最新更新日:2024/11/13
本日:count up2
昨日:171
総数:970482
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

6年生 大仏って本当に大きい!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○5月24日(木)

 6年2組は、国語科の授業に取り組んでいました。心の時間の変化について、具体的にまとめていました。

 6年3組は、社会科の授業に取り組んでいました。東大寺の大仏を、等身大で運動場に描いていました。「大きすぎ!!」という声があちこちから聞こえてきました。

おはなし会2日目です

○ 5月23日(水)

 今日の長放課に図書ボラ『スマイル』さんによるおはなし会がありました。子どもも大人もお話にはいりこんで、紙芝居に見入っていました。

画像1 画像1

6年生 心の時間とは

画像1 画像1
画像2 画像2
○5月23日(水)

 6年1組は、国語の授業に取り組んでいました。時間の感じ方の違いについて学び、筆者が何を伝えたいかを考えていました。

 6年2組は、算数の授業に取り組んでいました。分数のかけ算の練習をしていました。途中で約分をする方法を学んでいました。

おはなしにふれあう1日(2年生)

 朝の時間におはよう読書、2限後の長放課におはなし会がありました。子どもたちは今日一日でたくさんの作品に出会いました。とても楽しそうに聴いており、心を豊かにすることができた一日となりました。
画像1 画像1

3年生 コンパス

○ 5月23日(水)

 算数の授業で、円の学習をしています。コンパスが上手に使えるようになってきて、模様作りにも挑戦しました。針をさす場所や半径の長さを考えながら、おもしろい模様を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 大化の改新

画像1 画像1
画像2 画像2
○5月23日(水)

 6年3組は、家庭科の授業に取り組んでいました。オリジナルのナップサックを、楽しんで製作しています。いよいよ完成が近づいてきました。

 6年4組は、社会の授業に取り組んでいました。聖徳太子がつくりあげた社会が、どのように変化していったのかを学んでいました。

今月のおすすめ本(5月)

○ 5月23日(水)

 図書ボラさんのおすすめ本です。

『ほしじいたけ ほしばあたけ』 石川 基子 

 きのこの里に大事件!ほしじいたけとほしばあたけは、体を張ってなかまのきのこを助けるのですが…。驚きいっぱいの楽しいお話です。 
画像1 画像1

ドキドキ ワクワク 学校探検 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○ 5月23日(水)


 今日の2時間目に学校探検を行いました。少人数グループの班の子と協力して普段は入れない教室をたくさん回りました。教室に入るときのあいさつや右側通行で静かに歩くなど、ルールをしっかり守って楽しく活動することができました。

6年生 組み立て体操 レベルアップ

○5月23日(水)

 組み立て体操の練習をしました。本日は、一人技の確認と二人技に挑戦しました。補助倒立やサボテンの技を磨きました。二人で息を合わせ、何度も練習をしました。
画像1 画像1

1年生 初めての体力テスト!

○ 5月22日(火)
 運動場では、50メートル走とボール投げの測定をしました。「遠い的を見て!大きな声を出すと力がわいてくるよ!」など、先生から助言をもらいながら1年生は体力テストがんばっていました。
画像1 画像1

6年生 ふれあい週間

画像1 画像1
画像2 画像2
○5月22日(火)

 6年3組は、ふれあい週間の感想を書いていました。オープニング集会やペア読書の思い出を、絵日記に表していました。

 6年4組は、理科の授業に取り組んでいました。植物のでんぷんについて、ヨウ素液を使って調べていました。

3年生 お話会「アラジンと魔法のランプ」

○ 5月22日(火)
 今年度初のお話会に3年生の子どもたちは、のめり込んで大型紙芝居を見ていました。「あれれ?魔法使いの声ってどこかで聞いたことがあるなあ・・・」この声は・・・子どもたちはすぐに当てて大喜び!先生も参加してのお話会でした。
 
 図書ボランティアのみなさんは、子どもたちのために、この日も残って練習をされていました。いつもいつもありがとうございます。明日のお話会も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図書館で本を借りたよ!

○ 5月22日(火)
 お気に入りの本を選んで、読書指導の先生にお願いして「借りる」手続きをしました。これも一つ勉強です。
 図書館には、たくさんの本があります。ぜひ、本に親しんでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 プール掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
○5月22日(火)

 6年生全員で、プールをきれいにしました。床をこすったり、水をきれいに流したりして、プールをピカピカにしました。大変でしたが、最後はとてもきれいになりました。プール開きが楽しみですね。

6年生 分数の計算の仕方

画像1 画像1
画像2 画像2
○5月22日(火)

 6年1組は、算数の授業に取り組んでいました。図を用いて、分数×分数の計算の仕方を考えていました。

 6年2組は、理科の授業に取り組んでいました。気体検知管を使って、酸素と二酸化炭素の割合を調べていました。

6年生 分数×分数

画像1 画像1
画像2 画像2
○5月21日(月)

 6年1組は、家庭科の授業に取り組んでいました。ナップサックも、だいぶ完成に近づいてきました。ひもを通すところを意識し、協力して製作していました。

 6年2組は、算数の授業に取り組んでいました。分数×分数の計算方法を考えていました。

6年生 時間とは?

画像1 画像1
画像2 画像2
○5月21日(月)

 6年3組は、国語の授業に取り組んでいました。「時間」の感じ方の多様性について学んでいました。

 6年4組は、ふれあい週間の感想を書いていました。ペア活動で印象に残ったことを、文や絵を使って書いていました。

救急法実技研修を行いました

○ 5月21日(月)

 岩倉消防署の方を講師に迎え、胸骨圧迫やAEDの使用などの心肺蘇生法訓練を全職員で行いました。もうすぐ水泳の学習が始まります。いざのために、どの職員も対応できるよう、何度も訓練しました。
画像1 画像1

ふれあいオープニング集会(2年生)

○ 5月21日(月)
 2時間目にふれあいオープニング集会がありました。4年生のペアの子とスローガンの振り付けを行ったり,協力してクイズに答えたりしていました。これから,ペアの子とどんどんふれ合っていきます。先週はペア学級で名刺交換,ゲームや読み聞かせをしてもらいました。
画像1 画像1

6年生 ふれあいオープニング集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○5月21日(月)

 体育館で、ふれあいオープニング集会が行われました。ペアの1年生といっしょに、ゲームをしたり、スローガンの振り付けをしたりしました。○×クイズでは、1年生に一生懸命教えていて、優しいお兄さんお姉さんの姿が見られました。また、一段と仲が深まりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/10 個人懇談会
7/11 個人懇談会
7/12 個人懇談会
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221
児童数701(令和6年5月1日現在)
学級数29(特7)