10月22日(月)本を選ぶ(6年生)
図書館で思い思いの本を選ぶ6年生。小さい子に読み聞かせをするための本。そして、自分が読書感想画を書くための本。目的を意識して選んでいる様子に、6年生らしさを感じました。
【豊かな心を育むために】
【6年】 2018-10-22 15:40 up!
10月22日(月)完成をめざして(3年生)
図工で、紙粘土を瓶に貼って作品を作っています。アイデアを生かした下絵をもとに色を工夫して作りました。個性あふれる作品の完成が目前でした。
【3年】 2018-10-22 15:36 up!
10月22日(月)英語活動(5年生)
今日は、「私は、〜できます。でも、〜はできません。」というフレーズを使って会話をしました。ペアで繰り返し伝え合いをして、表現に慣れました。
【確かな学力を育むために】
【5年】 2018-10-22 15:32 up!
10月22日(月)算数の授業(1年生)
繰り上がりの足し算の勉強をしています。10のまとまりを作るためにサクランボの形でたす数を分解しています。練習問題を解いて、バッチリ理解しました。
【確かな学力を育むために】
【1年】 2018-10-22 15:28 up!
10月22日(月)のこぎりでギコギコ(4年生)
設計図通りに板をのこぎりで切りました。足と手でしっかり板を押さえ、注意深くギコギコ。慎重に慎重に切り落としました。
【4年】 2018-10-22 13:12 up!
10月22日(月)マット運動(2年生)
マット運動最後の授業でした。マットを協力して運ぶことも上手にできるようになりました。前回りも後ろ回りも、手のひらをしっかりと付けてできるようになりました。決めポーズもかっこよくできました。
【健やかなからだの育成のために】
【2年】 2018-10-22 13:07 up!
10月21日(日)やきいも体験打ち合わせ
今ではなかなか体験することができなくなった「焼きいも」を子どもたちに体験してもらおうと、おやじの会の皆さんが、毎年「焼きいも体験」を実施しています。
今日は、16時から学校に集まり、11月25日の本番がより楽しい会となるように、アイデアを出し合い、約1時間にわたって、熱心に話し合いを行いました。
【コミュニティ・スクール】 2018-10-21 18:06 up!
10月19日(金) 1年生 群読と歌練習
今日は初めて屋内運動場のステージの上に立って群読練習をしました。本番と同じようにできるよう、何度も練習をしました。もっと上手になるように来週も頑張ります。また、クラスごとにくじらぐもの劇練習も始まりました。これからの練習で、自分のセリフもすらすら言えるようにしていきます。
【1年】 2018-10-21 11:50 up!
10月19日(金) 児童集会
今日は児童集会で、来週から始まる読書週間について、図書委員から説明がありました。「読書の秋」です。読書週間中に、いつまでも心に残る、素敵な本に1冊でも多く出会えるといいですね。
【赤見の小窓】 2018-10-19 14:01 up!
10月18日(木) 6年生 懐かしい?!
高学年になって遊ぶことがなくなった遊具を使った記念写真。これも良い思い出です。最高学年としての役割を再確認し、明日からまた赤見っ子のお兄さんお姉さんとして頑張ります。
【6年】 2018-10-18 18:19 up!
10月18日(木) 6年生 特別な給食!その3
いつもおいしい給食を作ってくださるセンターの方にも感謝の気持ちをもっていただきました。みんないい笑顔です!
【6年】 2018-10-18 18:19 up!
10月18日(木) 6年生 特別な給食!その2
めったにない機会だったので、とても盛り上がりました。
【6年】 2018-10-18 18:18 up!
10月18日(木) 3年生 校外学習4
サンジルシ醸造を後にして、向かったは海南こどもの国
みんなで楽しくお弁当を囲みました。
【豊かな心を育むために】
【3年】 2018-10-18 17:21 up!
10月18日(木) 3年生 校外学習3
工場の中では、段ボールを閉じる機械や、現在使われているみそ桶を見せていただきました。
工場見学の後には、用意していただいたお味噌汁でブレイクタイム!
【豊かな心を育むために】
【3年】 2018-10-18 17:21 up!
10月18日(木) 3年生 校外学習2
昔、実際に使われていたみそ桶の前で、ハイ・サンジルシ〜!
【豊かな心を育むために】
【3年】 2018-10-18 17:20 up!
10月18日(木) 3年生 校外学習1
今日、校外学習で3年生は、サンジルシ醸造と、海南こどもの国に行きました。
はじめはサンジルシ醸造です。みそお兄さんにみその種類や作り方を教えてもらいました。
作り方を知った後にはみんなでみそづくり体験です。麹(こうじ)に食塩水と塩を加えて力いっぱい”しこみ”を行いました。
【豊かな心を育むために】
【3年】 2018-10-18 17:20 up!
10月18日(木) 4年生 校外学習その4
たくさん学び、たくさん遊ぶことができました。
【確かな学力を育むために・豊かな心を育むために】
【4年】 2018-10-18 17:00 up!
10月18日(木) 4年生 校外学習その3
木曽三川公園の芝生の上でお弁当を食べました。おうちの人に作ってもらったお弁当をみんなで食べました。どの子もおいしそうに食べていました。
お弁当の後は自由行動の時間です。アスレチックでめいっぱい遊びました。
【豊かな心を育むために】
【4年】 2018-10-18 17:00 up!
10月18日(木) 4年生 校外学習その2
木曽三川を見渡せる展望タワーにものぼりました。上から見ることで川幅の広さや川と川の間の土地の低さなどがわかります。東西南北さまざまな方向から木曽三川の土地を見ることができました。
【確かな学力を育むために・豊かな心を育むために】
【4年】 2018-10-18 16:59 up!
10月18日(木)4年生 校外学習その1
社会科で勉強した木曽三川分流工事についてより深く学んできました。輪中に住んでいた人の話を聞いたり、映像や実物を見たりすることで、低地に住むことや分流工事の大変さを感じることができました。
【確かな学力を育むために・豊かな心を育むために】
【4年】 2018-10-18 16:59 up!