最新更新日:2024/11/29 | |
本日:2
昨日:95 総数:972759 |
2学期最後の学級活動
○ 12月21日(金)
本日2学期最後の学級活動がありました。担任の先生から、冬休み中の生活についての確認をしたあと、子どもたち一人一人に、2学期がんばったことや今後の課題を話しながら通知表を渡しました。良かったところも悪かったところも、今後に生かしていけるよう、しっかり見つめ直してほしいと思います。 また3学期に、みなさんの素敵な笑顔を見られることを待ってます。 冬休み中、健康に、安全に十分気をつけて、楽しく過ごしてください。 6年生 相手にたずねよう6年2組は、算数の復習をしていました。2学期に学習した内容を、しっかりと定着させていました。 6年3組は、英語の授業に取り組んでいました。英語を用いて、相手に起きる時間や食事をする時間をたずねていました。 月曜日の表彰
今週の月曜日にJA共済書道の部コンクールの表彰がありました。
数多くの参加者から金賞(CBCラジオ賞)と銅賞という どちらも素晴らしい結果でした。 二人とも笑顔で賞を受け取ることができていました。 6年生 季節に合わせて6年3組は、家庭科の授業に取り組んでいました。学校内の明るさを調べ、快適に過ごす工夫について考えていました。 6年4組は、図画工作の授業に取り組んでいました。社会の授業で学んだことを生かし、平和な日本を想像しながら描いていました。 6年生 読書に親しもう!
〇12月19日(水)
冬休みが近づいてきました。落ち着いて読書に親しむよい機会です。興味をもった本を図書室に借りに行きました。 6年生 2学期のまとめ6年1組は、国語の授業に取り組んでいました。漢字の熟語の意味について学習していました。 6年2組は、算数のテストに臨んでいました。2学期に学習した内容を、真剣に思い出して取り組んでいました。 2年生 縄跳び
○ 12月19日(水)
2年生になり、短縄跳びが上達しました。1月31日(木)の短縄大会に向けて、練習します。冬休みも一人一人が目標を立て、練習してほしいです。 1年生 ともだちとなかよくしよう1年2組は、道徳の授業で「2わのことり」をみんなで学習しました。途中で、ミソサザイのとった行動や気持ちについて考えたことをワークシートに書いて発表したり、役割演技をペアの子と取り組んだりして、一人一人が意欲的に授業に参加していました。。これからも友達のことを考えて、みんなでなかよくがんばっていきましょう。 6年生 縄跳びをがんばるぞ!!
〇12月18日(火)
本年度から短縄集会が始まります。今日は、跳び方の確認をしました。縄跳びは体づくりにとても効果があります。ぜひ、冬休みにいっぱい練習をして、健康な体をつくりましょう。 6年生 みんなとスマイル
〇12月18日(火)
本日、笑顔のコミュニケーション術を藤野裕道さんから学びました。自然と笑顔があふれる講演でした。今回のように、学年をこえて触れ合う機会はとても新鮮な時間でした。わくわくしている子どもたちの様子が印象的でした。 笑顔の授業
〇 12月18日(火)
昨年に続き、藤野裕道先生をお招きして、「笑顔のコミュニケーション術」の授業を行いました。 高学年は、トランプを使って仲間づくりを行い、笑顔を意識して自己紹介をしました。この活動を通して、「成功者」になるための2つのポイント、「笑顔」と「相手想いになること」を学びました。 低学年は、仲間集めゲームを通して、いろいろな人と笑顔で交流することができました。 これからも“笑顔プラス”を忘れずに過ごしていきましょう。 道徳の特別授業
〇 12月17日(月)
一宮市立浅井中学校長山田貞二先生に2年2組で道徳の特別授業を行っていただきました。「ずっとずっと 大好きだよ」という資料から、“いのち”についてみんなで考えることができました。 その後、先生たちの学習会も開かれ、これからの道徳の授業づくりに大切なことを教えていただきました。 昔懐かしい制服
〇 12月17日(月)
本校を卒業した保護者の方より、「昔懐かしい制服」が寄付されました。 この制服は、30年ほど前の入学式や卒業式の時に当時の“北っ子”が着ていたものです。右のポケットにはハンカチ、左のポケットにははな紙、胸のポケットには名札を付けて帰るときには名札がしまえるようリボンがついています。とっても機能的です。また、左腕には校章が刺繍されていて、おしゃれです。 学校の帽子のグレーの部分は、この制服とコーディネイトされたものです。みなさん、知っていましたか? 6年生 いろんな楽器があるよ6年3組は、音楽の授業に取り組んでいました。様々な楽器の種類について学んでいました。 6年4組は、漢字ドリルの書きこみをしていました。2学期に学習した漢字の復習をしていました。 6年生 冬を快適に6年1組は、家庭科の授業に取り組んでいました。寒い冬を快適に過ごすための工夫について話し合っていました。 6年2組は、算数の授業に取り組んでいました。変わり方に目を付けて、表をまとめていました。 2-2 道徳本日2年2組で山田貞二先生による道徳の示範授業がありました。 「ずーっと ずっと だいすきだよ」を題材に命について考えました。 ペアトークや役割演技をしながら楽しく考えることができました。 子どもたちからは「楽しかった。」「勉強になった。」「命は大切だと思いました。」などの感想が聞けました。 6年生 防災教室本日、防災教室が開かれました。自分たちが味わうかもしれない震災について学び、事前に何をすればよいかを考える機会になりました。その後、講師の方と一緒に楽しく会食をしました。 6年生 てこをつり合わせよう6年1組は、算数の授業に取り組んでいました。変わり方に目をつけて、表をまとめていました。 6年3組は、理科の授業に取り組んでいました。てこをつり合わせるためには、重さや目もりをどうすればよいかを調べていました。 6年4組は、社会の授業に取り組んでいました。戦争後の日本の変化についてまとめていました。 6年生 What time do you get up?6年3組と4組は、英語の授業に取り組んでいました。英語での時刻の表し方を学び、何時に起きるのかなどの生活習慣をたずねる練習をしていました。 6年生 リズミカルに6年1組は、音楽の授業に取り組んでいました。現在練習している曲は、はずむようなテンポが印象的です。しっかりと練習をしていました。 6年2組は、国語の授業に取り組んでいました。古典的な表現に触れ、内容の読み取りをしていました。 |
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043 愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地 TEL:0587-37-1221 児童数701(令和6年5月1日現在) 学級数29(特7) |