宮西小日記最新更新日:2024/11/18
本日:count up5  
昨日:153  
総数:934882

6月19日(火) 水がきもちいい!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は気温が高かったので、冷たい水も気持ち良く感じられました。笑顔いっぱいの水慣れの後、自分の泳力に合わせたコースにわかれて練習をしました。

6月19日(火)水泳日和(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
二回目の水泳でした。今日も水慣れや、じゃんけん列車などをして水と親しみました。
顔をつけるのが怖い子も、楽しく活動できたようです。

6月19日(火)書写の時間(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「左右」の清書をしました。紛らわしい書き順に気をつけて、字形を整えて書くことができました。字を書く時は、気持ちを落ち着かせて書いていきましょう。

6月19日(火)つるがのびたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
あさがおのつるが伸び、ずいぶん成長しました。自分の身長と比べたり、さわってみたり、子どもたちの観察も上手になってきました。花ももうすぐ咲きそうだね!

6月19日(火)読み聞かせ(ひまわり)

画像1 画像1
 今日もみんなそろって、先生に読み聞かせをしてもらいました。お話が終わった後には、どんなところが面白かったかを考えることができました。

6月19日(火)体育「鉄棒」(3年生)

 体育の時間に鉄棒を練習しています。
 前回りや逆上がり、他にも色々な技をそれぞれの目標を決めて練習しました。
 あと少しで目標の技ができる子も、手にまめを作りながら頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(火)まちづくりを考えよう(6年生)

一宮市や宮西連区のまちづくりについて、市役所の方をお招きして授業をしていただきました。「まちづくりって何だろう?」と聞かれ、始めはよくわからない様子でしたが、一宮のいいところ、気になるところを話し合って発表していく中で、参加できるまちづくりまで理解することができました。今後は、宮西連区について、まちづくりを考え、まとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(火)あいさつパズル

画像1 画像1
代表委員会の皆さんが中心になって、あいさつ運動を頑張っています。「大きな声で」、「相手の目を見て」など、気持ちの良いあいさつができるようにと、呼びかけのカードをもって活動しています。しっかりあいさつができた人が多と、クラスにあいさつパズルのピースがもらえます。どのクラスも、早くパズルが完成できるとよいですね。今朝は、代表委員会の皆さんのおかげで、宮西小にあいさつの声が響き渡りました。これからも、頑張ってほしいと思います。ご家庭でも、元気の良いあいさつで送りだしていただくようお願いいたします。

6月18日(月)楽しくイングリッシュ!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は初めての英語活動でした。メリー先生の好きなものを英語で教えてもらったり、体の各部の名前を教えてもらったり、歌を歌ったりして楽しく英語に触れることができました。

6月18日(月)楽しくイングリッシュ!2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校に入って初めてのALTの先生との英語。楽しく活動することができました♪

6月18日(月) かんさつ名人!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間に、学年の畑で育てている夏野菜を観察しました。長さや手触り、においなど、じっくりと観察してメモをとることができました。

6月18日(月) どんなコースにしようかな (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、先週から作っている「コロコロガーレ」のコースを作りました。ガードレールをつけたり、点数をつけたりと楽しいコースができました。設計図を見ながら「ここはやっぱりトンネルみたいなのにしよう。」「橋みたいにしようかな。」と楽しそうに作っていました。
 来週1時間で完成です。どんな作品ができるか楽しみです。

6月18日(月)楽しくイングリッシュ!3(1年生)

 初めての英語の授業では、歌に合わせて体を動かしたり、みんなで人の顔を作ったりしながら、楽しく英語を使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(月) 休み時間は図書館へ

画像1 画像1
画像2 画像2
 読書旬間も残り1週間。今日は、図書委員による大型絵本の読み聞かせがありました。
いろいろな本を読んで、お気に入りの1冊を探してみてくださいね。

玉結び、玉どめの学習

家庭科で裁縫の学習が始まりました。針に糸を通すのもたいへんです。いよいよ玉結び、やり方を理解していてもなかなかうまくいきません。まだまだ練習が必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(月)給食の時間(ひまわり)

画像1 画像1
 みんなそろって楽しい給食です。よく噛んで食べて、暑さに負けない丈夫な体を作っていきましょう。

6月15日 立ち上がれ!マイ・ライン 5年生

図工で針金を使って、工作をしました。一人一人個性的な作品を作り上げていました。作っている間はみんな真剣。シーンとした雰囲気で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(金) 嬉しい読み聞かせ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝は、1・2年生とひまわり学級で図書委員の読み聞かせがありました。昼は、校長先生の読み聞かせがありました。

 読書旬間が半分おわりました。学年の目標は、達成できそうですか。

6月15日(金) 楽しい実験(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 モーターを速く回したり、豆電球をもっと明るくしたりするにはどうしたらよいかを予想し、2個の乾電池を使って実験しました。実験を重ねるごとに、直列つなぎから並列つなぎへと回路をつなぎかえる手つきも様になってきました。
 次回は、電池で車を動かしてみます。楽しみですね。

6月15日(金)図書委員による読み聞かせ(ひまわり)

画像1 画像1
 今日の朝は、図書委員の人が読み聞かせをしにきてくれました。図書委員の人が絵本を心を込めて読んでくれて、ひまわりのみんなも一生懸命聞くことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

宮西小カレンダー

学年だより

保健だより

相談窓口一覧