最新更新日:2024/11/29 | |
本日:50
昨日:261 総数:896143 |
考え方や行動はどう変わったかな?心の成長を考える【5年生】
保健の授業で,心の健康について学習します。
最初は,自分たち自身の生活を見つめ直し,1年生のときと比べて,考え方や行動はどう変わったきたかを考えました。 話し合う中で,高学年になって,いろいろなことを冷静に判断できるようになり,考え方や行動が低学年のころと大きく変わってきたことに気付くことができました。 みんな自分たち自身の心の成長を改めて実感している様子でした。 いよいよ本格的に練習開始です!【5年生】
自然園のキャンプファイヤーで行うトーチトワリングの練習が本格的に始まりました。
今日は,休み時間に体育館で,本番で使うトーチを実際に回す練習をしました。 前回し,後ろ回し,8の字回しなど,基本的な回し方の確認をしました。 指の皮がめくれるほど一生懸命練習している児童もいました。 安全面にも十分配慮して,本番に向けて練習を行っていく予定です。 楽しい鉄棒!いろいろな技を覚えよう!【5年生】
運動場の体育では,鉄棒の学習が始まりました。
ツバメ,ふとんほし,前回り,逆上がりなどの基本的な動きを確認したあと,コウモリ降り,地球回りなどの少し難しい技にも挑戦しました。 自然教室実行委員会【5年生】
自然教室に向けて,各学級2名の実行委員がいろいろな計画を立てています。
各学級で実行委員が中心となって表紙絵コンクールが行われています。 応募作品が続々と集まっているところです。 学年音楽【1年生】今回は、「なべなべ」を歌いながら遊びました。 2人から6人・・・。 そして、クラス全員から学年全員とどんどん輪を大きくしながらたくさんのお友達と遊ぶことができました。 明日の登校
本日、下校時において不審者情報への対応として付き添い下校をしました。
逃走犯が名古屋市緑区において身柄を確保されたとの情報がテレビニュースで流れました。 明日の登校に際し付き添いの依頼をしましたが、通常の登校で大丈夫です。 よろしくお願いします。 玉結び・玉どめに一生懸命!【5年生】
家庭科で手縫いの学習が始まりました。
まず最初は針に糸を通すところから始め,玉結びと玉どめに挑戦しました。 みんな玉結びはすぐにできるようになりましたが,玉どめに苦戦している様子でした。 手縫いの基本的なテクニックでもあるので,今後何度も練習をして,全員が上手にできるようになるのを目指します。 トーチトワリング練習始動!【5年生】
いよいよ自然教室のキャンプファイヤーで行うトーチトワリングの練習が始まります。
練習参加希望者がとても多く集まりました。 最終的に参加できるのは学年で20名程度ですが,今後,休み時間を中心に練習を重ねていく予定です。 歌声集会に向けて【3年生】
来週の歌声集会に向かって練習している様子です。
合唱したり,各クラス発表したりしています。 明日は歌声委員会の児童に指導してもらいます! 頑張りましょう! マイ・ライン完成!【5年生】
図画工作で針金を使った立体作品を製作しました。
みんなラジオペンチを上手に使いながら,針金を思い思いの方向に曲げて,デザインを工夫していました。 付け加える材料を工夫している児童も多くいました。 【6年生】算数の授業の様子
6年生の算数では、分数×分数について学習しています。
今日のめあては、「計算の仕方を説明できる」ようになることでした。 話し合ったり、発表を聞いたり、頑張りました! ソフトバレーボール【6年生】昨年もやっていることもあり,上手にボールを上げることができます。 ただ,なかなか落とさずに連続で上げることが難しいようです。 声を掛け合って,安全に気を付けましょう。 学年集会【6年生】今日は,整列隊形,点呼,健康観察,チェックポイントの通過の仕方を練習しました。 実際には,京都の街中で行うこともあるので,素速く,正確に伝えることが大切です。 チェックポイントでは,体調,次の目的地も報告します。 しおりを見ながらではなく,みんなが頭の中に入れておきましょう。 5/23 本日の給食メンチカツドッグ 牛乳 コーンスープ ひとくちゼリー(ぶどう・青りんご) 今日はパンにロングメンチカツをはさみ、手作りソースをかけました。 子どもたちは大きな口をあけて食べていました。 書写 毛筆の学習【3年生】準備もスムーズにできるようになってきました。 今日は横画の筆使いに気をつけ「一」を練習しました。 穂先を向きを考えて、みんな慎重に筆を動かして練習していました。 【4年生】田口洞川探検田口洞川と田口大洞池の歴史や環境について学びました。 また、探検中に見かける動植物を夢中になって観察しました。 ハートフル活動【1年生】「怒っている子はどうして怒っているのかな?」 「泣いている子にはどういう声をかける?」 相手の気持ちを考えることを教わりました。 5/22 本日の給食ごはん 牛乳 鶏肉のごまたれかけ すまし汁 ブロッコリーのおかか和え 今日の主菜は鶏肉をオーブンで焼いた後、給食室で作ったごまだれをかけました。 甘辛いたれと一緒においしくいただきました。 国語「かんさつ名人になろう」&生活科「生きものなかよし大さくせん」【2年生】生活科の「生きものなかよし大さくせん」とコラボレーションし、生きものの観察、文章作成をしました。 カブト虫の幼虫をもってきてくれた子がいたため、グループ毎に観察。 楽しく観察しました。 カブト虫の幼虫は、予想と違って・・・。 いろいろな発見がありました。 今度はサナギの時期、成虫の時期に観察して文章にまとめたいと考えています。 ベルトをつかって逆上がり練習【2年生】
体育で、鉄棒の練習をしました。
ベルトを使って逆上がりの練習です。 回る感覚がつかめます。 体を支える腕の力がついている子は、回る感覚をつかめるようになると、「くるっ」と回れます。 休み時間も「練習したい!」とたくさんの子が集まりました。 逆上がり、できるようになるといいですね。 |
犬山市立城東小学校
〒484-0094 住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地 TEL:0568-61-2501 FAX:0568-63-0287 |