最新更新日:2024/09/21
本日:count up33
昨日:1160
総数:958335
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

3年生 体育(鉄棒)

○ 11月7日(水)
 「地球周り」という技の練習です。鉄棒の持ち方に気をつけながら練習しました。

友達に助けてもらったり、助言を受けたりしながらがんばっていました。
画像1 画像1

6年生 おはよう読書

画像1 画像1
〇11月7日(水)

 本日、おはよう読書がありました。子どもたちが知っている物語が多くあり、興味をもって聞いていました。「おかあさん 大好き」は、普段思っていてもストレートに出せない子どもたちの気持ちが表現してあり、共感できる点が多くあったようです。

6年生 作品展までラストスパート!!

画像1 画像1
画像2 画像2
〇11月7日(水)

 6年2組は、書写の授業に取り組んでいました。作品展で披露する「伝統」の文字を書いていました。今までの練習の成果を出せるよう集中して行っていました。

 6年4組は、図画工作の授業に取り組んでいました。将来の自分を想像して、作品を仕上げていました。作品を見つめる目は、真剣そのものでした。

6年生 自分たちだけのオリジナルメニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
〇11月7日(水)

 6年1組は、算数の授業に取り組んでいました。反比例の性質をしっかりと確認していました。

 6年3組は、家庭科の授業に取り組んでいました。グループで話し合って決めたオリジナル料理をつくっていました。

ミニおはなし会 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〇 11月7日(水)


 今日は、おはなし会の2日目で、人形劇でした。

今日のお話は『わすれんぼうのおしょうさん』でした。

 おしょうさんとちんねんさんの言葉のかけ合いやおしょうさんが頭部を忘れ、ちんねんさんが、いろいろなおもしろい物を持ってきていた姿に、子どもたちは大盛り上がりでした。
 本日もちんねんさん役に本校の職員が出ていたこともあって、子どもたちは最後まで楽しい時間を過ごしていました。明日のおはなし会も楽しみです。

5年生 おはよう読書

画像1 画像1
画像2 画像2
〇11月7日(水)
 本日、おはよう読書がありました。

読み聞かせの時間は、心の落ち着く子どもたちの大好きな時間です。

6年生 飲酒について

画像1 画像1
画像2 画像2
〇11月6日(火)

 6年3組は、体育の授業に取り組んでいました。かかえこみ跳びや台上前転の練習をしていました。

 6年4組では、保健の研究授業が行われていました。お酒が体に与える影響について学んでいました。

6年生 テストの見直しを

画像1 画像1
画像2 画像2
〇11月6日(火)

 6年1組は、算数の授業に取り組んでいました。比例の性質をしっかりと復習し、反比例について考えていました。

 6年2組は、理科のテストに臨んでいました。実験したことをよく思い出して、最後まで集中して取り組んでいました。

ミニおはなし会 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〇 11月6日(火)


 図書ボラの“スマイル”さんによるミニおはなし会がありました。オープニングは、ゴッシーくんと一緒に「あわあわごっしーのうた」を手振りもつけて歌いました。風邪のはやる季節です。ゴッシーの歌を歌いながら、手洗い・うがいをしっかりしましょう。

今日のお話は『ながぐつをはいたねこ』でした。

大男役は、先生が担当していたことを最後に知った子どもたちは、とても驚いていました。とても多くの子どもたちが見に来ていて、笑顔いっぱいのおはなし会でした。

6年生 楽しくメニューづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
〇11月5日(月)

 6年1組は、家庭科の授業に取り組んでいました。相手が喜ぶような、栄養もしっかりと考えた献立について話し合っていました。

 6年3組は、音楽の授業に取り組んでいました。リコーダーの練習を熱心に行い、テストを受けていました。

6年生 比例の式

画像1 画像1
画像2 画像2
〇11月5日(月)

 6年2組と4組は、算数の授業に取り組んでいました。問題文をよみ、比例の式をたてる練習をしていました。

朝礼(信楽焼のたぬき)

〇 11月5日(月)
 玄関によく置かれている信楽焼のたぬき。どうしてたぬきなのか・・・?
大きな目、お腹、しっぽなどには、意味がありました。校長先生から一つ一つ説明があり子どもたちは「なるほど!」と聞いていました。

 今週の週訓は、「本に親しみ、心の栄養にしよう」です。読書が好きになる裏技を担当の先生から教えてもらいました。
画像1 画像1

ワンタッチイベントテントを寄贈していただきました!

○ 11月2日(金)
 運動会前に、十六銀行の『じゅうろくCSR私募債「つながるこころ」』の取組として、大和書店(株)稲山佳史様よりワンタッチイベントテントを寄贈していただきました。

 先日会社に伺い、感謝状をお渡しし、子どもたちの感謝の気持ちをお伝えしました。

 熱中症が心配される時期の運動会でした。軽量で、あっという間に立てることのできるワンタッチイベントテントは本当にありがたく、今後も大切に活用させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 楽しかった秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〇 11月2日(金)


 1年生は、秋の遠足で東山動物園に行きました。子どもたちは、知っている動物や初めて見る動物などを間近で見ることができて大興奮の様子でした。お弁当の時間には、グループの仲間と楽しくおいしくお弁当をいただきました。たくさん歩いて疲れていた子もいたと思いますが、子どもたちは、時間やきまりを守って最後までがんばっていた姿に成長を感じました。遠足で学んだことを明日からの学校生活に役立てていきます。
 

平成30年度岩倉市民文化祭

○ 11月2日(金)
 岩倉市総合体育文化センターにおいて、11月1日(木)から11月4日(日)まで平成30年度岩倉市民文化祭が開催されています。開催時間は、午前10時から午後6時まで(4日は午後4時まで)です。岩倉北小学校の児童の作品もたくさん展示されています。開催日があと3日ありますので、ぜひ、子どもたちの作品をご覧ください。
画像1 画像1

4年生 遠足 科学館

○ 11月1日(木)
午後の見学も楽しく回ることができました。
画像1 画像1

4年生 遠足 科学館

○ 11月1日(木)
おいしいお弁当を平らげて、午後からもたくさん見学します。
画像1 画像1

4年生 遠足 科学館

○ 11月1日(土)
お弁当の前にみんなでクラス写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 秋の遠足 3

画像1 画像1
画像2 画像2
○ 11月2日(木)
 元町工場で車がどのように組み立てられているのか分かり、子どもたちはとても感動していました。工場内での工夫がたくさんあることを目で見て知ることができ、勉強になりました。レクサスやクラウン、マークXなど、たくさんの車を見ることができたので、子どもたちはとても喜んでいました。
 トヨタ会館では、車で工夫されていることや車ができるまでの行程を学ぶことができました。みんな一生懸命メモをとってました。
 今回の遠足で子どもたちは車に関して興味を持つことができました。学んだことを社会の授業で更に深めていきたいです。

5年生 秋の遠足 2

画像1 画像1
画像2 画像2
○ 11月2日(木)
 鞍ヶ池公園で昼食をとりました。天候も良かったため芝生が気持ちよく、楽しくお弁当を食べました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/11 個人懇談会
12/12 個人懇談会
12/13 個人懇談会
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221
児童数701(令和6年5月1日現在)
学級数29(特7)