最新更新日:2024/10/31 | |
本日:31
昨日:270 総数:2365165 |
10月31日(水)授業の様子(1年生)「自分だけの意見を通すだけでなく、他の人の話を聞いて、色々な方向から考えたい。」「周りの人と協力して、人が幸せになるような行動をしたい。」など、各クラスで積極的な意見交換が行われていました。 10月31日(水) 職場体験学習に向けて(2年生)
明日から2日間、2年生は職場体験学習を行います。今日は学年全体で事前指導を行った後、事業所ごとに分かれて最終確認を行いました。
10月31日(水)【今日の献立】まぐろ漬けフライ いんげんのごま和え 少し肌寒い日でしたが、優しい味の豆乳鍋で体を温めることができました。 まぐろ漬フライも「肉みたいでおいしい」と好評です。 まぐろは、状況や場所によって数え方が何度も変わる魚です。まぐろが海の中にいるときはもちろん「1匹」です。釣り上げられたら「1本」。その後、まな板の上で半身になると「1ちょう」となり、背中と腹に切り分けると「ひと節」、ブロック状になると「ひところ」、さらに短冊状に切り分けると「ひとさく」となります。 10月31日(水) 学級の時間の様子(3年生)来たる進路選択や卒業に向けて、この先も様々な活動が計画されています。 10月31日 (水) 2−12組女子体育(剣道)「武道に積極的に取り組むことを通して、武道の伝統的な考え方を理解し、相手を尊重して練習や試合ができるようにする」ことを目指しています。 けがのないように集中して授業を受けています。 10月31日(水) 道徳の様子(1年生)
本日1限の道徳の様子です。社会的モラルについて考えました。ロールプレイング等を交えながら活発に話し合う姿が見られました。
1枚目1-3 2枚目1-5 10月31日(水) 道徳「母の涙」(3年生)10月30日(火) 授業の様子(1年生)1枚目の1年4組の数学の授業です。 2枚目の1年6組の英語の授業です。 3枚目の1年1組の社会の授業です。 落ち着いて学習に取り組む姿勢をこれからも大切にしていきましょう。 10月30日(火)【今日の献立】フルーツのミルクゼリー和え 写真はフルーツのミルクゼリー和えを調理している様子です。牛乳とゼリーの素を10分以上混ぜて、なめらかにした後、ももとパイン、みかんを加えます。成長期に必要なカルシウムとビタミンをしっかり摂ることができます。 10月30日(火) 体育の授業(3年生)10月30日(火) 体育の授業(3年生)10月30日(火) 読書ゆうびん(2年生)
読書週間の一環で、朝読書の時間に「読書ゆうびん」に取り組んでいます。読書週間が終わったら、実際に配達されます。相手に想いが伝わる作品になるよう、ていねいに取り組んでいました。
10月29日(月) 職場体験の準備(2年生)
今日は先週行った職場体験の事前打ち合わせの確認を各事業所ごとに行いました。それぞれの事業所に出向いたことで、当日、活動する仕事のイメージができ、やる気十分で準備を進める生徒たちの姿がありました。
10月29日(月)【今日の献立】さつまいもはヒルガオ科の植物で、メキシコを中心とした中米が原産です。1597年に琉球王国に伝わり、日本の薩摩に伝わったのが最初と言われています。主に九州で栽培されるようになりました。やせた土地でも育ち、たくさんとれることから江戸時代には飢饉対策として広く栽培されました。 10月29日(月) 読書週間(図書委員)各学年で勉強する古典コーナーも充実しています。また、職業調べや職場体験、進路を考えるときに参考になる「職業コーナー」も新たに設置しました。 読書週間中は貸し出し冊数も3冊に増えています。この機会にぜひ、図書館に足を運んでくさい!! 10月29日(月) 授業の様子(3年生)2枚目は、3年4組の英語です。ALTの先生の発音をよく聞いて、教科書の英文を音読しています。 3枚目は、3年6組の社会です。なぜ消費者問題が起こるのか、売り手と買い手の両方の立場から考えています。 10月29日(月) 進路面談を進めています(3年生)進路面談の際に、各家庭で検討していただきたい内容を本人に伝えている場合もあります。各家庭で確認していただき、ご不明な点は、担任または進路指導主事までお尋ねください。 10月29日(月) 学級活動の様子(1年生)
本日1限の学活では、先日行われた保育体験のお礼状書きを行いました。お世話になった体験先の保育園へ宛てて、学んだことを振り返り、自分の言葉にしながら下書きを進めています。
10月27日(土) 体験入学に参加しています(3年生)いよいよ卒業後の進路を固める時期となりました。自分の学力や適性を正しく把握し、将来の夢の実現に向けて、適切な進路選択ができることを願っています。 10月26日(金) 1年生保育体験(丹陽保育園)
本日は、5クラスが保育体験に行きました。
写真は、丹陽保育園での活動の様子です。班の仲間と、園児さんが喜ぶ活動を考えて一緒に遊ぶことができました。体験を通して自らの成長を振り返り、中学生として幼い子への思いやりの心が育ったことと思います。 |
|