最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:34
総数:472178
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

10月18日(木)5年生 校外学習に行きました!3

画像1 画像1
 科学館を出発する前に、5年生全員でハイチーズ!
たくさん学びました!

【豊かな心を育むために】

10月18日(木)5年生 校外学習に行きました!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 電気の科学館では、サイエンスプラザで発電の実験をしました。
電磁石でくっついていたものを実際に引っ張って、磁石の強さを感じました。

また、モーターを使って、誘導電流の実験も行いました。
普段当たり前に使っている電気機械もこの誘導電流を使っているものが多く、電気のすばらしさを改めて感じました。

【豊かな心を育むために】

10月18日(木)5年生 校外学習に行きました!1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、校外学習で5年生は、電気の科学館と、トヨタ産業技術記念に行きました。

はじめは電気の科学館です。電気で学べる展示物がたくさんあり、子どもたちは大興奮していました!

【豊かな心を育むために】

10月18日(木) 校外学習 1・2年生

お弁当後の自由時間を、思いっきり満喫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(木) 校外学習 1・2年生

お弁当タイム
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(木) 校外学習 なかよし

お弁当タイム
画像1 画像1

10月18日(木) 校外学習 1・2年生

お弁当タイム
画像1 画像1

10月18日(木) 校外学習 1・2年生

お弁当タイム
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(木) 校外学習 1・2年生

お弁当タイム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(木) 校外学習 1・2年生

お弁当タイム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(木) 校外学習 1・2年生

お弁当タイム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(木) 校外学習 1・2年生

お弁当タイム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(木) 校外学習 1・2年生

お弁当タイム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(木) 校外学習 1・2年生

みんなで見学すると、とても楽しいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(木) 校外学習 1・2年生

記念撮影
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(木) 校外学習 なかよし

ジャガーの毛のもようは、かっこいいですね。
画像1 画像1

10月18日(木) 校外学習 1・2年生

グループ行動を、きちんとしながら楽しく見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(木) 校外学習 なかよし

たくさんの動物を見ることができて、みんなとても嬉しそうです。
画像1 画像1

10月18日(木) 校外学習 1・2年生

見学スタート
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(木) 校外学習 1・2年生

集合写真です。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
1週間の予定
12/29 年末・年始休(〜3日)
1/1 元日
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030