ともに生きる

西尾張大会 男子卓球部

画像1 画像1
甚目寺南中との3位決定戦で 3-2で勝ち、県大会出場を決めました。

西尾張大会 サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
PK戦サドンデスに突入、キーパー保浦君が2本止めてPK6ー5で勝利しました。ベスト4です。明日は犬山中が相手です。全力で頑張ります。応援よろしくお願いします。

西尾張大会 サッカー部

画像1 画像1
延長0対0、PK戦に突入です。

西尾張大会 サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
0対0の延長に突入です。

西尾張大会 サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
一進一退の攻防です。まだ0対0です。

西尾張大会 サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
前半互角の内容です。前半0対0でハーフタイムです。さあ、まずは1点先制を!







iPhoneから送信

西尾張大会 吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 稲沢市の名古屋文理大学文化フォーラムで開催された吹奏楽の西尾張大会では、今までの思いを込めて練習の成果を余すことなく発揮することができました。たくさんの声援もありがとうございました。

西尾張 女子バレー

決勝戦 VS古知野中
2-0で見事優勝しました!

おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

西尾張大会 サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
西尾張大会準々決勝が始まります。対七宝中学校です。ハードワークで勝利をつかめ!






iPhoneから送信

西尾張 女子バレー

25-14で1セット目とりました!
画像1 画像1

西尾張 女子バレー決勝戦 まもなくです

江南北部との準決勝を見事勝ち抜き、まもなく決勝戦です!

頑張ってください!
応援よろしくお願いします!
画像1 画像1

水泳部 校内練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳部


開催日時
7月27日(金)開会式9:45 競技開始10:00
7月28日(土)競技開始 9:45

第72回 愛知県中学校総合体育大会

開催場所:日本ガイシアリーナ(50m×10レーン)

西尾張大会 女子ハンドボール部

画像1 画像1
甚目寺南との試合は、29-5で惜敗してしまいました。この後に控える代表校決定戦に向け、切り替えて頑張ってください!

西尾張大会 卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
 開会式を終えて、いよいよ試合開始です。

西尾張大会 卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
 卓球部男女の西尾張大会は、一宮市のいちい信金アリーナで開催されます。選手の皆さんが日頃の力を発揮してくれることを期待します。

西尾張大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部
 男女団体戦 終日 ディアドラ

吹奏楽部
 演奏11:30頃〜 終日 稲沢市民会館(名古屋文理大学文化フォーラム)

西尾張 日程

明日の試合の日程です。

女子ハンドボール 
9:15〜
愛西市親水公園体育館

女子バレー
VS江南北部中 10:00〜
エナジーサポートアリーナ

サッカー
VS七宝中 14:00〜
稲沢市陸上競技場

1試合1試合、緊張を乗り越えながら
強くなっていくみんながまぶしいです!
がんばってください!!

応援よろしくお願いします!
画像1 画像1

西尾張大会 サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
 サッカー部の試合は、後半にコーナーキックのセットプレーから追加点をあげました。その後も攻めるときは攻め、守るときはしっかり守り、集中力を欠くことのない、きっちりとした試合展開で、2対1で勝利しました。
 応援ありがとうございました。明日の試合もがんばってください。

西尾張大会 サッカー部

画像1 画像1
 稲沢市陸上競技場での、西尾張大会は、尾西一中との対戦です。前半早々に失点したものの、追いつき、一対一の同点です。後半に期待します。

西尾張大会 女子ハンドボール部

画像1 画像1
親水公園で行われた、女子ハンドボール部の2回戦は、古知野中学校との対戦でした。序盤から順調に得点をあげて、21対4で快勝しました。応援ありがとうございました。明日は、準決勝、決勝戦です。応援よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/8 3年学習会
8/9 3年学習会
8/10 学校閉校日〜15日

お知らせ

緊急のお知らせ

学校配信メール登録

PTA

現職教育

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270