん,今日も子どもたちにとって大満足の時間をつくっていただき,本当にありがとうございました。「今年は今日で最後」と聞いて,子どもたちはがっかりしていました。また来年もどうぞよろしくお願いします。

12月19日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 高雄小学校のとあるところに,スイセンのお花が咲きました。

 冬から春にかけて,白と黄色のかわいらしいお花を咲かせます。

 いつか誰かが植えたものが,高雄小学校の中で自力でお花を咲かせるようになり,今では至る所で見ることができます。

 その見た目の可憐な姿からは想像できないくらいたくましいのです。私たちもスイセンのお花を見習って,どんなときでもたくましく,そして,周囲から美しく見られる姿で生活できるとすてきですね!

12月19日 3年生・そろばん教室

画像1 画像1
 昨日,今日と2日間,珠算会の方にきていただいて,そろばん教室を行いました。

 そろばんを初めてやる子がたくさんだった3年生に,丁寧にわかりやすく教えていただきました。
 おかげで,足し算・引き算の簡単な計算ができるようになりました。
 終わった後には,「もっとやりたい!」と言っている子も多く,休み時間にそろばんをやっている子もいました。
 楽しんで学習することができました。

12月19日(水) 2年生・ダイコンの収穫

画像1 画像1
 10月にたねまきして、2か月ちょっと育てたダイコンを収穫しました。
 畑の先生も来てくださり、ダイコンの抜き方を教えてもらいました。

 ダイコンの上部を両手で持ち、前後左右にグリグリと揺らし、力を入れて上に引き抜きました。 エイッ!

 ちょっと小ぶりの青首ダイコンが出てきて、子どもたちの笑顔がはじけました。

 さっそく、観察記録をかきました。
 
 新聞紙に包み、お家に持ち帰りました。

 おいしく食べて、ますます野菜を好きになりましょう。

絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
『なぞなぞはじまるよ』
文:おおなり 修司 絵:高畠 純
『へんしん!かおはめえほん むかしばなし』
作:ささがわいさむ 絵:たがわ ひでき

簡単ななぞなぞから、少しひねったなぞなぞまで、朝の頭の運動にピッタリですよ!

5−2で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1
『しょうじき50円ぶん』
作:くすのき しげのり 絵:長野 ヒデ子

ぼくと弟のあつしのおこづかいの話し。たいせつなおこづかい。おつりを間違えたらどうする?
おつりが足らんかったら、いいに行く!でも、おおかったら……?
じぶんのこころはごまかせないね。おつりがおおい時もしょうじきに行くと、どんないいことがあるかな……?
さわやか にっこりする絵本でした‼️

みんな真剣に楽しそうに聞いてくれてました‼️
さいごにちょこっと手品もしました!こういうのもいいですね〜。

2-3で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1
『メリークリスマスってなんのこと』
脚本:池上 摩里子 絵:若山 憲

どうしてクリスマスをお祝いするか知っていますか?知っているようでしらないクリスマスのお話。
このお話を読んでから「きよしこの夜」を歌うとなるほどと思いますよ。

5-1で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
『すてきな三にんぐみ』
作・絵:トミー・アンゲラー 訳:今江 祥智

黒マントに黒い帽子の不気味な三人の泥棒が出てきて始まるお話は、意外な、そしてとても幸せな気持ちになる結末を迎えます。
おそろし気な「三にんぐみ」が、どうして「すてき」なのかが分かりますよ。

『このよでいちばんはやいのは』
作:ロバート・フローマン 絵:あべ 弘士 訳:天野祐吉

この世で一番はやいのは??
チーター?地球の回るはやさ?人工衛星?光?
いいえ それは、みんなの中にありました。

5−3で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
『馬小屋のクリスマス』
作:アストリッド・リンドグレーン 絵:ラーシュ・クリンティング
訳:うらたあつこ

むかしむかし、暗くて寒い冬の夜、馬小屋の中で、ひとりの赤ん坊が生まれました。するとそのとき、古い小屋の上の空高く、クリスマスの星が輝き始めました。ひとりの人間が生まれてくることの尊さを、静かに語りかけてくる絵本です。

『羅生門』
文:日野 多香子 絵:早川 純子

今から千年以上前の、平安時代、京のみやこに、羅生門がありました。盗賊たちの住みかにさえなったといわれています。
特に印象的な場面はこちら。
「母はこれ以上そなたを連れては歩けぬ。不憫だがここに置いていく。どうか心ある人に拾われますように。女は大事にしていたヒスイのまが玉に紐を通し、ゆきまろの首にかけた。それから、にげるようにさっていった。」「うしろすがたを見送りながら、にそうは手を合わせた。どなたかは存じませんが、あの子をあのように導いてくださった方に、お礼を申します。あの子の行き先が、これからも平和でありますように。」

悲しい心にオニがきて人の心はすさんでく
やさしい心にふれたときオニはどこかにさっていく

2-2で読みました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/10 あさがお 避難訓練 委員会
1/11 はな*はな
1/14 成人の日
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322