最新更新日:2024/11/21 | |
本日:4
昨日:18 総数:162274 |
ペッパー操作講習会
期間限定ですが、本校にペッパーが導入されました。
授業の中で児童にも操作してもらうために、先生も操作方法等を 学びました。児童の皆さん、楽しみにしていてください。 寒さに負けず
これまで暖かい日が多かったので、土曜日からの寒さが
身にしみますが、栗栖の子どもたちは今日も元気に学習しています。 写真は5・6年生の外国語の授業と1・2年生の音楽の授業です。 「あったらいいな」発表会
先生たちの前での「あったらいいな」発表会。
沢山考えたあったらいい物の中から、特に欲しい物を発表しました。 生き生きと、本当に欲しいという気持ちを全面に表しての発表でした。 語彙も増え、上手な発表と質疑応答でした。 やんちゃ村花植え
3・4年生が、やんちゃ村にパンジーの苗を植えました。
シニアグループの方に植え方の手順や方法を教えてもらい、 植える位置のバランスや花の色合いを考えながら、手際よく植えました。 寒い冬に、霜柱などで根が切れてしまわないように、花の毛布として 籾殻を巻きました。きっと、長く咲いてくれるでしょう。 すくすく集会
保健給食委員による「すくすく集会」で、ウイルスや
睡眠の大切さについて、グループに分かれて学習しました。 委員の説明や掲示物が大変わかりやすく、 クイズ形式で回答する問題にもスラスラ答えられる児童が多かったです。 きっと、これからの生活に生かしていけることでしょう。 また、全体で心の健康についても学習しました。 3つのケースで、みんながどう感じるかを知ることができました。 犬山ドッグ給食
今日は犬山ドッグが出る給食でした。
「てん茶入りわんダフルドッグ」という献立名です。 てん茶入りスティックハンバーグとゆでキャベツを パンに挟んで食べます。自分で挟んで食べる分、 美味しさも倍増ですね。みんな、美味しそうです。 みんな違って・・・
朝礼では、人によって見えるものが異なる絵を見ました。
人によって見え方や伝え方、感じ方、考え方が違うことは、 極自然な事で当然な事ですが、この事を認め合うことができないと トラブルや差別などの元になると思います。 こんな事も人権の一つとして意識して生活していきましょう。 授業の場面でも、違いは貴重な個性ですから。 人権週間
明日12月4日から一週間は人権週間で、最後の12月10日は
人権デーです。人権とは何かを振り返り、特にこの事を意識して 過ごす週間です。校舎2階の廊下に詳しい掲示があります。 多くの人に見てほしいです。 |
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002 住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455 TEL:0568-61-0580 FAX:0568-63-0280 |