最新更新日:2024/11/13
本日:count up33
昨日:133
総数:661221
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

5月2日 書写とちまき 4年生

「花」を書く姿、真剣でした。はねやはらいにも注意しながら「もっとこうしたらいいかな」などと思い、書き上げました。

そして今日の給食は、こどもの日恒例の「ちまき」でした。
わくわくしながら紐をほどき食べました。おいしかったね。

ちまきは、「子どもたちの健康を祈り、無病息災を願う」という意味が込められたものだそうです。1年間、子どもたちが事故にあったり、怪我をしたりすることがないよう、楽しい一年を過ごしてほしいと願っています。


今日まで家庭訪問でした。お忙しい所、本当ありがとうございました。今後も何かありましたら連絡帳などを通して、教えていただけたらありがたいです。楽しいゴールデンウイークをお過ごしください。
画像1 画像1

5月2日 気が付けば・・・ 1年生

画像1 画像1
 気が付けば5月。
 入学してから、1か月が経ちました。

 「わくわく ふむふむ わはは!」でがんばってきた1年生。
 少しずつ、いろいろなことができるようになってきました。

 明日からはゴールデンウィーク後半。
 怪我や病気には十分気を付けて
 楽しい思い出をつくってくださいね。

 連休明け、元気な笑顔に会えるのを楽しみにしています。

5月2日 消してかく 5年生

画像1 画像1
 今日の図工の様子です。どの子もみんな真剣です。
 どんな作品ができるのか楽しみです。

 ゴールデンウィークに入ります。交通安全に気を付けて、家族と過ごし時間を大切にしてください。また来週月曜日に元気な顔をみせてくださいね!
 

5月2日 結果発表! 6年生

画像1 画像1
 今日は朝の時間を使って、ある結果発表がありました。
 イラスト会社の、第一回テーマの順位発表です。

 初回のテーマは「好きなキャラクター」でした。
 
 上位の会社には、なんと景品もありました。
 結果発表の後には、イラストが上手くなるコツや、順位を上げるためにはどうしたらいいかという解説もありました。
 やって終わりではなく、次回に繋がるような工夫、やる気が出るような工夫がされていて、よく考えられているなと感じました。

 どの会社も、クラスをもり上げてくれようと頑張ってくれています。
 連休後の企画も楽しみです。

5月2日 『輝くユーモア』 6年生

 今日は,ほめる練習をしました。

 自分の筆箱にある鉛筆をほめました。

 写真の男の子は,全員の前で見本を見せてくれました。

 「この鉛筆すごいんです!何と三角の形をしているんです!普通の鉛筆とは違うでしょ?」

 「これが,なんと8万円!さらに,今ならもう1本つけて16万円!」

 みんなから「高いでしょ!」と,笑いながらの突っ込みが飛びました。

 ほめ言葉が,知らないうちにテレフォンショッピングに早変わりでした。

 学級の雰囲気を明るくしてくれるユーモアの大切さを,改めて彼から教えてもらいました。

 ありがとう!
画像1 画像1

5月1日 5月になりました 4年生

画像1 画像1
5月が始まりました! 一か月が経ち、学級にも慣れてきましたか?

新聞作りに挑戦する4年生
そろえる意識をもつ4年生
時間をむだにしない4年生

4月に出会った4年生とは違う姿が見られます。
日々成長していく4年生!

5月1日 休み明けでも・・・ 1年生

画像1 画像1
 入学してから初めての3連休が明けました。
 子どもたちの様子はどうかな・・・?

 1年生は1人も休むことなく、元気に登校してきました!

 算数も体育も国語も
 元気いっぱい、やる気いっぱい取り組みました。

 明日も元気にがんばりましょう!
 待っています(^v^)

5月1日 すきなものなあに 1年生

画像1 画像1
 今日は、自分の好きな物を絵に描きました。

 食べ物、スポーツ、乗り物、動物、虫など…

 好きな物が何か分かるように、大きく描きました!

5月1日 『クライマックス場面を探そう』 6年生

 6年生の国語の授業の様子です。

 父と子の仲直りまでの物語を描いた,「カレーライス」の学習を進めています。

 今日は,クライマックス場面を探しました。

 「クライマックス場面は,主人公の気持ちががらりと変わるところでしょ!」

 クライマックス場面の探し方を理解しており,昨年の学習が生きていることを感じます。

 しかし,みんなの意見は3つに分かれました…。

 これからどのような話し合いになるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日 かわいい! 5年生

画像1 画像1
 今日、蚕が5年1組へやってきました!!
 子どもたちは、
「かわいい〜」
「小さい〜」
 と蚕に夢中です。
 これからみんなで大切に育てていきます!

4月27日 犬の貯金箱と 4年生

画像1 画像1
 先日の遠足で見学をした、名古屋モウルド様から古紙から作った犬の貯金箱をいただきました。最初は顔のない真っ白な犬でしたが、子どもたちが自分好みの顔や模様を書き入れ、完成しました。

 一人一人違っていてとてもユニークな犬たちでした。おうちに持って帰りましたので、犬を通じて会話を弾ませていただけたらと思います。


そして1組では図工、2組は遠足のふりかえりをしていました。

何事にも挑戦!!!まずやってみようの気持ちから失敗をおそれずやっていこう!

ゴールデンウイークに入りましたが、体調管理や交通事故には気を付けて過ごしてください。そして楽しんでください。

自転車に乗るときは、特に「一旦停止」に心掛けてください。
画像2 画像2

4月27日 『受け取ろうとすれば…』 6年生

 学級訓も決まり,少しずつ学級が落ち着いてきました。

 そこで,1日の友達のよいところを見付けてほめる,『ほめ言葉のシャワー』を開始しました。

 今日は席の前後でほめ言葉を伝え合いました。

 すると,指示していないのに席を立って相手に近づく子がいました。

 ひざを着いて,目線を合わせて聞く姿。

 相手の思いをしっかりと受け取ろうとする気持ちが,姿勢に表れています。
画像1 画像1

4月26日 みんなで話し合って… 6年生

画像1 画像1
 学級訓、修学旅行の班、国語の授業の読み取りなど、さまざまな場面で、話し合いの活動をしている6年生。
 スタートから1か月、だんだんクラスの仲間にも慣れてきました。いつも仲の良い子とばかりではなく、男女混ざったり、違う班の子と話したりしながら、意見の交流ができるようになってきました。

 相手の意見を前のめりで聞く姿、頭を寄せ合って話す姿、自然ともれる笑顔…
 話し合いに楽しんで参加をしようとしている子がたくさんです。

 一人では偏ってしまう考えも、みんなで話せば広がったり、深まったりします。
 そんな話し合いを、これからも目指していきたいと思います。

4月26日 『原因を取り除く』 6年生

画像1 画像1
 体育館廊下に敷かれている絨毯。

 毎日,巻き取って床を掃除してくれています。

 今日,子どもたちが床の汚れの原因を発見しました!

 絨毯の裏のラバー部分が汚れていたのです。

 それを掃除する姿が実に素晴らしいものでした。

 絨毯を延ばしていく人。絨毯の裏を拭く人。

 自然と役割分担して作業していました。

 細かいところまで掃除してくれて,ありがとう!

4月26日 おひさま にこにこ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の時間。

 クレヨンを使って、画用紙いっぱいに描きます。
 
 好きな色、好きな形で
 自分だけのおひさまを描きました。

 すてきな作品がたくさんできました!

4月26日 Let's start English 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は3年生初めての英語でした。

 先生の「Let's start English!」 のかけ声に 子どもたちは「yeah!」と答えます。

 楽しく「Hello」の歌を歌った後は,英語でジャンケン。

 英語の教科書に書き込みもしました。

 世界の国のあいさつを学んだ 楽しい1時間でした。

4月26日 『ドキドキ,わくわく』 6年生

 6年生の理科はガスバーナーを扱います。

 今日は,初めてガスバーナーを操作しました。

 空気が足りない不完全燃焼の赤い炎から,空気が十分な状態の完全燃焼の青い炎へと変えていきます。

 恐々操作していた子も,繰り返し作業して,授業の終わりごろにはすっかり慣れた様子でした。

 ドキドキ,わくわくが味わえる理科の授業が子どもたちは大好きです。
画像1 画像1

4月26日 続・春の遠足 4年生

 昨日、4年生は遠足に出掛け、ホームページに様子をアップしました。子どもたちが、いきいきと活動する様子が多くありましたが、全てを載せることができず、残念です。

 しかし、扶桑緑地公園で撮った学年写真が素敵だったので、アップしたいと思います。
 今日は、遠足のふりかえり新聞を作成しました。まだ途中ですが、きっと素敵な新聞を完成させてくれるでしょう。楽しみです。
画像1 画像1

4月26日 初めての貸し出し! 1年生

画像1 画像1
 ついに、図書館で本を借りました。司書の先生とも初対面。図書館での過ごし方について、お話を聞きました。

 その後は実際に本を借りました。
「この本おもしろそう!」
「この本勉強になる!」
と、わくわくした様子で選んでいました。

「借ります。わたしの名前は○○です」
と、借りる時の言い方も練習しました。

 帰る時には、嬉しそうに本を持って帰る子がたくさんいました。

 これからたくさん本を借りて、読んでくださいね。

4月25日 みんなで仲良く! 2年生

今日は遠足の予備日で学校の給食ではなく、お弁当の日でした。
みんなで仲良く食べることができましたね。お家の人に「ありがとう、ごちそうさまでした」と感謝の気持ちを伝えましょう。


保護者の皆様、美味しいお弁当ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/23 天皇誕生日
12/24 振替休日
12/25 冬休み開始
12/28 仕事納め
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910