自ら考え 心豊かに たくましく

理科・社会

画像1 画像1
画像2 画像2
5月24日(木)には、1時間目に3年の理科、3時間目に3年の社会科の授業観察を行いました。いずれもまじめな姿勢で授業に取り組み、話し合い活動も活発に行うことができていました。

マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月23日(水)には、1時間目に3年生の保健体育の授業観察をしました。体育館でマット運動の授業をしていました。基本的な練習の後で、パソコンで模範演技を見たり、班でパソコンも利用して各演技のポイントなどについて話し合いを行っていました。最後に各班の発表をし、実際に代表が模範演技をしていました。

英語・技術

画像1 画像1
画像2 画像2
5月22日(火)には、3年の英語と2年の技術の授業観察をしました。技術では、植物の栽培の授業で、実際に栽培した植物の観察と水やりをしていました。

道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月22日(火)の1時間目には各学年で道徳の授業が行われました。3年生は「今と昔を結ぶ糸」というテーマで、はるか昔に作られた仏像や寺院について、道徳的な立場から考える授業が実施されていました。3年生は来週月曜日から修学旅行になります。今日の授業を踏まえて拝観していけると良いと思います。

午前、午後出張

5月21日(月)は、私が午前、午後のダブル出張のため学校の様子をアップできませんでした。あす以降はまた学校の様子をアップしていきますので、よろしくお願いします。

運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月18日(金)には、午前中に体育の授業観察を行いました。今日は気温も湿度も高く、厳しい状況でしたが、真剣に競技に取り組んでいました。3年生は大ムカデ、1年生はラジオ体操と組体操の練習をしていました。本番に向けて、ケガのないように気をつけて、いい演技ができるようにがんばりましょう。

午後の授業観察

画像1 画像1
画像2 画像2
5月17日(木)の午後には、2年生の家庭科と2年生の少人数数学科の授業観察をしました。どちらの授業も授業の初めにこの時間の問題把握をし、自分で解決を図りつつ、班での話し合いをするなどして、課題を解決していく姿勢を観ることができました。

昼休みの図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月17日(木)には、昼休みの図書室を見に行きました。本校の図書室には「一息館」という名前がついています。学校司書の方が図書室のレイアウトを工夫するなどして、とても居心地のいい図書室になっています。先生方のおすすめ本のコーナーもありました。

授業観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日(水)には、3時間の授業観察を行いました。今までも少しの時間、各クラスの授業の様子を見させてもらっていましたが、「授業観察」は1時間の授業を丸ごと観ていきます。今日は、3年の数学の少人数授業、3年の音楽の授業、2年の国語の授業を観ました。いずれも真剣に授業に取り組んでいる様子を確認できました。これからもしばらく授業観察が続きますので、よろしくお願いします。

道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月15日(火)の1時間目には、各学年とも担任の先生により、道徳の授業が実施されていました。1年生は作業を通しての活動、2、3年生は読み物資料を聞いての活動が行われていました。各自とても真剣に授業を受けている様子でした。

朝礼の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月14日(月)には、朝礼が行われました。委員会からの発表や教育実習生のあいさつがありました。今日から3週間、社会科と家庭科で実習が行われます。よろしくお願いします。また、今日から夏服への移行期間となります。だらしない服装にならないように気を付けましょう。

二時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11日(金)は、朝から爽やかな天候に恵まれました。ゴールデンウィーク明けの5日間で、いつものペースに戻すことができたことと思います。今日は2時間目の様子です。1年生は英語、2年生は社会、3年生は実力テストを実施していました。土曜・日曜にしっかり休息をとって、来週またがんばりましょう。来週からは教育実習の先生が2名来ます。よろしくお願いします。

三時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月10日(木)は朝から雨が降り、時々雷の音がゴロゴロ聞こえる荒れた天候となりました。3時間目に各教室を回ると、各学年とも真剣に授業を受けている様子が確認できました。1年生は美術、2年生は英語、3年生は国語の様子です。

玉浦中学校の校長先生来校

画像1 画像1
画像2 画像2
5月9日(水)の午後には、東日本大震災以降に交流のある宮城県岩沼市立玉浦中学校の校長先生が、修学旅行の合間をぬって、本校に来校してくださいました。現在の玉浦中学校や岩沼市の復興の様子についてお話を聞くことができました。生徒会同士の交流など新しい交流についても意見を交わすことができました。会議室の玉浦中学校との交流のパネルも見ていただきました。

組体操練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月9日(水)は朝から雨になりました。3時間目に体育館に行くと、運動会の組体操の練習をしていました。組体操は気を抜くと大きなケガにつながることがあります。十分気をつけて練習して欲しいと思います。本校の運動会は、1か月後の6月9日(土)に実施されます。

一時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月8日(火)には、1時間目に校内を見て回りました。1年生は話し合いの中で運動会の選手決めを、2年生は読み物資料を聞いての意見交換、3年生は修学旅行のコース決めを班で話し合う中で検討していました。

ゴールデンウィーク明けの朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月7日(月)には、ゴールデンウィーク明けの朝礼が実施されました。8時23分の時点で全員静かに整列が完了しており、立派な態度で朝礼に臨むことができました。さすが飛鳥中生です。朝礼では卓球部とテニス部の表彰もありました。よく頑張ってくれました。

生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(水)の午後には、生徒総会が実施されました。生徒会本部と各委員会から年間活動目標や活動内容などが発表されました。短い時間でしたが、発表する側もそれを聞いている生徒の側もたいへん立派な態度で臨めました。一人一人の生徒が生徒会の一員であることを自覚して、より良い飛鳥中を目指してもらいたいと思います。

二時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴールデンウイーク間の5月2日(水)には、2時間目の授業を見て回りました。1年生は社会科地理の授業、2年生は英語の少人数、3年生は体育のハンドボール投げの授業を行っていました。あすからゴールデンウイーク後半の4連休になります。しっかりリフレッシュして、来週からまた元気にがんばりましょう。

学校ファミリー運営委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
5月1日(火)の放課後には、飛鳥中学校、西ケ原小学校・滝野川小学校の先生方が集まり、この1年間の学校ファミリーで行う活動について、話し合いがもたれました。北区では、学校ファミリーの活動を通して、小中連携教育を推進しています。飛鳥中ファミリーでは、学力向上と児童・生徒交流の2つを柱として活動を進めていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

お知らせ

学校だより

学校の評価について

北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175