宮西小日記最新更新日:2024/11/18
本日:count up4  
昨日:153  
総数:934881

9月14日(金) 保健室に行ったよ(2年生)

画像1 画像1
 保健室で「噛むこと」のお勉強をしました。とても楽しいお勉強だったようで、その後の給食では「たくさん噛むぞ!」と、早速実践していました。

 身体測定では3cm以上伸びた子もいて、思わず拍手が起こりました。「あんまり変わっていない気がする…」という子もいましたが、それぞれのペースで、ちゃんと大きくなっていますよ。
画像2 画像2

9月14日(金) PTA社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、多治見市市之倉に社会見学に出かけました。
さかづき美術館では、タイルでモザイクアートを製作し、素敵な鍋敷きができあがりました。
また、幸兵衛窯では、人間国宝の方などの素晴らしい作品を見学することができました。
雨もほとんど降らず、すすしい気候の中で、充実した一日を送ることができました。
参加された皆様、とりわけ係の皆様、ありがとうございました。

9月14日(金)学芸会に向けて(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の6時間目に、学芸会に向けて学年で集まりました。台本を見ながら、セリフを確認したり、歌を聞いたりして、イメージを膨らませました。自分が演じたい役、言ってみたいセリフを考えていました。

9月14日(金)今日の給食(ひまわり)

画像1 画像1
 今日も全員そろって、仲良く給食を食べました。季節の変わり目ですので、しっかりと栄養を摂って、風邪を引かないように気をつけていけたらと思います。

9月14日(金)音楽(3年生)

 2学期最初の音楽の時間です。1学期に学習した内容を確認しながら、ピアノの伴奏に合わせて きれいな声で歌いました。
 のびのびと楽しく歌えましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(木) ひらがなを書く(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期になって初めての書写の時間は、「はす」を書きました。始筆と終筆をやわらかく書くひらがなは、漢字より難しそうでした。何度も練習をすると上手になります。頑張りましょう。

9月13日(木)今日のできごと(ひまわり)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日もひまわり全員出席で元気に頑張りました。みんなで給食を食べた後に学びタイムがあり、3年生の子たちはペア交流に行き、残りの子たちは言葉遊びやことわざの勉強をしました。

9月13日 ペア遊び 5年生

3年生と5年生でペア遊びをしました。新聞紙に乗ってじゃんけんをするゲームです。ペアどうし落ちないように助け合って楽しく遊ぶことができました。代表委員の人たちは司会をがんばってくれました。これからも仲よくがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(木) どのくらい跳べるかな (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生になって初めての跳び箱でした。準備や片付けの仕方を確認して、グループで協力して素早く準備や片付けをすることができました。
 どのくらい跳べるのかドキドキしながら跳んでいました。久しぶりで怖そうにしていたり、去年より跳べた!と嬉しそうにしていたりしました。たくさん練習して、1段でも上の段を跳べるように頑張りましょう!

9月13日(木)図工「まほうのとびらをあけると」(3年生)

 魔法の扉を開けると、どんな世界が広がっているか想像しながら描きます。
扉の形も工夫して、わくわくどきどきの世界を表現しました。
前回描いた下書きを見ながら、大きい紙にサインペンで直接描きました。
お菓子の国、海の世界、森の世界、妖精の世界など、扉を開いた時のわくわくする世界に想像の翼を広げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(水) まぼろしの花(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の授業では、だれも見たことがない「まぼろしの花」を想像しながら描いています。
 思い思いの種から咲く花は、世界で一つだけの花です。

9月12日(水) やる気いっぱい!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学年全員で集まって、学芸会の話を聞きました。歌の練習も少しだけできました。

 パプリカのDVDを流すと、楽しそうに踊り始める子ども達。どんな劇ができるのか、今から楽しみです。

9月12日(水)今日のできごと(ひまわり)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、1時間目に身体測定がありました。先生の指示を静かに聞いて、しっかりと測定してもらいました。5時間目には英語があり、英語のゲームをしたり、リズムに合わせて踊ったりして楽しく勉強しました。

9月12日(水)選挙出前トーク(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、選挙についてお話を聞きました。18才から投票権が与えらえれることや、あと6年後には投票をするといったことを学びました。その後、実際の投票所のように、選挙のお知らせを渡して投票用紙を受け、名前を書いて投票することを一通り経験し、開票作業も体験しました。選挙で投票をすることの意味を考えるよい機会になりました。

9月12日(水) 学習帳贈呈式 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、一宮市に本拠地を置く女子プロ野球の愛知ディオーネの選手がやってきてくれ、学習帳の贈呈式が行われました。いただいた学習帳を使って一生懸命勉強したいですね。

9月11日(火) 夏の終わりの生き物(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の時間に、春から続けて観察しているサクラの木とツルレイシの観察をしました。「葉が黄色くなっている!」「実ができている!」と、春との違いに目をつけていました。
 トンボもいましたが、「アキアカネ」ではありませんでした。

9月11日(火)くるくるころころ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は体育でマット運動をしました。
「丸太転がり」と「ゆりかご」の技で、マットの上をくるくる転がったり、ころんと転がったりして楽しく学習しました。
準備や後片付けもみんなで力を合わせて頑張りました。

9月11日(火)2学期の英語(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期になって、最初の英語の授業がありました。時間の表現の仕方や、時間の表現を使ったゲームをしました。初めは英語を言うのに慣れていない子もいましたが、最後には大きな声で言えるようになりました。

9月11日(火)今日のできごと(ひまわり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期が始まり1週間が経ちました。子どもたちは夏休みの生活から学校での生活にしっかりと切り替わりました。朝の読み聞かせや給食・歯みがきなど、けじめをつけて頑張っています。

9月11日(火) はじまりです!(2年生)

画像1 画像1
 おもちゃフェスティバルの準備や、書写も始まりました。色々なことが始まり、やる気いっぱいの子ども達。この気持ちを大切にしたいと思います。

 今日は、各クラスで学芸会の台本も配られました。また読んでみてくださいね。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

宮西小カレンダー

学年だより

保健だより

相談窓口一覧