最新更新日:2024/11/12 | |
本日:64
昨日:263 総数:2368863 |
5月29日(火) 天城越え(3年生)現在では、新天城トンネルを通って、峠を越えます。 5月29日(火) ともに学ぶ(2年生)
昨日から教育実習生の先生が南部中学校にきています。2年生では、国語と音楽の実習生の先生が授業を担当します。昨日から授業を観察し、放課や給食の時間には、生徒と積極的に関わっています。
先生になるためには誰もが通る道。実習の時のことは、一生の記憶として残っていくと思います。実習生はもちろん、生徒のみんなも、ともに学んでいきましょう!! 5月29日(火) 3年生のかわりに(2年生)5月29日(火) 昼食です2(3年生)5月29日(火) 浄蓮の滝(3年生)5月29日(火) 昼食です(3年生)5月29日(火) 三島に到着しました(3年生)5月29日(火) 車窓からは…(3年生)まもなく三島に到着します。 5月29日(火) 新幹線の車内にて(3年生)5月29日(火) 新幹線の車内にて(3年生)5月29日(火) 新幹線に乗車します(3年生)5月29日(火) 岐阜羽島駅に到着しました(3年生)5月29日(火) バス内写真(3年生)5月29日(火) バスに乗車します(3年生)5月29日(火) 出発式(3年生)5月29日(火) 修学旅行当日を迎えました(3年生)3日間須崎での漁村体験活動や東京ディズニーランド、東京クラス別研修の様子など、どんどんブログでお伝えしていきます。ぜひ、多数のアクセスをよろしくお願いします。 5月28日(月) 福祉実践教室(1年生)2枚目は、点字の様子です。点字を使って、自分の名前を表しました。 3枚目は、高齢者疑似体験の様子です。おもりを足や手につけて、高齢になった時の動きが制限される状況を疑似的に体験しました。 5月28日(月) 福祉実践教室(1年生)2枚目は視覚障害者ガイドヘルプの講座の様子です。アイマスクをつけ、白状をつきながら見えない状態で校内を歩く体験だけでなく、補助する側の難しさも体験することができました。 3枚目は手話の講座の様子です。駅や学校で困っている聴覚障害者の方を想定して、手話を使って説明する実践に取り組みました。 5月28日(月) 福祉実践教室(1年生)講師の先生から車いすの乗り方や介助の方法を教えていただきました。 慣れない車いすの操作に苦戦しながらも、ペアで協力しながら段差などの障害物を乗り越えることができました。 5月28日(月) 【今日の献立】
ご飯 牛乳 豆乳入りみそ汁
あじの南蛮だれ たくあん 今日のみそ汁には豆乳が入っています。豆乳は、大豆を水に浸してすりつぶし、水を加えて煮詰めた煮汁を布の袋に入れてこして作ります。大豆には、大豆イソフラボンという成分が入っています。カルシウムの吸収を助けたり、カルシウムが骨から溶けだしたりするのを防ぎます。骨をつくる成長期のみなさんにはかかせない栄養素です。 |
|