最新更新日:2024/11/11 | |
本日:43
昨日:291 総数:2368579 |
10月18日(木)校外学習「片づけ」(1年生)片づけも協力して行いました。使う前より美しく。南中魂の見せどころでした。施設の方からも、「とってもきれいになっていて、そのまましまうだけ。」とほめていただきました。みんな、よーくがんばりましたね。 10月18日(木)校外学習「餅つき」(2年生)
秋季校外学習、餅つき・五平餅作りの様子です。
慣れない杵と臼を使って、お餅をつきました。手つきもだんだんと上手になり、おいしいきな粉餅が完成しました。五平餅も個性豊かな型のものが並びました。みんなとてもうれしそうに食べていました。 ふるさと学校の講師の先生方、ありがとうございました。 10月18日 (木) 校外学習「ネイチャークラフト」(2年)山で拾った木や木の実などを材料を生かし、作品作りに没頭していました。すてきな作品が完成しました。 10月18日(木) 校外学習「自然散策」 (2年生)10月18日(木) 校外学習「丸太小屋づくり・ほうれん草収穫」(2年生)丸太小屋づくりは、棟梁役を中心にみんなで協力して完成させました。屋根の上に乗ることができるほどの立派な小屋ができあがりました。 ほうれん草収穫は、ほうれん草ができるまでの過程や、おいしいほうれん草の見分け方も教えていただきました。 貴重な体験をすることができました。 10月18日(木)校外学習「わらぞうり作り」(2年生)
わらじぞうり作りの講座です。慣れない手つきで、藁の扱いに手間取りましたが、自分の足の大きさに合わせながら編み込むうちに、上手にできるようになりました。はな緒のところは講師の先生につけていただきました。残念ながら、時間がなくて未完成の人もいましたが、楽しく体験ができました。今日の講師の先生3名のうち、96歳の方が一人いました。どなたか、わかりますか?
10月18日 (木) 校外学習「豆腐・まき割り」(2年)最初はうまくまき割りができませんでしたが、何回か体験していくうちに上達していきました。中にはふるさと学校の先生より上手にまきを割る生徒もいました。 豆腐作りは大豆から丁寧に作りました。最終工程でにがりを入れ豆腐が固まっていく様子に生徒たちは見入っていました。とても素朴でおいしい豆腐でした。 10月18日(木) 秋季校外学習5(3年生)10月18日(木) 秋季校外学習4(3年生)10月18日(木) 秋季校外学習3(3年生)10月18日(木) 秋季校外学習2(3年生)10月18日(木) 秋季校外学習1(3年生)写真は、フィールドアスレチックの様子です。 10月18日(木) 秋季校外学習(1年生)グリーンランドあさけでカレーライス作り、班でのレクリエーションを行いました。 どの班もそれぞれ、思い出に残るカレーが作れました。協力して活動することで、さらに絆を深めることができました。今日の成果を今後の学校生活に生かし、さらに自立した学年集団を目指していきたいです。 10月17日(水) KYTで交通安全を学ぼう(2年生)10月17日(水)【今日の献立】だいこんのそぼろ煮 さばの塩焼き 給食は煮物は大きな釜にたくさんの野菜を入れて作るので、野菜のうま味がたっぷりと出ておいしく仕上がります。「だいこんのそぼろ煮のだいこんに味が染みていておいしかった」という感想を聞くことができました。 10月17日(水) 明日は校外学習(3年生)今年度は、滋賀県希望が丘文化公園スポーツゾーンにて、レクリエーションをします。思いきりからだを動かし、心身ともにリフレッシュできることを願っています。 なお、当日は弁当が必要となりますので、よろしくお願いします。 10月17日(水) 2学期中間テスト2日目(3年生)10月17日(水) 校外学習事前指導(1年生)持ち物や時間の確認をしっかりと行い、ルールを守って楽しい1日を過ごしましょう。 10月16日(火) 2学期中間テスト1日目(3年生)10月16日(火) 中間テスト1日目(2年生)明日も学習の成果が発揮されることを願っています。 |
|