この秋☆どんな自分を見つけに行こうか… ☆常中DREAMERS

10/4 今日の一番!

2Dの技術に入った時でした。
2名の女の子が、男の子とラジオを一緒に作っていました。

男の子は昨日転向してきたばかりです。
パキスタンの子です。
会話は少しできますが、分からないことだらけです。
不安がいっぱいです。

そんな時に女の子が教えてくれました。
とてもうれしそうでした。

優しい女の子、優しい2年D組にあっぱれです!

画像1 画像1

10/4 テスト週間の開始です!

中間テストは10月11日(木)・12日(金)です。
今日からテスト週間が始まりました。

生徒の皆さんにとっては、あまりうれしくない週間ですが、とにかくがんばるしかない!

<10/11(木)>
1年 社会・英語・理科
2年 数学・社会・国語
3年 英語・理科・数学

<10/12(金)>
1年 国語・数学
2年 英語・理科
3年 社会・国語

10/4 発電実験ラジオの完成

2年D組の技術です。
発電実験ラジオの作成をしていました。

多くの生徒が完成しています。
ラジオから音が流れて喜ぶ姿があります。
自分の作ったラジオは格別ですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 置き方の指示

先ほどの美術教室の黒板に掲示してありました。
彩色にあたり、絵具セットの効率的な置き方を指示しています。

パレットは?水は?絵具は?筆は?ふきんは?
どこに置くと効率よく彩色ができるのかが、一目瞭然です。
利き腕の違いまで示してあります。

指示がないと、子どもたちはそれぞれの置き方をします。
机の上がぐちゃぐちゃになり、水をこぼしたり、絵具をこぼしたり、筆がころがって必要のないところに色を付けてしまったりします。

大事な指示ですね!

画像1 画像1

10/4 し〜ん

1年B組の美術です。
絵文字を彩色をしていました。

廊下を通ると物音一つしません。
「し〜ん」
まるで誰もいないかの如く。

おしゃべりしながらでは集中できません。
おかげで、みんなとてもきれいな絵文字を描いていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 3連発、お見事!

4時間目に特別教室へ移動したクラスです。
机が見事に給食座席になっています。

最初の教室で「おっ、やるなあ〜。」
隣の教室を見て「ややっ?ここもか。」
また隣の教室を見て「まいったなあ〜。」

3連発。
お見事!

1年A組(上)、B組(中)、C組(下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 朝の自習時間

今日からテスト週間に入りました。
朝の読書が、朝の自習に変わります。

廊下を通ると、物音ひとつ聞こえません。
静かに自習しています。

3年D組(上)、2年D組(中)、1年D組(下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 扇風機さん、ありがとう

扇風機がきれいに掃除してありました。
そろそろ今年もお役御免です。
夏の間はずいぶんお世話になりました。

季節は移ります。
画像1 画像1

10/3 しあわせ八変化

画像1 画像1
2Bの教室の背面黒板にこんな物が飾ってありました。

”しあわせ八変化”
自分が変われば 相手が変わる
相手が変われば 心が変わる
心が変われば 言葉が変わる
言葉が変われば 態度が変わる
態度が変われば 習慣が変わる
習慣が変われば 運が変わる
運が変われば 人生が変わる

担任の西先生の2Bの生徒への想いが
すごく伝わってきます。
2Bの子達はこれを見て何を思うのでしょうか?(む)

10/3 議会と語る会 その4

生徒も真剣です。
相手の顔を見て話を聞きます。

子どもたちの表情が実にいい!
この中から、もしかしたら未来の議員さんが生まれるかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 議会と語る会 その3

全体説明の後、クラスごとに分かれて議員さんと直接やりとりしました。
事前に授業で質問をまとめ、渡していたので、丁寧に説明してくれました。

議員さんは一生懸命に話してくれました。
どの議員さんも熱く語ってくれました。

ありがたいことです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 議会と語る会 その2

常滑市の財政の説明です。(写真上)
家庭の財政に合わせると、教育費はいくらなのか?
月3万円の教育費なのだそうです。
まあまあ妥当なのだそうです。

常滑市の住み良さランキングは46位。(写真中)
「46」という数字だけみると、上か下かが分かりません。
でもその後に、「814郡市町」の中で、と表示されると、子どもたちからは「おおっ〜」と声が出ました。

3年生は最後まで真剣に聞いていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 議会と語る会

常滑市議会議員の皆さんが3年生に出前授業を行ってくれました。
題して、「議会と語る会」です。

初めに中村議員さんが、議員の仕事や常滑市の行政について説明してくれました。
市議会の仕組みを、写真付きで常中生徒会と比較しながら説明してくれたので、とても分かりやすかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 英文を読む

1年D組の英語です。

こちらも英文を読んでいる場面でした。
教科書を声に出して、1人読みをします。
1学期に比べ、少し上手になったような気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 飛び入り授業

2年D組の国語です。
見守り隊のおじいさんが授業見学の際に、ちょこっとだけ飛び入り授業をしてくれました。

古文での月の呼び方です。
「むつきさら やよいうのつき さつきみな ふみはながつき 
 かんなしもしわ」
五七五七七に合わせて覚えます。

覚えやすいです。
これでばっちりだね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 会話文を読み合う

3年C組の英語です。

教科書の会話文を読み合います。
声に出して自分の発音を確認します。
英語では発音を多少間違ってもいいから、どんどん声に出してほしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 朝部の自転車

朝部に来た生徒の自転車です。
サッカー部とテニス部が自転車が置いてあります。
きれいに並べています。

くちゃくちゃだと、出るときも大変です。
整頓してあると、出るときも簡単です。
生徒同士のトラブルも減ります。

小さなことだが大切なことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 朝の表情

朝、7時10分です。
空高く、うろこ雲が見えます。
秋の朝、ひんやりして気持ちがいい。

校門では大澤先生が、部活で登校する生徒にあいさつをしています。
いつものことですが、ありがたいことです。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/2 卒アル 部活写真

卒業アルバム用の部活写真を撮りました。

引退してたった2ヵ月なのに、ユニフォーム姿が懐かしい。
よく似合っています。

もう一度、このメンバーで試合をやらせたい・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 授業風景1年

本日6限目1A英語の授業風景です

暗唱テストに向けての練習風景です。

1枚目。全体で空読み。
1行ごとに2回音読しています。
一回目は教科書を見ながら読み、
二回目は視線を天井に向け、教科書を見ずに読んでいます。
写真は天井を見て、音読しているようすです。

2,3枚目。ペアになって読む練習。
一人が日本語訳を読み、
もう一人が、それに対する文を英語で読んでいます。

ただ読むだけでなく、いろいろなやり方で工夫されています。

金曜日には暗唱テスト。がんばれー!(う)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/14 保護者会
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018
住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14
TEL:0569-35-2375
FAX:0569-34-9340
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。