最新更新日:2024/11/13 | |
本日:92
昨日:233 総数:2369124 |
5月15日(火) テスト直前!気合いが入っています(3年生)背面黒板に書かれている担任の先生からのメッセージを励みに、受験生として最初の定期テストに臨んでいきます。 5月14日(月) テスト前日(2年生)5月14日(月) 整理整頓(2年生)授業にテスト勉強と忙しい中、教室環境まで意識できるのは、去年1年間で培ってきた2年生の力です。2年生でも、コツコツと積み重ねて、3年生に向けてできることをどんどん増やしていけるといいですね。南中2年生なら必ずできる! 5月14日(月)【今日の献立】「ひじきのいため煮がご飯によく合っておいしかった」という声を聞くことができました。 5月14日(月) 中間テストに向けて(2年生)
明日から始まる中間テストに向けて、勉強に励んでいます。明日は今日よりも暑くなる予報です。体調に気をつけて勉強の成果をぜひ発揮して下さい。
5月14日(月) テスト前日です(3年生)家に帰ってからは、テスト範囲表をもう一度よく見て、大事なところをきちんと理解しているかどうか確認をして、テスト本番に臨みましょう。 ※写真は、短学活後の質問教室と、ある学級の黒板メッセージです。 5月14(月) 中間テスト前日の様子(1年生)5月14日(月)個人面談(2年生)また、廊下で面談している間、教室の中では明日からの中間テストに向けて勉強をしていました。静かに黙々と勉強している姿に、明日のテストが楽しみになってきました。 5月14日(月) 修学旅行のしおりができました(3年生)本日、しおりを各家庭に持ち帰ります。持ち物の確認、準備も計画的に進めてほしいと思います。ご不明な点がありましたら、各担任までお尋ねください。 5月12日(土) 相撲合同練習会5月11日(金) 授業の様子(2年生)1枚目 2-3 英語 2枚目 2-6 理科 5月11日(金) テスト週間の授業(1年生)1年生は中学生として初めての定期テストということで、自分なりの学習方法を模索しながら毎日努力しています。 毎日の授業を大切にし、黙々と勉強に取り組んで自分の力を高めるすばらしい姿が見られます。 写真は1−3の国語、1−2数学の授業の様子です。 5月11日(金)【今日の献立】
ご飯 牛乳 マーボービーフン 肉団子・2個
マーボービーフンに入っているビーフンは、米からできています。中国南部が発祥の地と言われ、台湾、東南アジアなどの米の産地に普及し、広く食べられるようになりました。ビーフンの発祥地では小麦の生産が少ないので、米を原料にした加工品であるビーフンが食べられるようになったと言われています。 5月11日(金) 質問教室(3年生)土日を有効に使い、3年生として初めてのテストで良いスタートを切れるように学習をしていきましょう。次回の質問教室は5月14日(月)です。 5月11日(金) 授業の様子(3年生)2枚目は、3年4組の社会です。第一次世界大戦から世界恐慌までの出来事を復習しています。 3枚目は、3年6組の理科です。記録タイマーによる運動の記録の仕方をまとめています。 5月10日(木)【今日の献立】けんちん汁に入っているごぼうは、歯ごたえがあり、よくかむとこで唾液が出て消化吸収が良くなります。同時にあごの骨も強くなります。ごぼうの風味は皮に含まれているので、調理をする時は皮は軽くこする程度にすることで、ごぼうの風味を味わうことができます。 5月10日(木)2年1〜4組と10・11組の歯科検診がありました。5月10日(木)授業の様子 (1年生)
1年生の授業の様子です。
1枚目 1−2 校外学習の行動計画作成 2枚目 1−3 国語 3枚目 1−7 理科 5月10日(木) 授業の様子(2年生)1枚目 2−2 社会 2枚目 2−5 数学 3枚目 2−6 美術 5月10日(木) 修学旅行の心構え(3年生)今年の3年生のみなさんも、須崎や外浦の民宿の方々とのふれあいを大切にして、思い出に残る時間を過ごしてほしいと思います。 ※本日、帰りのバスの降車予定時刻と降車場所の一覧を配付しましたので、ご確認ください。なお、今年度は夕方の帰宅ラッシュの時間と重なるため、予定時刻より遅れることも予想されます。あらかじめご了承ください。 |
|