最新更新日:2024/11/13 | |
本日:63
昨日:171 総数:970543 |
6年生 プール掃除6年生全員で、プールをきれいにしました。床をこすったり、水をきれいに流したりして、プールをピカピカにしました。大変でしたが、最後はとてもきれいになりました。プール開きが楽しみですね。 6年生 分数の計算の仕方6年1組は、算数の授業に取り組んでいました。図を用いて、分数×分数の計算の仕方を考えていました。 6年2組は、理科の授業に取り組んでいました。気体検知管を使って、酸素と二酸化炭素の割合を調べていました。 6年生 分数×分数6年1組は、家庭科の授業に取り組んでいました。ナップサックも、だいぶ完成に近づいてきました。ひもを通すところを意識し、協力して製作していました。 6年2組は、算数の授業に取り組んでいました。分数×分数の計算方法を考えていました。 6年生 時間とは?6年3組は、国語の授業に取り組んでいました。「時間」の感じ方の多様性について学んでいました。 6年4組は、ふれあい週間の感想を書いていました。ペア活動で印象に残ったことを、文や絵を使って書いていました。 救急法実技研修を行いました
○ 5月21日(月)
岩倉消防署の方を講師に迎え、胸骨圧迫やAEDの使用などの心肺蘇生法訓練を全職員で行いました。もうすぐ水泳の学習が始まります。いざのために、どの職員も対応できるよう、何度も訓練しました。 ふれあいオープニング集会(2年生)
○ 5月21日(月)
2時間目にふれあいオープニング集会がありました。4年生のペアの子とスローガンの振り付けを行ったり,協力してクイズに答えたりしていました。これから,ペアの子とどんどんふれ合っていきます。先週はペア学級で名刺交換,ゲームや読み聞かせをしてもらいました。 6年生 ふれあいオープニング集会体育館で、ふれあいオープニング集会が行われました。ペアの1年生といっしょに、ゲームをしたり、スローガンの振り付けをしたりしました。○×クイズでは、1年生に一生懸命教えていて、優しいお兄さんお姉さんの姿が見られました。また、一段と仲が深まりました。 ふれあいオープニング集会(5年生)代表委員の子が中心となって、ふれあいオープニング集会でペア学級との交流を行いました。ペアの子と、とても楽しそうにゲームをしていました。 ふれあいオープニング集会
○ 5月21日(月)
今日から6月8日(金)までふれあい週間になります。ふれあい週間は、ペア学級でペアとなる子と兄や姉、弟や妹のように活動することで、お互いに思いやりと感謝の気持ちを育むことを目的としています。 今日は、その初日として“ふれあいオープニング集会”が行われました。はじめに、代表委員会代表の挨拶の後、代表委員会扮する北っ子レンジャーが今年度のスローガンを発表しました。「北っこは みんな仲良し ニッコニコ」がスローガンです。振り付け付きで楽しく発表してくれました。 ふれあいゲームをしたり、6年生から1年生にメダルをプレゼントしたり、校歌をみんなで歌ったりして、笑顔いっぱいのあっという間の1時間でした。 朝礼が行われました
○ 5月21日(月)
今日は、朝令が行われました。 はじめに校長先生から先週の金曜日に行われた人権のお話を聞きました。その中で、「本当の強さ」とはどんなことだろうの問いがありました。みんなで話し合い、「あきらめないこと」や「他の人のためにやれること」などの答えが出されました。 本当の優しさ、本当の強さ、本当の礼儀正しさをもった北っ子になれるよう、これからもがんばりましょう。 航空写真の注文について
○ 5月19日(土)
航空写真の注文締め切り第1回目は、5月22日(火)です。 第2回目は6月9日の授業参観後の6月12日(火)です。 日本ユニセフ協会から感謝状が届きました!
○ 5月19日(土)
5月7日に皆さんからの募金が、ユニセフ本部に送られ、日本ユニセフ協会から、感謝状が届きました。 世界150以上の国と地域で、さまざまな活動に役立てられます。世界中の子どもたちがみんな幸せになってほしいですね。 2018北っ子スポーツ大会
○ 5月20日(土)
岩倉市総合体育文化センターのアリーナで、平成30年度の北っ子スポーツ大会が開催されました。開会式、準備運動の後、大縄跳び大会が行われました。低学年の部、高学年の部に分かれて、まず予選が行われました。 予選に続いて決勝が行われました。どのチームも、かけ声を掛け合ってチームワークよく跳んでいました。結果は次のようになりました。 <低学年> 優勝 鈴井A 準優勝 西市北バナナ <高学年> 優勝 上市場A 準優勝 西市北B 6年生 修学旅行の話し合い6年1組と3組は、修学旅行の班別学習で行く場所を決めていました。班で協力して、しっかりと決めていました。 人権講演会(4年生)
○ 5月18日(金)
人権擁護委員で弁護士の井上裕介先生から「すてきな大人になるために」という演題でお話をしていただきました。誰もが幸せになるために、心の中に宝物(種)をもっていること、周りの人たちに感謝することの大切さなど、2学期の2分の1成人式の指針にもなる内容に児童たちが真剣に耳をかたむける姿が見られました。 6年生 卒業アルバム撮影本日、卒業アルバムの撮影をしました。学級で好きな場所を選び、笑顔いっぱいで撮影をしました。随時、撮影を進めていく予定です。 6年生 ミシンを使って6年2組は、算数の復習をしていました。分数の計算の仕方を、プリントで確認していました。 6年4組は、家庭科の授業に取り組んでいました。昨年、ミシンを使用してエプロン作りをしました。ミシンの使い方も、だいぶ慣れたようです。 6年生 分数のかけ算6年2組は、書写の授業に取り組んでいました。自分で書いた字と手本を見比べて、気を付けたい点を確認していました。 6年4組は、算数の授業に取り組んでいました。分数のかけ算の仕方を、プリントで復習していました。 6年生 ペア読書本の借り方について、6年生から1年生へ教えるペア読書がありました。借りた本は、6年生が心をこめて読み聞かせをしました。ニコニコしながら聞いてくれる1年生の顔がとても印象的でした。 6年生 12か月ならべ6年1組と3組は、英語の授業に取り組んでいました。12か月や誕生日の言い方を学び、カードゲームで楽しんでいました。 |
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043 愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地 TEL:0587-37-1221 児童数701(令和6年5月1日現在) 学級数29(特7) |