最新更新日:2024/11/21
本日:count up30
昨日:140
総数:894640
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

鍵盤ハーモニカ 【1年生】

 今日は、講師の方を招き、鍵盤ハーモニカのつかいかたを教えていただきました。
写真を見るとわかりますが、話の聞き方が素晴らしい!!背筋をしっかり伸ばして、きれいな体操座りで聞くことができました。4月と比べてとても成長しました。
 鍵盤ハーモニカのつかいかたをしっかり教えて頂いたので、クラスでも練習したいと思います!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 本日の給食

画像1 画像1
今日の献立

ごはん
牛乳
さばの銀紙焼き
すまし汁
いんげんのごま和え

今が旬の『いんげん』を使用したごま和えでした。

組体操練習開始【6年生】

画像1 画像1
先週から,運動会に向けて組体操の練習がスタートしました。
報道でご存知かと思いますが,年々,高さや技が縮小しています。

城東小学校は,今年も組体操をやります。
細心の注意を払い指導します。
けがをしないためにも,家庭ではストレッチや体幹トレーニングを進めていってください。
頑張る子ども達の応援,よろしくお願いします。

学年音楽 【1年生】

久しぶりの学年音楽です。

しろくまのジェンカの音楽に合わせて、

←足 ←足 →足 →足 ↑ ↓ ↑ ↑

の順番で踊りながら楽しく、勉強することができました!!

だれかが失敗すると、足を踏まれたりしますが、どのクラスも上手にできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年研究〜算数の授業〜【6年生】

画像1 画像1
6年生が算数の研究授業を行いました。
単元は,「分数÷分数」の発展問題。
身近な話題を問題にし,グループで課題を解決しました。
「このやり方でできる」
「図でかいた方が分かりやすい」
つぶやきを拾った友達がすかさず教えていました。

心を一つに歌声集会、生活科【2年生】

 今日の歌声集会では、全校の前で「とべよツバメ」を歌いました。これまでの練習の成果を出し切って、元気よく歌うことができました。自己評価で5点満点だった子が、とてもたくさんいました。
 給食中には、歌声委員の人から「声をそろえて歌えたで賞」の賞状を受け取り、うれしそうにしていました。

 学年の畑では、野菜が大きくなり、これから少しずつ収穫していけそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】日比野製茶さんでお茶摘み体験

 日比野製茶さんでお茶摘み4組の様子です!
みんな夢中でお茶を摘みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】日比野製茶さんでお茶摘み体験

 今日は天気にも恵まれ,日比野製茶さんでお茶摘みを体験させていただきました。
ウーロン茶作りの作り方を教えていただいたり,工場の中を見学させていただいたりしました。
 お家の方でできる作り方を教えてもらいましたので,ぜひ一緒につくってみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 本日の給食

画像1 画像1
今日の献立

きしめん
牛乳
枝豆とえびのかき揚げ
カットパイン

かき揚げは給食室で手作りしました。
季節食材の枝豆入りです。
善師野地区でとれたてん茶も入れました。

【4年生】モンキーワーク番外編2 〜お弁当〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室でお弁当タイムの様子です。写真は3・4・5組です。どの子も楽しそうです。

【4年】モンキーワーク番外編1 〜お弁当〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 あいにくの天気でモンキーワークの後に行く予定だった犬山浄水場見学が中止になり、学校に戻ってお弁当を食べることになりました。クラスごとにお弁当のスタイルは様々で、床で皆で食べるクラスもあれば、いつも通り給食のグループで食べるクラスもありました。どのクラスの子も「教室でお弁当を食べる」という滅多にできない経験を楽しんでいました。写真は1・2組です。

【4年生】モンキーワークその5 〜レクチャー〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 レクチャールームではシャマン、ワオキツネザル、ニホンザルの骨のつくりについて学びました。サルの生活環境によって骨のつくりや得意技が違うことを学びました。

【4年生】モンキーワークその4 〜ニホンザル〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 モンキーセンター内のモンキーバレイでは、ニホンザルの観察をしました。ニホンザルは腕と脚の長さ同じぐらいであることと、四本脚で歩いたり走ったりすることが得意であることを発見しました。子どもたちもニホンザルの生活に興味津々でした。

【4年生】モンキーワークその3 〜ワオキツネザル〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 Waoランドではワオキツネザルの観察をしました。ワオキツネザルは、脚の方が長く、ジャンプや四本脚で歩いたり走ったりすることが得意であることを発見しました。また、ワオキツネザルは雌がリーダーになることも教えていただきました。

【4年生】モンキーセンターその2 〜シャマン〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、モンキーセンターに行ってサルの骨のつくりや得意技について観察しました。フクロテナガザル(シャマン)は腕と脚では腕の方が長く、うんていが得意であることを発見しました。

6/21 本日の給食

画像1 画像1
今日の献立

麦ごはん
牛乳
揚げぎょうざ
麻婆豆腐
もやしのナムル

麻婆豆腐はしょうがやにんにくをきかせて、赤みそ、豆板醤、そのほか調味料で仕上げました。

【4年生】モンキーワーク その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きのうはモンキーセンターに見学に行きました。

いままでとは違う視点で
サルを観察することができました。



とろとろ絵の具でかく【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 粘土と絵の具を混ぜて,ふわふわとろとろの不思議な手触りの絵の具で作品を作りました。手を絵の具だらけにしながらきれいな景色や動物を描くことができました。

 この黒い魚は泳ぐのがとってもはやそうですね。

生活科_野菜も育ってきました。【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年菜園のナス、ダイズ、ピーマンも実がついてきました。

ナスは茎も花も紫色。
驚きですね。

「食べた〜い!」
と子どもたちの声。

そんなに量はないので、見るだけにしてね。

生活科_トマトの実の観察【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トマトの実がついてきました。
中には赤くなっているものもあります。

緑のトマトを食べてみて、「にがい〜。」
赤いトマトになるのが待ち遠しいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/30 プール開放・学習会
7/31 プール開放・学習会
8/1 プール開放・学習会
8/2 プール開放・学習会
8/3 プール開放・学習会
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287