最新更新日:2024/11/10 | |
本日:86
昨日:269 総数:2368331 |
5月11日(金) テスト週間の授業(1年生)1年生は中学生として初めての定期テストということで、自分なりの学習方法を模索しながら毎日努力しています。 毎日の授業を大切にし、黙々と勉強に取り組んで自分の力を高めるすばらしい姿が見られます。 写真は1−3の国語、1−2数学の授業の様子です。 5月11日(金)【今日の献立】
ご飯 牛乳 マーボービーフン 肉団子・2個
マーボービーフンに入っているビーフンは、米からできています。中国南部が発祥の地と言われ、台湾、東南アジアなどの米の産地に普及し、広く食べられるようになりました。ビーフンの発祥地では小麦の生産が少ないので、米を原料にした加工品であるビーフンが食べられるようになったと言われています。 5月11日(金) 質問教室(3年生)土日を有効に使い、3年生として初めてのテストで良いスタートを切れるように学習をしていきましょう。次回の質問教室は5月14日(月)です。 5月11日(金) 授業の様子(3年生)2枚目は、3年4組の社会です。第一次世界大戦から世界恐慌までの出来事を復習しています。 3枚目は、3年6組の理科です。記録タイマーによる運動の記録の仕方をまとめています。 5月10日(木)【今日の献立】けんちん汁に入っているごぼうは、歯ごたえがあり、よくかむとこで唾液が出て消化吸収が良くなります。同時にあごの骨も強くなります。ごぼうの風味は皮に含まれているので、調理をする時は皮は軽くこする程度にすることで、ごぼうの風味を味わうことができます。 5月10日(木)2年1〜4組と10・11組の歯科検診がありました。5月10日(木)授業の様子 (1年生)
1年生の授業の様子です。
1枚目 1−2 校外学習の行動計画作成 2枚目 1−3 国語 3枚目 1−7 理科 5月10日(木) 授業の様子(2年生)1枚目 2−2 社会 2枚目 2−5 数学 3枚目 2−6 美術 5月10日(木) 修学旅行の心構え(3年生)今年の3年生のみなさんも、須崎や外浦の民宿の方々とのふれあいを大切にして、思い出に残る時間を過ごしてほしいと思います。 ※本日、帰りのバスの降車予定時刻と降車場所の一覧を配付しましたので、ご確認ください。なお、今年度は夕方の帰宅ラッシュの時間と重なるため、予定時刻より遅れることも予想されます。あらかじめご了承ください。 5月10日(木) 民宿のみなさん、よろしくお願いします(3年生)5月9日(水) 1年生仮入部5月9日(水) 今日もごちそうさまです!!(2年生)5月9日(水) 社会科平常テスト(3年生)生徒のみなさん、学習の成果を発揮することができましたか。できなかったところは、中間テストに向けて、しっかりと復習をしましょう。 5月9日(水) テスト期間中の休み時間(3年生)5月9日(水)【今日の献立】中華飯に入っているうずら卵の栄養価は、にわとりの卵によく似ていますが、ビタミンB群、ミネラルが豊富で、100g当たりではにわとりの卵より多く含まれています。うずら卵にある模様をよく見ると、ばらばらで同じ模様のものはないように見えますが、同じメスから生まれる卵はだいたい同じ模様になるそうです。 5月8日(火) 奉仕の日(1年生)雨が心配されましたが、何とか最後まで取り組むことができました。 地域の美化に少しでも貢献できたことで、生徒たちにとってもよい経験ができた一日だったと思います。校内美化にも積極的に取り組んでいきましょう。 5月8日(火) キャンプの歌練習(2年生)
今日は、キャンプの歌の練習を行いました。「燃えろよ燃えろ」などのキャンプの定番ソングを練習しました。笑顔で歌を楽しむ生徒たちの姿に、キャンプに対する気持ちの盛り上がりを感じました。
5月8日(火) 奉仕の日3(3年生)国道22号沿いの掃除をしました。 2枚目:3年8組 常光公園の掃除をしました。 5月8日(火) 奉仕の日2(3年生)緑2丁目・3丁目の市道の掃除をしました。 2枚目:3年5組 国道155号沿いの掃除をしました。 3枚目:3年6組 国道155号沿いの掃除をしました。 5月8日(火) 奉仕の日1(3年生)1枚目:3年1組 柿ノ木公園の掃除をしました。 2枚目:3年2組 国道22号沿いの掃除をしました。 3枚目:3年3組 国道22号沿いの掃除をしました。 |
|