最新更新日:2024/11/27 | |
本日:62
昨日:281 総数:895381 |
【5年生】今月の歌を美しい声で歌おう
音楽の時間に,今月の歌「飛べよツバメ」の歌唱テストがありました。
最初に全員で歌う練習をして,その後,遠藤先生から歌うときのポイントの説明がありました。 みんな頑張って美しい声を出そうと努力をしている様子でした。 今月の歌声集会は,5年生が発表することになっています。 心を一つにして,美しい歌声を全校に届けたいと思います。 情報教育 パソコンで七夕飾りを作りました。【2年生】
パソコンを使って、七夕飾りを作りました。
文字やスタンプの入力、加工、移動、貼り付けを行いながら、マウスの操作に慣れました。 願いが叶うといいですね! 【3年生】図工 くぎうちトントン
釘をたくさん打って、迷路作りに挑戦!初めての金づちでの活動に戸惑っていた子もいましたが、すぐにこつをつかんで「トントン トントン」と上手に釘を打つことができました。
けがをしないように、みんな集中して取り組んでいました。 【5年生】主体的・対話的で深い学び
算数の学習では,しばしば少人数グループでの話し合いを採り入れています。
ただ漫然と少人数で話し合うのではなく,課題解決に向けてまず一人一人が考えをまとめ,それぞれの考えを話し合いの中で擦り合わせることによって,よりよい解決法を模索するといった,「深い学び」につなげることを意識して採り入れています。 この日は,いろいろな形に並べられた○の数を,どのように考えて数えるとよいか考えました。 多様な考え方による多様な立式が見られ,話し合いも盛り上がりました。 カブトムシが成虫になりました。【2年生】
幼虫、さなぎと観察してきたカブトムシが、3匹成虫になりました。
どのカブトムシもメス。 残りのさなぎも3匹。 立派なツノが生えたオスが生まれるといいですね。 【5年生】メダカが小さな生物を食べる様子を観察しよう
顕微鏡で池や小川の中に棲む小さな生物を観察したのち,実際にメダカが小さな生物を食べる様子を観察しました。
いろいろな小さな生物がメダカのエサとなっていることが確かめられました。 メダカの口の付き方から,すぐに水底に沈んでしまうものは食べにくいということに気付く児童もいました。 また,カイミジンコは,堅い殻があるためか,メダカはあまり好んで食べないことも確かめられました。 【5年生】涼しい環境づくり
蒸し暑い日が続いていますが,少しでも快適な環境をつくるために,5年生廊下に大型扇風機を設置しました。
風力が強いので,廊下全体の風通しがよくなり,各教室も涼しく感じられます。 少しでも子ども達が集中して学習に取り組めるようにするための環境づくりに努めているところです。 【5年生】本日の「こころ」
みんなの「こころ」の様子がトイレのスリッパにも表れます。
学年目標「こころ」。次に使う人の「こころ」を大切にして生活する。 4月から伝え続けていることが,5年生全体に浸透してきているようです。 とても嬉しく思います。 7/6 本日の給食ごはん 牛乳 枝豆コロッケ 天の川汁 ゆかりあえ 七夕ゼリー 今日は七夕献立でした。 天の川汁はそうめんを天の川に見立て、星型のかまぼこが入った具だくさんの汁です。 生き物のすみか作り【2年生】
本学級では今生き物ブームが来ており、教室内でカナヘビやカエルなどみんなで可愛がってずっと飼っています。
本日は可愛いカナヘビの為に子ども達が自ら考えて折り紙ですみかを作っていました。生き物を大切に育てようという子どもの姿に心が温まりました。 情報の授業【2年生】
本日は今年初めての情報の授業を行いました。
今回は明日の七夕に向けて、コンピュータをつかって短冊作りをしました。 みんなお願い事を上手にキーボードで打ったり、好きなスタンプをつけたりして、素敵な短冊が出来上がりました。 初めての絵の具 【1年生】
今日は、初めて画材セットを使い色塗りをしました。
初めてなので、水をすすぐ場所やパレットに絵の具を入れる場所を確認しながら、画用紙に色を塗りました。 太い線や細い線を描き、画用紙を切るとポロシャツの完成です!! パレットは家できれいに洗ってください。 伝達会【6年生】
修学旅行の伝達会を行いました。
自分たちが見学して感じたこと,調べ学習を通して学習を深めたことなど,5年生に発表しました。 一生懸命にメモをとる5年生に,発表者は喜びを感じていました。 「資料の絵がとても上手」 「発表が分かりやすかった」 準備してきたからこそ,嬉しい言葉です。 5年生の皆さん,ありがとうございました。 【4年生】ツルレイシの実
先週掃除の時間に見つけたツルレイシの実が、週をまたいだ月曜日には土に着くほど大きくなっていました。
このままでは腐ってしまうので、収穫することにしました。 今年度はじめて収穫されたツルレイシの実は、26cmもありかなり大きいものでした。 【4年生】 I like 〜、I don't like 〜
今日の英語の時間では、ともだちの好きなものを聞き、
それに答える活動をしました。 「Do you like〜?」という問いかけに対して 「Yes,I do.」や「No,I don't.」としっかり 答えることができました。 国語:おむすびころりん音読発表会【1年生】
グループごとに「おむすびころりん」の音読を発表しました。
短い練習時間でしたが、どのグループもそれぞれに工夫を入れて音読をすることができました。 これもおうちでの音読練習の成果だと思います。 毎日お子さんの音読練習に耳を傾けて、励ましていただきありがとうございます。 国語:たからものをおしえよう【1年生】
おうちで描いてきた「たからもの」を友達に聞いてもらいました。
なぜ宝物のか理由もつけてお話することができました。 算数:のこりはいくつ【1年生】
算数の学習もいよいよひき算に入りました。
ブロックを動かしながらお話をすることを頑張っています。 どの子も自信をもってお話ができるようになっています。 【5年生】京都・奈良の魅力を知ろう!「修学旅行伝達会」
6年生が,修学旅行で訪れた場所について5年生に紹介する「修学旅行伝達会」を,学級ごとに実施しているところです。
6年生は,それぞれ自分の調べた場所について,図や表などを交えて画用紙に丁寧にまとめ,分かりやすく5年生に説明していました。 5年生は,みんな来年自分たちも訪れるかもしれない場所について,興味津々な様子でした。 【5年生】What shape do you like?
英語の時間に,形の名前,色の名前を学習しました。
各学級で,一人ずつ好きな形,好きな色の画用紙を選んで,一つの大きな紙に貼り合わせて,オリジナルデザインのTシャツを作成しました。 みんなの好きなものがつまった夢のTシャツです。 |
犬山市立城東小学校
〒484-0094 住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地 TEL:0568-61-2501 FAX:0568-63-0287 |