最新更新日:2024/11/08 | |
本日:8
昨日:80 総数:969827 |
3年生 社会科の学習
○ 6月21日(木)
先日出かけた町探検では、学校の周りの土地の様子を見て歩きました。気がついたことや分かったことを絵地図にまとめ、東コースに行った児童は西コースに、西コースに行った児童は東コースの児童に土地の様子を伝え合いました。 今回の学びを今後は岩倉市全体の様子の学習に広げていく予定です。 6年生 絵の仕上げ6年1組は、図画工作の授業に取り組んでいました。楽しそうな表情をしたカッパの絵を描いていました。 6年2組は、算数の授業に取り組んでいました。分数のわり算の復習を、集中して行っていました。 食指導(4の2)
○ 6月21日(木)
栄養教諭の先生と調理員の方と一緒に給食を食べました。給食後には、給食で食べている食材はどこから来るのかについて話を聞きました。 6年生 体のしくみ6年3組は、英語の授業に取り組んでいました。自分ができることは何かを、リスニングしていました。人物の会話からよみとることがだいぶできるようになってきました。 6年4組は、理科の授業に取り組んでいました。消化の仕組みを確認し、自分たちの体について学んでいました。 食指導(4年生)
○ 6月20日(水)
日頃食べている食べ物はどこからくるの?というお話をしていただきました。多くの食材が愛知県でつくられていることを知り、野菜やお肉を育てている人への感謝の気持ちを高めました。 水と空気(4年生)
○ 6月20日(水)
理科で空気でっぽうを使って実験しました。より遠くへ飛ばすためにはどうしたらよいか考えながら飛ばしました。 6年生 色づかいに気を付けて6年3組は、家庭科の授業に取り組んでいました。調理実習で、スクランブルエッグに挑戦していました。 6年4組は、図画工作の授業に取り組んでいました。「川をきれいに」をテーマに、色鮮やかな絵を作製していました。 5年生 ありがとう!
○6月20日(水)
いよいよあさってから修学旅行です。天候に恵まれるよう、5年生が明るいメッセージを届けてくれました。修学旅行が、ますます楽しみになってきました。5年生のみなさん、本当にありがとうございました。 今月のおすすめ本(6月)
○ 6月20日(水)
図書ボラさんのおすすめ本です。 『キャベツがたべたいのです』 作:シゲタ サヤカ アオムシから成長したチョウチョたち。アオムシ時代にたべたキャベツが食べたくなり、たどりついた場所はやおやさん。話をきいたやおやのおじさんがチョウチョのためにとくせいジュースを作ってくれます。それをチョウチョたちが飲むと…。 いろいろな場面で子どもたちもよい反応をしてくれました。 6年生 積み重ねをしっかり6年1組は、国語の授業に取り組んでいました。文の構成に気を付けて、分かりやすい文章づくりを学習していました。 6年2組は、算数の授業に取り組んでいました。もうすぐテストがあります。たくさんの問題を解いて、復習をしていました。 給食試食会2日目
○ 6月19日(火)
今日は第2回の給食試食会が行われました。給食センターより栄養士さんが来てくださいました。給食のパンは、低学年用、中学年用、高学年用、中学生用と年齢に応じて大きさが違うことや給食センターでの調理員さんの動きなどを聞き、参加している保護者の皆さんからなるほどと驚きと感心の声が聞こえました。 PTAの厚生委員の皆さん、2回の給食試食会の計画・運営ありがとうございました。 3年生 ヒマワリとホウセンカ
○ 6月19日(火)
5月に種を植えたヒマワリとホウセンカが、ぐんぐん成長しています。葉っぱの数が増え、ホウセンカの高さは20センチぐらい、ヒマワリは50センチぐらいまで伸びました。花が咲く日が楽しみです。 町たんけん(2年生)いろいろなコースに分かれて町を探検し、お店や公共施設でインタビューを行いました。今まで知らなかったことをたくさん知ることができました。学校に戻ってからも興奮冷めやらぬ様子でインタビューしたことを他のコースの子に話していました。 お忙しい中、快くご協力してくださったボランティアの方々、お店や施設の方々に感謝申し上げます。 6年生 分数÷分数6年1組は、算数の授業に取り組んでいました。逆数を活用し、分数の計算をしていました。 6年3組は、硬筆に取り組んでいました。ひらがなの丸みを意識し、丁寧に練習をしていました。 6年生 武士の世の中6年2組と4組は、社会の授業に取り組んでいました。鎌倉幕府の勢力争いを学んでいました。 メダカの卵贈呈
○ 6月18日(月)
岩倉の水辺を守る会の皆さんから、メダカの卵をいただきました。 メダカについては、5年生の理科で学習するということで、5年生の代表委員が代表で受け取り、感謝の気持ちを伝えました。 メダカは、職員室の前の水槽にそっと入れました。 かわいい赤ちゃんがたくさん生まれることを楽しみに、全校で観察します。 4年生 保健(身長の伸び方って人それぞれだね!)
○ 6月18日(月)
「昔はこんなに小さかったなあ。」と1年生のころの自分の身長を手で示し、大きくなった自分を実感していました。 教科書にあるデータを見て、身長の伸び方は人それぞれ違うことを確認しました。 2年生 算数(図に書いてはじめの数を求めよう)
○ 6月18日(月)
線分図を利用して、分からない数を求める計算式を考えました。 2年生になると、グループで学び合いをする活動もできるようになりました。 図書館掲示(もうすぐ修学旅行)
○ 6月18日(月)
今週末6年生は修学旅行です。図書館掲示ボランティアの方が、高学年図書館に修学旅行がより楽しみになるような掲示をしてくださっています。 梅雨時で、外で活動できないこの季節、図書館はとてもありがたい場所です。 3年生 体育の授業
○ 6月15日(金)
今日は残念ながら雨で水泳の授業ができず、体育館で合同体育をしました。力を合わせてボール送りゲームに挑み、たくさんの笑顔の花が咲きました。 |
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043 愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地 TEL:0587-37-1221 児童数701(令和6年5月1日現在) 学級数29(特7) |