ともに生きる

管内大会 女子バレー

VS犬山南部中
2ー0で勝ち進みました!次は決勝です!
応援よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

管内大会 男子ハンドボール部

画像1 画像1
 男子ハンドボール部の順位決定戦は、扶桑中学校との対戦でした。たくさんの声援を受けて善戦しましたが、今一つ歯車がうまく噛み合わず得点を重ねることができず、18対32で惜敗で西尾張の出場権を得ることはできませんでした。たくさんの応援ありがとうございました。

管内大会 卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
 団体戦です。男女とも気持ちを込めて試合に挑みます。

管内大会 サッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
東部中にて、熱戦を繰り広げています!
頑張ってください!

管内大会 卓球団体戦

エナジーサポートにて、熱戦がスタートしました!
力を出し合って頑張ってください!
応援よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳部 愛知県大会へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳部

男子
100m平泳ぎ
200m平泳ぎ
200m個人メドレー

400mメドレーリレー

の4種目愛知県大会出場標準記録を突破しました。
選手6名出場します。

ご声援ありがとうございました。

2018年度 第73回 愛知県選手権水泳競技大会開催場所
日本ガイシアリーナ(50m×10レーン)
7月27日(金)開会式9:45 競技開始10:00
7月28日(土) 競技開始 9:45

管内大会 7/22の予定

画像1 画像1
明日は
サッカー 犬東中9:30
男子ハンド・女子ハンド 岩倉総合体育文化センター
9:30 ,11:00
女子バレー KTXアリーナ10:00
卓球(男・女 団体戦) エナジーサポートアリーナ9:30〜

です。

いまの仲間を大切に、力の限り頑張ってください!

管内大会 男子バスケ

男子バスケットボール部 二回戦 布袋戦
接戦の末、 48:53 で惜しくも勝ち上がることができませんでした。

全員で力の限りプレーする姿が素敵でした。
みなさんの試合を観ていると、本当にバスケが好きな気持ちが伝わってきます。
いつまでもバスケを通して、仲間を大切にしていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

西尾張水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
水泳部

西尾張水泳大会
男子総合5位

400mリレーは男女とも県大会出場なりませんでした。惜しかったです。

次は愛知県大会です。
頑張ります。

管内大会 男子バスケ

26:19 で前半をリードして終えました。

後半も頑張ってください!

管内大会 男子バスケ

画像1 画像1
26:19 で前半をリードして終えました。

後半も頑張ってください!

管内大会 男子バスケ

画像1 画像1
画像2 画像2
VS布袋

14:9 前半の折り返しをリードしてます!
応援よろしくお願いします!

西尾張水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
水泳部

学校対抗戦
熱戦が繰り広げられています。

管内大会 バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
 男子も女子も、大口中学校との対戦でした。
結果は、男子は0-2で惜敗、女子は2-0の快勝でした。応援ありがとうございます。

管内大会 女子バレー

画像1 画像1
VS大口中から2セット先取で勝利を収めました!
おめでとうございます!

管内大会 卓球部

画像1 画像1
 エナジーサポートアリーナで行われている。卓球の個人戦は、午前中の対戦で、ベスト16に、男子は3名、女子は5名が勝ち進んでいます。

管内大会 サッカー部

画像1 画像1
 サッカー部の準決勝は、滝中学校との対戦でした。善戦しましたが、0対2で負けてしまいました。明日の順位決定戦で、西尾張大会出場をかけて江南西部中学校と対戦します。
 応援よろしくお願いいたします。

西尾張水泳大会

画像1 画像1
水泳部

津島市総合プールにて西尾張水泳大会が行われています。自己ベスト更新、県大会出場に向けて頑張ります。

管内大会 ハンドボール部

 男子バンドボール部の試合は、同点 延長戦の末、26対25で勝利しました。おめでとうございます

管内大会 男子バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
 男子バレーボール部は、犬山中学校との対戦で、2対1で勝利しました。少なくとも、3年ぶりの管内大会での勝利です。おめでとうございます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/1 全校出校日 3年先輩の話を聞く会 1・2年地域美化作業
8/2 1・3年学習会
8/3 1・3年学習会

お知らせ

緊急のお知らせ

学校配信メール登録

PTA

現職教育

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270