最新更新日:2024/11/21 | |
本日:19
昨日:140 総数:894629 |
なわとび集会【1年生】
これまで クラスみんなで練習をしてきました。
その集大成ともいえる「なわとび集会」が行われました。 6年生のお兄さん・お姉さんの応援のもと、30秒の持久跳びやクラスが1つにまとまり大縄跳びををしました。 特に大縄跳びでは、6年生に縄を回してもらいました。 めあてに向かって努力する姿に感動しました。 最後は、6年生といっしょに記念捨身をとりました。 6年生さん、これまでありがとうございました。 【4年生】 いよいよ明日に迫りました
6月頃から練習を始め、いよいよ市音が本番が明日に迫りました。
水筒を持参し、図書館などで暑さをしのぎながら練習をした暑い夏。 運動会などの行事でなかなか練習に取り組めなかった秋。 さまざまなことを乗り越え、明日を迎えます。 いま、4年生が持てるすべてを明日の本番に捧げます。 4年生、一人一人の歌声で作る「ハーモニー」を、 ぜひ、お楽しみください。 なわとび集会【6年生】
昼の放課に1・6年生のなわとび集会がありました。
天候にも恵まれ,絶好のなわとび日和でした。 どの学級も,練習してきた成果を発揮しました。 最後に,1年生と一緒に集合写真を撮りました。 11/30 本日の給食中華めん 牛乳 しょうゆラーメン 揚げぎょうざ ブロッコリーの中華あえ ブロッコリーはこれから旬を迎えおいしくなります。 今日は中華あえにしました。 いのちの授業【1年生】
今1年生では、保健室の先生が各クラスを回って「からだのたからもの」として、いのちについて教えてもらっています。
体の真ん中にある心臓は、いつも動いていることを実際に心臓の音を聞いて学びました。 なわとび集会 【3年生】
この日のために各クラス目標を決めて、日々練習をしてきました。
一発本番の緊張や焦りもありましたが、みんな一生懸命跳んでいました! 優勝のうれしさや悔しさ、笑いあり涙ありのなわとび集会でした。 11/29 本日の給食豚ごぼう飯 牛乳 かぼちゃのひき肉フライ わかめ汁 小松菜とツナあえもの 豚ごぼう飯は、給食室でご飯の具を作りました。 ごぼうは犬山市栗栖産です。 おいしそうなごぼうの香りがしました。 ぐるぐる道徳【2年生】
学年のいろいろな先生がいろいろなクラスで道徳を行う「ぐるぐる道徳」の日でした。
普段とは違う雰囲気の中でも,目をきらきらさせながらたくさん意見を言って学ぶことができました。 避難訓練
今日の避難訓練は放課時の自由な活動時間に行いました。
それぞれ運動場で遊んでいたり、教室や廊下にいたりする中での訓練です。 あらかじめ事前指導でとるべき避難行動を指導した上で、訓練時間は知らせてありません。 各自が自己判断で適切な避難行動をとることができるかを訓練しました。 地震がおきたという想定での第一避難行動であるシェイクアウト行動は静かに早くできました。 その後の火災が発生したという想定での第二避難行動である運動場への避難はおしゃべりが気になりました。 「お・は・し・も」の行動がとれるように事後指導で確認しました。 いざというときに正しい判断と避難行動ができるように指導していきます。 施設探検【2年生】
本日1・2時間目に施設探検をしました。
場所は、子ども未来園、城東薬局、城東郵便局、消防団第三分団、ぬく森の家の5つに分かれて出かけました。 それぞれの場所で、施設内を見学させてもらい、子ども達があらかじめ考えてきた質問にも沢山答えていただきました。子ども達は自分達が選んだ施設に興味を持って、見たこと聞いたことをいっぱいメモしていました。 本日勉強したことを1月の学習発表会で発表する予定なので、今後の活動でしっかりとまとめていきたいと思います。 11/28 本日の給食ミルクロールパン 牛乳 コーンシチュー ツナとわかめのサラダ りんご これからの季節おいしくなるりんごがつきました。 ぐるぐる道徳 【3年生】
ぐるぐる道徳がありました。
たくさんの子が自分の考えを発表していました。 「○○さんの意見と似ていて〜」や「△△くんの付け足しで〜」など意見をつなげて発表したり、話す人に体を向けて友達の意見を聞いたり、一生懸命学ぶ姿がありました。 次はどの先生が来るのでしょうか。楽しみですね。 11/27 本日の給食さつまいもごはん 牛乳 ごぼう入りつくね みそけんちん汁 柚香あえ 今日はほんのりと柚が香る和えものでした。 11/26 本日の給食ごはん 牛乳 豚肉のしょうが焼き のっぺい汁 デザートセレクト (かんきつゼリーまたはりんごヨーグルト) 今日はセレクトデザートの日でした。 セレクトの結果は・・・ かんきつゼリー 521人 りんごヨーグルト 376人 でした。 特別支援授業研究会
5時間目にひまわり1組で研究授業がありました。
低学年の先生方と特別支援学級の先生方が参観しました。 授業後には講師の先生を交えて授業研究会を開催しました。 よりよい授業づくりに向けて意見交換をしました。 少しでもよい授業ができるようになることを願っています。 道徳授業研究会
5時間目に4年5組で道徳の研究授業がありました。
高学年の先生方が参観しました。 授業後には講師の教科指導員の先生を交えて授業研究会を開催しました。 少しでもよりよい授業づくりができるようになることを願って意見を交換しました。 ハートフル活動【2年生】このハートフル活動を何度も重ねることによって、相手の気持ちを意識した(ハートフルな)言葉・行動が広がるといいなあと思います。 11/22 本日の給食ごはん 牛乳 さんまのみぞれ煮 なめこのみそ汁 ほうれん草のおひたし 今日はとろりとした食感でやさしい味わいのなめこのみそ汁でした。 【5年生】命を守るAED
城東小学校には,倒れて意識を失っている人に対して使用するAED(自動体外式除細動器)が設置されています。
最近では,公共の場に多く設置されています。 今週火曜日の5時間目に,消防士の方を招いて,体育館でAEDの講習会を実施しました。 一人一人の児童が,人体模型を使用して,人命救助に関わる胸骨圧迫と,AEDの使用を体験しました。 人命救助に関わる大切な話に,みんな真剣な表情で耳を傾けていました。 【5年生】縄跳び集会に向けて
来週行われる縄跳び集会に向けて,どの学級も休み時間に,一生懸命大縄の8の字跳びの練習をしています。
学級のみんなが心を一つにする取り組みを通して,更に団結力を高めていきたいと思います。 |
犬山市立城東小学校
〒484-0094 住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地 TEL:0568-61-2501 FAX:0568-63-0287 |