最新更新日:2024/11/21 | |
本日:48
昨日:42 総数:662199 |
12月21日 『相棒見っけ!!』 6年生東門にはトナカイがいませんでした…。 早く来た6年生にトナカイ役を頼むと快諾してくれました。 全体の場で人を笑わせに行くようなタイプではない子です。 彼の勇気に拍手です! さらに彼は,トナカイのまま健康観察ファイルを各学級に配り,山名っ子の笑顔を引き出したそうです。 最高です! 12月21日 『弾ける!!』 6年生時間が余ったので,友達の動きを真似する『ミラーゲーム』を行いました。 最後は6年生に前に出てきてもらい,彼の動きを全員で真似しました。 彼の動きはユーモアに溢れ,教室に笑顔が弾けました。 無茶振りに応えてくれて,ありがとう! 12月21日 1月7日に元気に登校してきてねしばらく学校はさみしくなりますが、1月7日、276名の山名っ子が元気に登校してくるのを待っています。 よいお年を! 今朝の朝会から
明日から、冬休み。
今朝、朝会を行いました。最初に、応募作品の表彰伝達を行いました。その後、校長先生から全校児童に対して、「ええとこロード」に関するお礼、悩みの解決法についてお話がありました。その後、山田先生から冬休みの過ごし方についてお話がありました。 1月7日から、みんなと一緒に山名小学校で楽しく過ごすことを職員一同、心待ちにしております。 12月20日 楽しい思い出がいっぱい! 6年生内容は、今体育で盛り上がっているバスケットと、ドッジビーです。 バスケは、空いたスペースを活用してのパスやドリブルを有効に使って、プレーしていました。ドッジビーは、だんだんとコートが小さくなっていくルールで、白熱した戦いになりました。 ここ一か月で、バトミントンやドッジビーやバレーなど、休み時間や朝の時間を使っての学級レクを企画してくれた会社がたくさんありました。室内でできる、トランプ大会を企画して、実行してくれている会社もあります。 楽しい企画をして、頑張って運営してくれる人たちがいるおかげで、休み時間にみんなで楽しく過ごし、楽しい思い出がいっぱいできています。いつもありがとう。 明日は学年レクが企画されています。冬休み前最後の日、学年そろって盛り上がれるのを楽しみにいています。 12月20日 6年生から… 1年生1年生の目線に合わせて、笑顔で話しかけてくれる6年生に、1年生もにこにこ。とても温かい時間が流れました。もらったカードを何度も見返しては嬉しそうな1年生…。 昼放課には、クリスマス会にも招待してもらいました。いつも通りアイデア溢れる楽しいゲームで、大盛り上がり! 6年生のみなさん、いつもいつも、本当にありがとうございます! 12月20日 ちょっと一息・・・ 扶桑北中・高雄小・山名小三校交流バレーボール大会この大会は、扶桑北中学校区の三校の職員の交流を図ることを目的に始りました。しかし、年を重ねるごとに、各校の先生方の力の入れようが・・・。 例年にないラリーの応酬に、試合は大盛り上がり・・・。 山名小の結果ですか?・・・。 3年連続3位でしたが、今年はなんと準優勝! 一歩前進です。 12月20日 楽しい理科 5年生今日持ち帰ったので、家でも色々試してみてくださいね。 12月20日 『サンタさんはやって来る!』 6年生
1か月以上前から準備を進めていたクリスマスパーティーが行われました。
キレイに飾り付けした会場をみんなに喜んでもらおうと,目をつむって列車になって会場入りしました。 サンタ・トナカイ・雪だるまのピンを倒して点数を競うクリスマスボーリング。 手作りクリスマスツリーに飾り付けをして美しさを競うゲーム。 最後は,丸くなって「イイ波乗ってんね♪」。 笑顔がはじける時間となりました。 『いい子にしていればサンタさんはやって来るので,みんな頑張りましょう』 締めの言葉もユーモアたっぷりでした。 企画・運営した子はもちろん,会を盛り上げようと楽しく参加したみなさん。 こんな素敵な会を作り上げられるみなさんなら,きっとサンタさんはやって来てくれますね。 12月20日 『切磋琢磨』 6年生「目指せハロウィンパーティー!」の合言葉の下,休み時間を利用して会場準備を進めていました。 一切の妥協ナシ! 会場にいるだけで幸せな気持ちになれる空間ができあがりました。 12月20日 聴いて比べて学ぶ 2年生今回の学習は、登場人物と自分を比べて物語を読んでいきました。そして、今日は、一番心に残った場面を考えて文章にしました。 そのあと、心に残った場面が同じ人と発表し合ったり、違う場面の人と発表し合ったりしました。 「同じ場所なのに、理由が違った」 「○○さんが、選んだ場所は、私と違っていたけどその理由がよく分かった」など。 発表している友達に、体や目だけではなく、心も向けて聴いていたのでしょう。みんな、友達の意見から、読みを深めることができたみたいです。 12月20日 冬休みを安全に楽しく 〜生活委員会〜楽しいことがたくさんまっている冬休みだと思います。しかし、今日の生活委員会の発表を思い出し、安全に楽しく生活してください。 12月19日 『1年生から学んだこと』 6年生
今日の山名っ子タイムは,1年生の主催で進行していきました。
台詞を暗記して,堂々と前で話す子。 台詞につまった子に対し,優しく教える子。 会が楽しいものとなるように,明るく笑顔で参加する子。 どの子も素晴らしい動きでした。 そんな1年生の動きから,6年生が学ぶべきことは多くありました。 「私が1年生から学んだことは,人のために自分ができることを精一杯やることだ。最後のサプライズの手紙と折り紙を一生懸命,ばれないように行動していた。それは,6年生にたくさん喜んでほしいと考えていたからだと思う。」 など,多くのことを学びました。 1年生のみなさん,ありがとう! 12月19日 『心の声』 1年生読んでいない子も,絵本や読み手を見ています。 「がんばって!」「大丈夫だよ!」 そんな心の声が聞こえます。 友達をそのような眼差しで応援する1年生。 やさしさで溢れています。 12月19日 2年生のみなさん、ありがとう! 1年生2年生が生活科で作った6種類のおもちゃを紹介してもらい、一緒に遊びました。同じおもちゃでも班によって遊び方が違って、2年生の工夫がキラリ★2年生が優しく遊び方やコツを教えてくれたので、1年生はとても楽しく遊ばせてもらいました。 時には、遊んでいるおもちゃが壊れてしまうことも…。そんなときも優しく「大丈夫だよ」と言ってくれて、修理している2年生。さすが、お兄さん・お姉さんだなと感心しました。 1年生のために、たくさん準備をしてくれて、ありがとうございました!ぜひ、また一緒に遊んでください! 12月19日 ようこそ、おもちゃまつりへ 2年生今日は、待ちに待ったおもちゃまつりの日。 2年生は朝から、ドキドキ、わくわく。 「うまく言えるかな…。」 「1年生は、喜んでくれるかな…。」 2年生全員での材料集めから始まり、 おもちゃ作り、発表の練習、 今日に向けて、たくさん準備してきました。 おもちゃの説明をする2年生、 笑顔で遊ぶ1年生。 みんなが楽しかった「おもちゃまつり」になりましたね。 おもちゃ作りの活動を通して作ったおもちゃは、また家でも作ってみて、楽しく遊んでみてね! 12月19日 6年生を招待しよう! 1年生1年1組は6年2組をご招待! この日のために1週間前から準備をしてきました! 何で遊ぼうかな? どうやって遊ぼうかな? 説明はどうしたらいいのかな? 話し合って決めた遊びは『命令ゲーム』と『ハンカチ落とし』 説明係になった子たちは、授業で学んだ説明の仕方や、いつも6年生が遊んでくれる時のことを思い出しながら、自分たちで話し合って準備をしました。 いよいよ本番! みんなの前で話すのはドキドキしましたが、笑顔で聞いてくれたので楽しむことができました。 もちろん、それぞれの遊びも6年生と一緒に楽しむことができました。 6年生の皆さんは楽しんでくれたかな? 授業だけでなく、遊びの中でも成長しています。 12月19日 1・6クリスマス会 1年生司会・進行、読み聞かせ、教室の飾り、プレゼントするメッセージカードの便せんづくりなど、担当を分けて準備をしました。 メインの遊びは、今まで6年生が遊んでくれた中で一番人気のあった「あくしゅキラー」でした。 初めて自分たちで企画したので、うまく進まないところもありましたが、6年生はとても優しいまなざしで見守ってくれました。所々で、自然に拍手してくれるところにも、優しさを感じました。 終わった後は、とても満足気な1年生でした。6年生のみなさん、今日も一緒に楽しく遊んでくれて、ありがとうございました! 12月18日 今日は何をみようかな 5年生数分前まで今日のテレビ番組に夢中だった子どもたち。課題を与えられると切り替え、ペアで協力して分類していました。温かい雰囲気が感じられました。 12月18日 『意見を出し合う』 運動委員会
運動委員会は,ジョギング大会に向けて話し合いました。
今年のスローガンをどうするのか意見を出していきました。 スローガンは… 『あきらめない心で,意味のある努力をし,弱い自分に勝とう』 になりました。 この目標の下,2月13日のジョギング大会当日まで,全校で練習を重ねていきます。 |
扶桑町立山名小学校
〒480-0105 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152 TEL:0587-93-2777 FAX:0587-93-8910 |