最新更新日:2024/11/08
本日:count up21
昨日:61
総数:640223
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

アルバムの撮影 6年生 12/6

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ卒業に向けて一つずつ行事が始まりました。今日は卒業アルバムの個人写真の撮影をしました。「笑顔で」と言われてもやや皆緊張気味でした。

【5年の部屋】 まとめる 12/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の学習では、二学期のまとめとして「筆順に気をつけて、字形を整えて書く」ことをめあてに取り組みました。どの児童も集中して取り組んでおり、真剣な眼差しでした。また、きらわく漢字に向け、家庭学習で一生懸命勉強している児童が多くおり、休み時間にも、問題を出し合っている姿が見られました。二学期も残り数週間ですが、継続して二学期のまとめを行っていきたいと思います。

小数の割り算に取り組む 4年生 12/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間です。小数の割り算の練習に取り組み、小数点の打つ方について皆でポイントを見つけて発表し、間違えないように工夫しました。

てこのはたらき 6年生 12/5

画像1 画像1
画像2 画像2
 「てこのはたらき」を実験で確かめました。力点・支点を変えた時の手ごたえをしらべています。

リズム縄跳び 12/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日はリズム縄跳びの日です。音楽に合わせて楽しそうに練習しています。低学年はお兄さんやお姉さんの真似をして跳びます。

計算かるたとり 1年生 12/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 計算カードを使って計算ゲームをしました。答えに合うカードを一生懸命探しました。

三角形を作る 2年生 12/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三角形や四角形を2つに切ってできる図形について考えました。まず三角形を2つに切ってそのでき方を調べました。辺やちょうてんといった言葉を覚えていきます。





力いっぱい 4年生 12/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の体育です。短縄跳びの練習をしてから、半分に分かれて大縄とびの練習をしました。時間内に跳べる回数が増えました。持久走の練習も始まり力いっぱい取り組んでいます。

友達に伝えよう 1年生 12/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間です。丹田法でしっかり声を出して授業が始まりました。「いろはにほへと・・・・・」を上手に言えるようになってきました。今日は「ともだちにはなそう」の学習です。自分が今一番楽しみにしていることを、まず隣同士で話す練習をしました。

モーターをつくる  5年生 12/5

 理科の電磁石の学習のまとめで今日はコイルを巻いて簡単なモーターを作りました。先生の師範実験を見てから、グループで手分けして作業に取り組みました。電流を流すと磁石の間でコイルが回るように、自分たちで手作りしその仕組みを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞活用講座 6年生 12/4

 今日は新聞販売店の方が来てくださり新聞記事の読み方を学習しました。6年生はまず自分が興味を持った記事を選び、それを持ちよりグループで1つの新聞を完成させました。オリジナル新聞が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の身を守る 4年生 12/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 セルフディフェンス講座を行い、自分の身を守る方法や友達との会話のやりとりについてヒントをたくさん教えていただきました。

人権について考える 3年生 12/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 人権週間の中の授業で今日は人権に関するビデオを見ました。人の気持ちを考える、嫌がる言葉を言わないなどについて考えさせられました。真剣な表情で見、自分の事としてとらえた感想を書いていました。

【4年の部屋】 自分の守り方。 12/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はセルフディフェンス講座がありました。「セルフ=自分」「ディフェンス=まもること」つまり、自分の守り方を講師の方から教えていただきました。不審者に遭ったときの身の守り方から、日常生活での友だちとの付き合い方まで幅広く学ぶことができました。自分を守ることも、自分を大切にすることもセルフディフェンス。相手の思いを考えながら上手にコミュニケーションをとることは、高学年に向かう中で大切なことです。相手の気持ちを考えることが、しいては自分を大切にすることにつながるという訳です。学校での人権週間にこのような講座を受けることができて良かったです。

【3年の部屋】 ペア鉢運動 12/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はペア鉢運動としてペア学年の5年生とパンジーの植え替えをしました。
5年生のお兄さんお姉さんたちに手伝ってもらいながら、パンジーを植え替えることができました。
しっかり水やりをしてきれいに咲き続けてくれるようにしたいですね。

分かりやすく伝えよう 5年生 12/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は新聞活用講座が行われました。地元の新聞販売店の皆様が来てくださり、新聞についてのミニ知識や知りたいことを知るためにどう活用すればよいかを教えていただきました。最後に自分のテーマに従って記事をまとめました。

楽しく弾いて 2年生 12/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間です。鍵盤ハーミニカで「よろこびのうた」を演奏する練習をしています。音を指番号に気をつけて弾く練習をします。ミミファソソファミレ・・・と練習していきます。

音を確かめて 12/4

 リコーダーで「ス ワンダフル」の演奏の練習をしています。高音部と低音部に分かれて練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 12/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6時間目はクラブ活動の時間でした。卓球、イラスト、手芸、サッカー、等々自分の好きなことをして過ごす時間です。真剣になったり笑顔で返したりと思い思いの時間を楽しめました。

ペアで楽しくリズム打ち 3年生 12/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「十五夜さんのもちつき」を陽気な旋律に合わせてリズム練習をしました。こね、とっつき、しゃん、というかけ声に合わせてペアで楽しいリズム遊びを入れていきました。だんだん上手くなってきて笑顔も出てきました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/10 個人懇談2 窓開け(〜12/14)
12/11 個人懇談3 引落
12/13 学運協4、健全2(啓発) ALT
12/14 ALT

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

年間計画

西成中校区教育カレンダー

学校の概要

保健・安全編

教育目標

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也