最新更新日:2024/06/30
本日:count up13
昨日:389
総数:1854106
ともに生きる

2年若狭自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
若狭少年自然の家に到着しました。

2年若狭自然教室 昼食風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 

2年若狭自然教室 縄文博物館

画像1 画像1
画像2 画像2
 

2年若狭自然教室 縄文博物館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

若狭自然教室 縄文博物館

画像1 画像1
画像2 画像2
三方五湖の縄文博物館に到着しました。

自然教室バスレク1号車

画像1 画像1
バスは順調に進んでおります。まもなく若狭三方です。車内ではレクで盛り上がっている人、これからの活動に向けて体力を温存している人と様々ですが、みんな元気です!

若狭自然教室 バスレク5号車

画像1 画像1
画像2 画像2
高速を快適に走行中。尾張一宮通過です。

レク係が考えてくれたバスレクが始まりました。
イントロ問題は難易度高いです!

若狭自然教室

画像1 画像1
バスに乗り、出発しました。
行ってきます!

若狭自然教室 出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式を終え、若狭へ向けて出発です!
充実した3日間にしたいと思います。

多くのお見送りの先生方ありがとうございました。

2年自然教室 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から2年生は若狭へ2泊3日の自然教室に出かけます。

3年生 Dream Ship 航海日誌 #8/20【地域美化活動】

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みの出校日に3年生が地域美化活動を行いました。

学校の南を走る国道41号線の歩道付近の除草作業をしました。
雨がぱらついたり止んだりする蒸し暑い中でしたが、頑張って活動しました。

お疲れ様でした!!

城東コミュニティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトボール部

本日は、城東中学校にて城東コミュニティーソフトボール大会が行われています。
頑張れソフト部!!

学校閉校日のお知らせ

8月10日(金)〜15日(水)は学校閉校日です。
緊急なご用件は犬山市教育委員会学校教育課へご連絡ください。

東海大会 女子バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3セット目も互いに力を発揮し、素晴らしい試合が繰り広げられました。しかし、あと一歩力及ばず18対25で敗れセットカウント1対2の惜敗でした。敗けはしましたが本当に良いゲームで、まさにベストゲームでした。相手チームの活躍を期待します。
たくさんの応援ありがとうございました。

東海大会 女子バレーボール部

画像1 画像1
 2セット目は、相手の攻めを凌ぎきれずに、18対25で取られてしまいました。これでセットカウント1対1、いよいよ勝負の3セット目です。

東海大会 女子バレーボール部

画像1 画像1
 2回戦は、先攻される厳しい試合展開でしたが、粘り強く試合を進め、追いつき、25対23で一気に逃げ切りました。
 2ゲーム目もこの調子でいきたいです。

東海大会 女子バレーボール部

画像1 画像1
 女子バレーボール部の2回戦は、静岡の大井川中学校です。

東海大会 女子バレーボール部

画像1 画像1
 2セット目も接戦でしたが、20点を越えてからの後半に追いつき、25対21で勝利しました。応援ありがとうございます。

東海大会 女子バレーボール部

画像1 画像1
 第一セットは接戦の末27対25で先取しました?この調子で、2セット目もがんばれー

東海大会 女子バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ、女子バレーボール部、岐阜の梅林中学校との東海大会1回戦が始まります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/27 生徒会ボランティア 2年学習会 学び場みらい
8/28 生徒会ボランティア
2年学習会
8/29 2年学習会

お知らせ

緊急のお知らせ

学校配信メール登録

PTA

現職教育

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270