南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

5月11日(金) テスト週間の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 中間テストまでの授業日数は、あと2日となりました。
 1年生は中学生として初めての定期テストということで、自分なりの学習方法を模索しながら毎日努力しています。
 毎日の授業を大切にし、黙々と勉強に取り組んで自分の力を高めるすばらしい姿が見られます。

 写真は1−3の国語、1−2数学の授業の様子です。

5月11日(金)【今日の献立】

ご飯 牛乳 マーボービーフン 肉団子・2個

マーボービーフンに入っているビーフンは、米からできています。中国南部が発祥の地と言われ、台湾、東南アジアなどの米の産地に普及し、広く食べられるようになりました。ビーフンの発祥地では小麦の生産が少ないので、米を原料にした加工品であるビーフンが食べられるようになったと言われています。
画像1 画像1

5月11日(金) 質問教室(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の短学活後に質問教室が行われました。先生に積極的に質問していたり、友だちと教え合っていたりする姿が見られました。
 土日を有効に使い、3年生として初めてのテストで良いスタートを切れるように学習をしていきましょう。次回の質問教室は5月14日(月)です。

5月11日(金) 授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、3年3組の英語です。プリントを使って、テスト範囲の学習内容の理解度を確かめています。
 2枚目は、3年4組の社会です。第一次世界大戦から世界恐慌までの出来事を復習しています。
 3枚目は、3年6組の理科です。記録タイマーによる運動の記録の仕方をまとめています。

5月10日(木)【今日の献立】

画像1 画像1
画像2 画像2
わかめご飯 牛乳 けんちん汁 てりどり 

 けんちん汁に入っているごぼうは、歯ごたえがあり、よくかむとこで唾液が出て消化吸収が良くなります。同時にあごの骨も強くなります。ごぼうの風味は皮に含まれているので、調理をする時は皮は軽くこする程度にすることで、ごぼうの風味を味わうことができます。 

5月10日(木)2年1〜4組と10・11組の歯科検診がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から歯科検診が始まりました。むし歯や歯肉炎がなく、ピカピカに歯みがきができている生徒もいましたが、未治療のむし歯がみつかった生徒もいます。後日結果のお知らせをしますので、受診が必要な場合は速やかに歯科医院を受診してください。

5月10日(木)授業の様子 (1年生)

 1年生の授業の様子です。
1枚目 1−2 校外学習の行動計画作成
2枚目 1−3 国語
3枚目 1−7 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(木) 授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日3時間目の授業の様子です。テスト週間に入り、生徒は真剣に授業に取り組んでいました。
1枚目 2−2 社会
2枚目 2−5 数学
3枚目 2−6 美術

5月10日(木) 修学旅行の心構え(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1時間目は、学年全体で修学旅行の心構えを確認しました。卒業生の民宿での体験談を聞いて、須崎のみなさんの温かさに気付くことができました。
 今年の3年生のみなさんも、須崎や外浦の民宿の方々とのふれあいを大切にして、思い出に残る時間を過ごしてほしいと思います。

※本日、帰りのバスの降車予定時刻と降車場所の一覧を配付しましたので、ご確認ください。なお、今年度は夕方の帰宅ラッシュの時間と重なるため、予定時刻より遅れることも予想されます。あらかじめご了承ください。

5月10日(木) 民宿のみなさん、よろしくお願いします(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 現在、各学級では、修学旅行で一晩過ごす須崎や外浦の民宿のみなさんへのメッセージを作成しています。このメッセージは、事前に各民宿へ送付します。一人一人が書いたメッセージが、修学旅行当日、各民宿でのふれあいタイムの話題になるかもしれません。

5月9日(水) 1年生仮入部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は三回目の仮入部がありました。すでにどの部活動にするか、決めている生徒もいれば、まだまだ迷っている生徒もいるようです。実際に練習内容に取り組むなかで、しっかりと考えて決められると良いですね。

5月9日(水) 今日もごちそうさまです!!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日も2年生はもりもり給食を食べています。おかわりじゃんけんに必死に挑んだり、級友と楽しそうに話しながら、おいしそうに食べています。今日もおいしい給食、ありがとうございます!

5月9日(水) 社会科平常テスト(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目のあとに、社会科の平常テストを行いました。1、2年生で学習した統計資料からの出題です。
 生徒のみなさん、学習の成果を発揮することができましたか。できなかったところは、中間テストに向けて、しっかりと復習をしましょう。

5月9日(水) テスト期間中の休み時間(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生のある学級の休み時間の様子です。平常テストや中間テストに向けて、対策プリントを解いたり問題を出し合ったりするなど、ほとんどの生徒が勉強に取り組んでいます。すき間時間を上手に活用することができています。

5月9日(水)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯 牛乳 中華飯 焼きギョーザ 

中華飯に入っているうずら卵の栄養価は、にわとりの卵によく似ていますが、ビタミンB群、ミネラルが豊富で、100g当たりではにわとりの卵より多く含まれています。うずら卵にある模様をよく見ると、ばらばらで同じ模様のものはないように見えますが、同じメスから生まれる卵はだいたい同じ模様になるそうです。

5月8日(火) 奉仕の日(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は奉仕の日でした。
 雨が心配されましたが、何とか最後まで取り組むことができました。
 地域の美化に少しでも貢献できたことで、生徒たちにとってもよい経験ができた一日だったと思います。校内美化にも積極的に取り組んでいきましょう。 

5月8日(火) キャンプの歌練習(2年生)

 今日は、キャンプの歌の練習を行いました。「燃えろよ燃えろ」などのキャンプの定番ソングを練習しました。笑顔で歌を楽しむ生徒たちの姿に、キャンプに対する気持ちの盛り上がりを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(火) 奉仕の日3(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1枚目:3年7組
 国道22号沿いの掃除をしました。
2枚目:3年8組
 常光公園の掃除をしました。

5月8日(火) 奉仕の日2(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目:3年4組
 緑2丁目・3丁目の市道の掃除をしました。
2枚目:3年5組
 国道155号沿いの掃除をしました。
3枚目:3年6組
 国道155号沿いの掃除をしました。

5月8日(火) 奉仕の日1(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午後は「奉仕の日」として、地域の美化や緑化、防犯活動を行いました。活動を通して、お世話になっている地域の方々への恩返しをすることができました。

1枚目:3年1組
 柿ノ木公園の掃除をしました。
2枚目:3年2組
 国道22号沿いの掃除をしました。
3枚目:3年3組
 国道22号沿いの掃除をしました。
一宮市学校給食会

南部中学校は北部共同調理場(中学校)をご覧ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/4 12年実力テスト 3年第1回iテスト 一日観察日
9/5 避難訓練
9/6 一宮市防犯の日 特別支援教育宿泊学習
9/7 特別支援教育宿泊学習
9/10 交通事故ゼロの日 第5回各種委員会
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549