最新更新日:2024/11/11 | |
本日:141
昨日:526 総数:1387251 |
8/24 明日は除草作業です!
明日、25日(土)は除草作業です。
少し天気が心配ですが・・・。 8:30 保護者グラウンド集合 8:40 除草開始 9:00 生徒除草開始 9:50 終了 10:00 保護者グラウンド集合 天候不良等で中止の場合は、7:00に決定し、その後メール配信します。 よろしくお願いします。 先生達の勉強会もうすぐ夏休みが終わり、2学期が始まります。生徒のみなさんがよい2学期を過ごせるように、先生達も勉強しています。 (いし) 8/22 職員作業で汗だくだく!
夏休みでも職員は部活に、研修に、作業に、2学期の準備にと大忙しです。
休みなのは子どもだけで、先生は普通に仕事です。 今日は職員作業をしました。 窓ガラスに飛散防止フィルムを貼ったり、書籍の整理をしたり、必要のない物品の廃棄をしたりしました。 汗だくだくの作業で、夏を満喫しました。 8/22 出初式の出演依頼
1月に行われる消防出初式において、常中の吹奏楽部が演奏することになりました。
今日は常滑消防署の方がみえて、子どもたちへ出演依頼のあいさつがありました。 出初式はまだ半年後ですが、それまでに演奏の腕をあげましょうね。 8/21 夏に教えてもらう 吹奏楽部
吹奏楽部です。
卒業生が指導してくれました。 とてもありがたい。 高校生の技量は中学生とは全然違います。 パート別にしっかりと教えてくれました。 壊れたドラムを修理しているのは本校の卒業生ではありません。 一緒に来てくれた高校生ですが、修理までしてくれました。 本当に頭が下がります。 がんばれ、吹奏楽部! 8/21 夏に見つめる 教頭先生
水泳部のプールサイドで子どもたちを見つめる姿。
サングラスをかけて、ちょっと恐いおじさんが・・・。 誰かと思ったら教頭先生でした。 水泳部の子どもの様子を見ていてくれました。 8/21 夏に泳ぎこむ 水泳部
泳いで、泳いで、泳ぎこむ夏です。
この時期にどれだけ泳ぎこむかは大切です。 インターバルの時間も計りながら練習しています。 プールサイドからは山田先生の激も飛びます。 もうすぐ大会があります。 がんばれ、水泳部! 8/21 夏にやる気まんまん バレー男子
バレー部男子です。
体育館中に響く声が、やる気まんまんの様子をあらわしています。 いいですね! まだまだ粗削りですが、練習と試合経験を重ねていくと、いいチームになりそうです。 どしっと構え、子どもたちのプレーの一つ一つに目を配る石井先生もいいですね。 がんばれ、バレー部男子! 8/21 夏に打ち込む 剣道
剣道部です。
1年生も剣道着と防具がそろいました。 かっこいいです。 打ち込むと技量の差が出ますが、見ているだけではみんな強そうです。 しっかり練習して、見た目だけでなく技量も高めたいですね。 がんばれ、剣道部! 8/21 夏に鍛える 柔道
お盆が明けました。
各部の練習が始っています。 柔道部の練習です。 初心者も多いので、基本をみっちりと練習します。 顧問の竹内先生もメガホンを持って丁寧に指導します。(隣で剣道部の元気な声が聞こえるので) みんな真剣そのものです。 がんばれ、柔道部! 8/9 夏に踊る 3年応援練習
体育祭に向けて、すでに応援団が動いています。
コンピュータ室でソーランの練習です。(クーラーがあるので) 3年の代表がビデオを見ながら踊りを覚えます。 一回踊るだけでもくたくたになる。 3年生全員が踊ると壮観だろうな。 がんばれ、応援団! 8/9 夏に経験する バレー部女子
バレー部女子が篠島中と練習試合を行いました。
夏に基本練習は大事です。 でも試合経験を積むことも大事。 試合で練習したことが出せるのか? できなかったことが次への課題となる。 コートの中の雰囲気も大事。 ベンチの応援も大事。 審判や得点係も大事。 夏に経験することがたくさんある。 がんばれ、バレー部女子! 8/9 夏に鍛える ソフト部
暑くてもバント練習をします。
ボールの勢いを殺します。 何度も何度も練習します。 暑くてもピッチング練習をします。 バッテリーはチームの中心です。 何球も何球も投げこんで基礎をつくってほしい。 がんばれ、ソフト部! 8/9 夏に打つ テニス部男子
テニス部男子の練習です。
一本打ちを十分に行います。 正しいフォームで、何本も何本も打ちます。 夏に打ち込んだ分だけ、秋以降に身に付いてきます。 1年生も2年生もみんなで打ちます。 みんなでボール出しをします。 みんなでボールを拾います。 がんばれ、テニス部男子! 8/9 夏に走る 陸上部
陸上部は走ることが練習です。
暑くても走ります。 きついです。 辛いです。 「やめたい」と思うことが何度もあるでしょう。 でも、久しぶりに見た子どもたちの走りは、7月末よりたくましくなっていた。 少しづつ成長している。 がんばれ、陸上部! 8/9 夏に鍛える 野球部
暑い日が続いています。
厳しい夏ですが、子どもたちは健康には気を付けながら練習に励んでいます。 野球部の基本はキャッチボール。 練習の初めに必ずキャッチボールをします。 ただやるのではなく、投げ方やコントロールに注意しているのがよく分かります。 1年生も堂々としてきました。 がんばれ、野球部! 8/7 先生も学ぶ2 特別支援学級担当研修
市内の特別支援学級担任のための研修会を開催しました。
児童向けの作業療法士の畑中先生をお招きしました。 発達障害をもつ子どもたちにどんな支援をすればよいのか? 日々、支援学級の担任は悩みながら実践しています。 今日の話が2学期以降のそれぞれの支援学級で活かされることを期待します。 8/7 先生も学ぶ 養教・保健主事研修
夏休中は先生も大いに学びます。
8月3日に本校で、市内の養護教諭や保健主事の合同研修会を行いました。 健康運動指導士の池野尚美先生をお招きし、「子どもたちの健全な成長・発達のために」という題で研修をしました。 現在の子どもたちは生活様式や社会状況の変化で、体力低下が起こり、正しい姿勢が維持できなくなっています。 学校でできる姿勢教育について教えていただきました。 8/3 夏に鍛える バスケ女子
今までチームを引っ張ってくれた3年生はもういません。
人数が少し減りましたが、体育館に響く元気な声は変わりません。 2年生がリードします。 1年生がしっかりついていきます。 顧問の向井先生のもと、新しいチームがスタートしています。 がんばれ、バスケ女子! 8/3 夏に鍛える バスケ男子
県大会で敗れてから3日目。
すでにバスケ男子は次に向けて動いています。 まずは基本をしっかり復習。 ぶれない体を鍛えます。 一歩一歩前へ進みます。 |
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018 住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14 TEL:0569-35-2375 FAX:0569-34-9340 当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。 |