最新更新日:2024/11/13
本日:count up110
昨日:157
総数:970419
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

パソコンクラブ プログラミングで信号機作り

○9月13日(木)
 今年の岩倉北小学校のパソコンクラブでは、プログラミングに取り組んでいます。
 今日は、教育産業さんの協力もあり、ArTec社の「プログラミングセンサーセット」を使い、歩行者用信号機を作りました。
 子どもたちは信号機を組み立てて、タブレットでプログラミングを組みました。赤と青が交互に点灯、点滅し、信号が切り替わるプログラミングを作ることができました。中にはLEDが激しく点滅するプログラミングを作るなどいろいろなアレンジを加えて楽しむ子もいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 みんなに説明

画像1 画像1
画像2 画像2
○9月13日(木)

 6年1組は、音楽の授業に取り組んでいました。曲調をとらえて、どのように歌えばよいのかを相談していました。

 6年2組は、算数の授業に取り組んでいました。拡大図のかき方を、友達に分かりやすく教えていました。

 6年3組は、英語の授業に取り組んでいました。英単語を理解し、楽しくゲームに参加していました。

 6年4組は、理科のテストに取り組んでいました。何度も見直しをして、熱心に問題を解いていました。

樹木剪定

○ 9月13日(木)
 早朝よりシルバーの皆さんが、校内の樹木の剪定に来てくださいました。

 夏にたくさん伸びた枝をきれいに整えてくださったおかげで、すてきな姿になりました。
画像1 画像1

6年生 元気に応援

画像1 画像1
画像2 画像2
○9月13日(木)

 応援練習を重ねるたびに、応援団の気持ちが盛り上がってきています。大きな声を出し、頑張っている姿は、周りの友達の励みになります。運動会を盛り上げることができるよう、努力する姿がかっこよいです。

6年生 学級みんなで

画像1 画像1
○9月13日(木)

 今日の組み立て体操では、学級ピラミッドの練習をしました。まだ、完成には時間がかかりそうです。みんなの支え合いが大切です。心を一つにして、完成を目指していきます。

6年生 あいさつ運動

画像1 画像1
○9月13日(木)

 4年生と6年生で、いっしょにあいさつ運動を行いました。朝から元気よくあいさつをすると気持ちがよいです。明日からも大きな声であいさつを続けていきます。

ソーラン節

画像1 画像1
画像2 画像2
○9月12日(水)
 運動会に向けてソーラン節の練習が本格的になってきました。初めと比べると技術だけではなく、子どもたちの表情もよくなってきました。5年生一丸となって頑張っていきたいと思います。

6年生 完成度アップ 組み立て体操

画像1 画像1
○9月12日(水)

 今日の組み立て体操は、新しい技に取り組みました。みんなでの協力が必要な技です。声をかけ合い、練習をしました。みんなで努力をして、少しずつレベルアップを目指しています。

6年生 服の役割

画像1 画像1
画像2 画像2
○9月12日(水)

 6年1組と4組は、図画工作の授業に取り組んでいました。色遣いに気を付けて、テープカッターや絵手紙を製作していました。

 6年2組は、算数の授業に取り組んでいました。辺の長さや角度に着目して、拡大図や縮図をかいていました。

 6年3組は、家庭科の授業に取り組んでいました。服の実用性を学んでいました。来週は、洗濯に挑戦する予定です。

気合いを入れて練習!!

画像1 画像1
○9月12日(水)

 応援練習が順調に進んでいます。今日は、きびきびした動き、遠くまでとどく声を意識して熱心に練習をしました。

6年生 オリジナルのテープカッター

画像1 画像1
画像2 画像2
○9月11日(火)

 6年1組と2組は、図画工作の授業に取り組んでいました。彫刻刀できれいに模様を彫り、作品を製作していました。

 6年3組は、音楽の授業に取り組んでいました。音楽記号に気を付けて、曲の歌い方を考えていました。

 6年4組は、算数の授業に取り組んでいました。拡大図・縮図の特徴を考えていました。

6年生 音楽に合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
○9月11日(火)

 今日の組み立て体操は、音楽に合わせて技を練習しました。拍数を意識して、次々と華麗な技を披露していました。昨日練習した「花」の完成度も、ぐっと上がりました。

ペアとの応援練習

○9月11日(火)

 本日は、初めて運動場で練習をしました。運動場は広々としていて、開放感があります。応援団は、より一層気合いを入れて取り組んでいました。
 給食後には、ペア学年と応援練習をしました。2つの学年の声が合わさり、すごい迫力でした。
画像1 画像1

運動会の練習(4年生)

○ 9月11日(火)
 「はんぱない 北小トルネード」入退場と競技の練習をしました。竹を持って走るのは難しいですが、これから練習を重ねていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動(6の1、4の1)

○ 9月11日(火)
 あいさつ運動が始まりました。にっこり笑顔で「おはようございます」と声をかけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

鍵盤ハーモニカ教室 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○ 9月11日(火)


 今日の3時間目に、鍵盤ハーモニカ教室が行われました。講師に水谷先生をお招きして、鍵盤ハーモニカの指の使い方や演奏の仕方を教えてもらいました。また、途中で子どもたちが聞いたことのある曲も演奏してもらい、子どもたちは大喜びでした。本日学んだことを明日からの学習に活かしていきます。

 

運動会に向けて 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○ 9月11日(火)


 1年生は初めての運動会に向けて、毎日の練習に取り組んでいます。踊りや隊形移動、徒競走の並び方など覚えることがいっぱいありますが、みんな一生懸命がんばっています。今日は、初めて運動場で踊りの隊形移動や決めポーズ、ウェーブの練習をしました。これからも1日1日の練習を大切に元気いっぱいがんばっていきます。

朝礼が行われました

○ 9月10日(月)

 今日は、朝礼が行われました。
 まずはじめに、「大縣神社奉納書道展」入選と「UDOストリートダンス世界大会」準優勝の表彰が行われました。
 続いて、校長先生からのお話を聞きました。「最近、とても良いお話がありました。岩倉北小学校の児童が、学校外でゴミ拾いをしているところを近所の方が見かけて、大変関心されて市役所までご報告をいただくきをました。岩倉北小学校としても、とても嬉しく、素敵なことだと思います。」
 そこで、校長先生が、「めんどうだからしよう」という言葉を紹介してくださいました。誰しも「めんどくさい」と思うことはあると思いますが、「めんどくさい」からこそ「しよう」と考えることで、物事が良い方向へ進むことがあります。みなさんも「めんどくさい」ことから目を背けずに、率先して取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1

最初から通してみました

画像1 画像1
○9月10日(月)

 今日の応援練習では、隊形移動の練習を中心に行いました。どのような流れかをしっかりと確認し、だいぶイメージがついてきたようです。日を経るごとに、やる気が増している様子が見られます。

6年生 組み立て体操「花」

画像1 画像1
○9月10日(月)

 今日の組み立て体操は、曲に合わせて一人技・二人技を行いました。リズムに合わせて行うことは簡単ではありません。その中、集中して取り組めていました。
 その後、「花」の練習をしました。自分の動きをしっかりと意識し、大技を完成させていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/21 2学期終業式
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221
児童数701(令和6年5月1日現在)
学級数29(特7)