最新更新日:2024/12/05
本日:count up22
昨日:57
総数:494187
緊急時等のメール送信のため学校メールが未登録の方は、 登録をしてください。

7/3【学校祭練習開始】

学校祭に向けての練習が始まりました。

3年生では、文化祭・合唱コンクールの練習を行っています。
暑さに負けず、皆で心を一つにし、素晴らしい歌声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/2【表彰伝達】

7月2日(月)表彰伝達がありました。
 【男子陸上部】
  第64回西尾張中学校通信陸上競技大会 
   走り高跳び 第2位、第3位
   1年100m 第3位
   1年1500m 第3位
   400m 第4位
   4×100m 第1位
 【女子陸上部】
  第64回西尾張中学校通信陸上競技大会
   100mハードル 第1位
  【男子柔道部】
   第39回錬成大会 中学男子3年の部 個人 第3位
  【女子柔道部】
   第39回錬成大会 中学女子1・2年生の部 個人 準優勝
  【男子剣道部】
   第39回錬成大会 中学男子2年の部 個人 準優勝
  【女子剣道部】
   第39回錬成大会 
   中学女子3年の部 個人 準優勝、第3位
   中学女子2年の部 個人 第3位
   中学女子1年の部 個人 準優勝、第3位
  【バドミントン】
   西尾張中学校総合体育大会 
    シングルス男子 第2位
    ダブルス女子 第1位
  【愛知県少年補導委員会連合会善行生徒表彰】
   3年女子1名    
画像1 画像1

7/3 生け花

画像1 画像1
暑さ厳しい日が続いています。
来賓玄関に涼しげな色のお花を生けていただきました。
本当にありがとうございました。

6/28(木)29(金)【前期第2回テスト】

前期第2回テストが行われました。

蒸し暑い中でのテストとなりましたが、
テスト勉強の成果は発揮できたでしょうか。

来週からテストの返却があります。
間違えた問題は、しっかり見直しをしておきましょう。

また、苦手な教科やまだまだ理解が難しい単元については、
時間が取りやすい夏休みに克服できるよう取り組んでくださいね。

6/28【カメの散歩】

画像1 画像1
6月28日(木)

本日、みなさんが下校した後、
校舎の中でカメが散歩をしていました。

とても心がほっこりする瞬間でした。


6/26【あいさつ運動】

PTA役員の方や民生委員さん、教育委員会や3つの小学校と
合同であいさつ運動を行いました。

毎朝、元気のよいあいさつで、
すがすがしい朝を迎え、
学校生活をスタートさせたいですね。
画像1 画像1

6/25【生徒集会】

6月25日(月)

生徒集会が行われました。

1年4組、2年4組、3年4組の
クラススピーチが行われました。

修学旅行や立志キャンプ、長縄コンクールなどの
行事を通して見つかった課題を達成できるように、
新しい目標に向かっての決意を代表者が発表しました。

さらに良い学級を築いていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25【下校でのお話】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月25日(月)

本日の下校時、心温まる出来事がありました。

ある女の子が下校中鍵を側溝の中に落としてしまいました。
先生たちは、落ちた鍵を見つけようと網を使って必死に
探していました。しかし、探せど探せど鍵は見つかりません。

そんな中、その様子を見ていた外間先生はすかさず側溝の中に入り
鍵を探し始めました。
水は濁っており、なかなか見つけることはできませんでした。

それでも、外間先生はあきらめず探し続けた結果、やっとの思いで
発見することができました。

とても温かい瞬間でした。

みなさんも外間先生の様に誰かのために行動できる人に
なれるといいですね!外間先生ありがとう!

6/22 「ものづくり講演会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、5時間目より、キャリア教育の一環として「ものづくり講演会」が開催されました。
 講師として、小牧市の(株)松本義肢製作所より、義肢装具士の佐口 明さんをお招きしました。愛知のものづくり、義足や義手の製作工程、発育期の体のことなど、専門的な立場より、分かりやすくお話していただきました。
 講演後の質疑応答の場面では、積極的に質問する生徒の姿が見られ、関心の高さがうかがわれました。
 子どもたちは、不自由なく毎日を過ごすことができる有り難さを実感するとともに、ものづくりに携わる方々の思いを身近に感じることができました。

6月21日(木) 長縄コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の長縄コンクールを行いました
どのクラスも練習時以上の気合いで跳んでいました。

優勝クラスは21回も跳ぶことができました。体育祭の長縄競技は何回跳べるのか楽しみですね!

6/20 お花を生けました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科部では、茶華道の先生から毎週水曜日に茶道を、学期に一度華道を教えていただいています。今日は学期に一度の華道の日です。先生のお手本を参考に、いろいろ考えながら、思い思いにお花を生けました。みんなすてきな作品ができましたね。ぜひ家で飾ってくださいね。

6/20【2年生 己書】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(水)

2年生では立志キャンプを振り返りで
これからの自分の目標を『己書』で表現しました。

『己書』とは、書き方や書き順にとらわれることなく
自分の想いのまま自由に筆を走らせる書のことです。

講師の方に丁寧に教えていただき、楽しく素敵な
文字をかくことができました。

6/16 「海部地区相撲大会」

 6/16(土)、愛西市立永和中学校にて「海部地区相撲大会」が開催されました。団体戦と個人戦に代表選手が出場しました。
 団体戦では、決勝トーナメントまで駒を進めました。また、個人戦の出場選手も健闘しました。今後は、西尾張地区大会、愛知県大会を目標に稽古を続けます。

画像1 画像1

6/19【1年生長縄コンクール練習】

6/21(木)に予定している1年生長縄コンクールに向けて、
学年揃って練習を行いました。

どの学級も皆で声を掛け合って取り組む姿が見られました。

本番では、1回でも多く跳び、
優勝目指してがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/19【愛知を食べる学校給食】

画像1 画像1
 『愛知を食べる学校給食の日』を実施しました。大治町地産地消学校給食会の方が栽培された「たまねぎ」「にんじん」をはじめ、海部地区、愛知県内でとれたものをたくさん取り入れました。愛知県は、自動車工業をはじめとする工業がさかんな県というイメージがありますが、農産物の産出額が全国8位(平成28年度)で、農業もさかんな県です。これからも、できるるだけ愛知県産の農作物を給食に取り入れていきます。
〔 6月19日(火)の献立 〕
 ※【 】のものは愛知県産、《 》は大治町産です。
 ・ごはん【米】 ・牛乳【牛乳】
 ・愛知のしそ入り鶏春巻き【青しそ】
 ・切干し大根と小松菜のごまあえ【切干し大根】
 ・大治町産野菜とつみれの味噌汁《たまねぎ、にんじん》
                【つみれのれんこんとカモク、豆腐と
                 油揚げの大豆、みつば】
 ・西尾まっ茶プリン【まっ茶】

6/16 2年立志キャンプ 3日目 15

画像1 画像1
少し早めの学校到着となりましたが、全クラスが無事に帰着しました。
3日間、有意義な活動となりました。
皆さん、お疲れさまでした。
しっかりと体を休めてください。

6/16 2年立志キャンプ 3日目 13

画像1 画像1
14時15分、バスは予定通り、自然園を出発しました。
途中、関サービスエリアでのトイレ休憩を経て、中学校へと帰ってきます。
関サービルエリアを出発した時に、【学校保護者メール】にてお知らせします。

6/16 2年立志キャンプ 3日目 12

画像1 画像1
閉校式でのサプライズ!
今日は、校長先生の60歳の誕生日です。
閉校式の最後に、皆でお祝いをしました。
照れくさそうな校長先生でした。
Happy Birthday!

6/16 2年立志キャンプ 3日目 11

画像1 画像1
画像2 画像2
定刻通り、栗の木広場で「閉校式」が始まりました。
3日間の「立志キャンプ」を締めくくります。
子どもたちは、少々疲れた様子が見られますが、好天の下でしっかりと臨んでいます。


6/16 2年立志キャンプ 3日目 10

画像1 画像1
キャンプ最後の昼食です。
屋外での食べるお弁当、美味しそうですね。
大治中学校の新しいホームページは こちらからどうぞ
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
大治町立大治中学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町大字堀之内字半之返791番地
TEL:052-444-2026
FAX:052-443-7874