最新更新日:2024/11/10
本日:count up111
昨日:192
総数:891463
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

春の校外学習【3年生】

 犬山城と城下町に行きました。天守閣から「ヤッホー」と叫ぶ子もいれば,怖がって壁にくっついて移動する児童もいました。
 城下町では,自分たちの住むところとの違いに気づきました。
 今日は,早く寝てくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お天気に恵まれ、子どもたちは元気いっぱい歩きました。
遊びました。どの子もなかよく笑顔で過ごすことができました。
おうちの方が作ってくださったお弁当、とてもおいしそうに食べていました。
ありがとうございました。

4/27 本日の給食

画像1 画像1
今日の献立

中華麺
牛乳
ちゃんぽん麺
肉だんごのケチャップあんかけ
きゅうりの中華和え

給食室で揚げた肉だんごにケチャップなどの調味料で作ったあんをからませました。
おいしくいただきました。

体力テスト【5年生6年生】

1年から4年生は春の遠足ですが、5年生、6年生は体力テストです。
修学旅行、自然教室がありますので、春の遠足はありません。

今日は春のさわやかな天気の下、体力テストです。
運動場と、体育館に分かれてローテーションします。
昨年よりも記録が伸びるようにがんばってください。


画像1 画像1
画像2 画像2

遠足【1年生から4年生】

今日は、1年生から4年生まで春の遠足です。
おかげさまで、天気にも恵まれました。
元気よく出発しました。

1年生 ひばりヶ丘公園
2年生 日本モンキーセンター
3年生 犬山城、城下町
4年生 都市美化センター、中島池
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレット端末によるプレゼンテーションを体験 その2【5年生】

プレゼンテーション資料の作成の仕方を学びました。コンピュータに向かう姿は、みんな真剣です。
資料作りには、郡上八幡自然園の写真を使い、自然教室への期待も高まったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科 雲の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業では、天気がどのように変化するのかを調べるために、雲の観察をしました。天気もよく、雲の形や動きを観察していると、とても気持ちがよかったです。

図工 「すきなものなあに」 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はクレヨンを使って、自分の好きなものを描きました。
1年生ではレベルアップ!!白や黒を上手に使い光と影をあらわしたり、ティッシュでこすって、柔らかい表現にも挑戦しました。
初めての挑戦でしたがみんな上手にできました!!

4/26 本日の給食

画像1 画像1
今日の献立

麦ごはん
牛乳
ほきの揚げ煮
豚汁
野菜のごま和え

ほきの揚げ煮はかたくり粉をつけて揚げた魚を甘辛いたれにからませます。
魚料理ですが食べやすいので、子どもたちに人気があります。

タブレット端末によるプレゼンテーションを体験【5年生】

コンピュータの学習の時間に,プレゼンテーション資料の作成の仕方を学びました。写真や文字を挿入し,見やすい資料を作るための基本を学習しました。
また,数名の児童は,実際にタブレット端末に触れながら,発表をする体験もしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ガスこんろの使い方を学ぶ【5年生】

5年生になり,新たに家庭科の学習が始まりました。
お湯をわかしてお茶をいれる実習に備え,ガスこんろの使い方を学びました。
実際に家庭科室でガスこんろの火を付ける練習をしました。
家庭ではIH調理器しか使ったことがないという児童も多くいて,ガスこんろの火を付けるのに一苦労している様子でした。
安全に実習を行うため,ガス漏れに気をつけること,よく換気をすることなどの注意点も確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科_春をさがそう【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の学習の一環で、春見つけをしました。
春になって現れた変化を、学校の中で探しました。

チームで一緒に動き、草花や昆虫を見つけて、プリントに書きました。
探してみると、色とりどりの草花があり、たくさん見つけることができました。

春の校外学習 役割決め【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
明日の春の校外学習で、2年生は日本モンキーセンターへ行きます。
園内では、グループでいろいろなサルを見学する予定です。

班長、時間、保健、地図の4つの係をチームで決めました。
当日は協力して見学できるといいですね。

図工 「粘土の遊び方」【1年生】

今日は粘土の遊び方を勉強しました。

テーマは「究極の球」・・・!!

いや・・・まだここはぼこぼこしているぞ

まだきれめがある

こんなんじゃだめだ・・・

とつぶやきながらもコロコロコロコロ・・・

究極の球GP四人衆です。ほんとにきれいでした!!

みんな集中して取り組めました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/25 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

小型ロールパン
牛乳
鮭とコーンのマヨネーズ焼き
白いんげんまめのトマト煮
オレンジ

鮭とコーンのマヨネーズ焼は給食室で鮭やコーン、調味料を混ぜてスチームコンベクションオーブンで焼いた手作りメニューです。
調理員さんが約910個のアルミカップにひとつずつ具を入れていきます。
焼き上がりは見た目にもおいしそうでした。

体力テストに向けて【5年生】

4月27日(金)に,5年生と6年生の体力テストを実施する予定です。
体力テストに向けて,体育の時間に,50m走のスタートの仕方や,ソフトボールの投げ方について説明を聞き,練習をしました。
50m走の練習では,「よーい。」のかけ声で,姿勢をしっかりと静止させるのに,みんな苦労していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな真剣 知能検査【5年生】

午前中に知能検査を実施しました。説明時間も含めて1時間程度の検査です。
パズルのような問題もあり,みんな説明をよく聞いて,一生懸命集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての高学年図書館【3年生】

初めての高学年図書館で,子どもたちはとてもわくわくしていました。
休み時間には借りた本を読む子が多かったです。たくさん本を借りてくださいね!

画像1 画像1

図工 「草って本当は何色なんだろう?」 【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
「草って本当は何色なんだろう?」

最初は、緑や黄緑だけだと考えていましたが、

実際に見てみると、白や紫、茶色などの様々な色がありビックリ!

しっかり観察してから書く意識を高めることができました!

英語の授業【6年生】

 今日は6年生初の英語がありました。

 新しくいらしたグリセル先生との授業、明るい先生の人柄もあって多くの笑顔が見られました。

 これからも,楽しく学んでいきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/20 出校日
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287