最新更新日:2024/09/20
本日:count up3
昨日:62
総数:476063
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

5月16日(水)読み聞かせ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読んでもらう本の味わいは、格別です。聞いていると、心がほっこりします。ありがとうございました。

【豊かな心を育むために】

5月16日(水)読み聞かせ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しいお話がいっぱいで、子どもたちも思わず笑みがこぼれます。

【豊かな心を育むために】

5月16日(水)読み聞かせ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から「今日は読み聞かせの日だね。」「楽しみ!」という子どもたちの声が、教室の中で聞こえていました。とりわけ1年生の子からは、わくわく感が伝わってきました。
 今日もありがとうございました。

【豊かな心を育むために】

5月15日(火) 3年生 トンボの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、外部の先生に来ていただき「トンボの学習」を行いました。
 ヤゴ救出作戦に向けての事前準備の他、田んぼの生態系や食物連鎖の話を聞き、子どもたちは興味津々に話を聞いていました。
 来週のヤゴ救出作戦がとても楽しみです。

【豊かな心を育むために】

5月15日(火)熱中症指数

画像1 画像1
 今日は、熱中症についての手紙を配付いたしました。熱中症指数が、昼過ぎには、警戒(運動をするときは積極的に休息)になっていました。今週は、気温も上昇するようです。体が十分に暑さになれていないため、気をつけなければいけません。
 ご家庭におかれましても、本日配付の文書をお読みいただき、子どもたちの健康に十分注意をしていただきますようお願いいたします。


【健やかなからだの育成のために】

5月15日(火)初めてのベルマーク回収(1年生)

 今日はベルマーク回収の日です。ベルマークは学校の色々な活動のお手伝いをしてくれます。1年生も活動に参加しました。これからも家庭での御協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(火) 2年生 食育指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日と今日の給食後に南部給食センターの職員の方に、食育指導を行ってもらいました。朝食をなぜ食べるのか、栄養バランスのとれた食事がなぜからだによいのかなど指導していただきました。好き嫌いなく何でも食べることができるよう、ご家庭でもご協力お願いします。


【健やかな体を育むために】

5月15日(火)快晴の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
 見守り隊の方から、「もうプールにはいれるかな?」という声がかかるほど、今日は気温が上昇しそうです。
 今日も、安全に元気に登校できました。
 毎日の見守り、本当にありがとうございます。

5月15日(火)歌のテスト(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ジェットコースターの歌のテストを行いました。「元気に楽しく」を目指して歌いましたが、練習の時は絶好調でも、本番は緊張気味です。それでも、みんなの前で一生懸命に歌いました。

5月15日(火)福祉とは?(5年生)

画像1 画像1
 5年生は、総合的な学習に時間に『福祉』をテーマにし、課題をもって学習を深めていきます。今日は、自分にとって『福祉』とは、どんなものだと考えているのか、小冊子「ともに生きる」を読んで考えました。
 一人一人が、『福祉』について、真剣に考えていきます。

【豊かな心を育むために】

5月15日(火)書写(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、硬筆。鉛筆の持ち方に気をつけ、点画の向きに気をつけて練習をしました。正しい鉛筆の持ち方で文字を書くと、疲れにくく、集中して、また整った文字を書くことができます。毎日の使い方なのでなかなか修正は難しいですが、書写の時間は少し気をつけて持てるよう呼びかけています。

【確かな学力を育むために】

5月15日(火)漢字辞典の使い方(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 漢字辞典の使い方を学習し、たくさんの漢字をひいてみました。自分の名前の漢字についても、調べてみました。いろいろなことが書いてあり、感動ものでした。これからどんどん漢字辞典を使って勉強してほしいです。

【確かな学力を育むために】

5月15日(火)アサガオの間引き(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 まいたアサガオの種から芽がたくさん出ました。4つも5つもある中から丈夫そうなのを3つほど残し、後は間引きをしました。
 しっかり水をやり、育てて大きな花を咲かせたいですね。

【豊かな心を育むために】

5月15日(火)メダカ・メダカ(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝から、メダカのペットボトルに人だかりです。餌をやって、じっと見入っています。これから大切に育てていきます。


【豊かな心を育むために】

5月15日(火)ベルマーク回収日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日と明日は、ベルマークの回収日です。子どもたちは、家庭で集めたベルマークを封筒に入れて持ってきました。
 集めた点数により、子どもたちが使ういろいろなものを購入することができます。たくさん集めると、PTAの方が点数を数えていただけます。楽しみです。

5月14日(月)英語活動(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんの友達に何がほしいのかインタビューで尋ねました。最初に友達は何がほしいか予想し、その予想したものに、何人いるか調部増した。
 英語オンリーのインタビュータイムにに楽しんで取り組みました。

【未来に生きる力を育むため】

5月14日(月)アナフィラキシーシミュレーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 熱中症シミュレーションに続き、児童にアナフィラキシーショックの症状が出た時のシミュレーションを行いました。そのあと、エピペントレーナーを用いて、エピペンの使い方を練習しました。

5月14日(月) 6年生 名刺プレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生からもらったお手紙や名刺のお返しとして、名刺をプレゼントしました。1年生の子にとても喜んでもらいました。はやくペアの子の名前も覚えてほしいと思います。

【豊かな心の育成に向けて】

5月14日(月)熱中症シミュレーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 救急救命法に続いて、職員で『熱中症シミュレーション』を行いました。
 職員が熱中症で倒れた児童の役を演じて、どのように連絡をとり、どんな処置を行うのか、シミュレーションを行いました。振り返りで問題点を洗い出し、実際の場面でより良い対応ができるように研修をしました。

5月14日(月)種まき(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は昨日までの雨がやみ、天気も良く暖かくなったてきました。生活科の授業で観察をしたマリーゴールド、フウセンカズラ、ヒマワリの種をまきました。無事に発芽し、たくさんの花を咲かせることができるように、皆でお世話をしていきます。

【豊かな心を育むために】

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
1週間の予定
5/23 読み聞かせ
5/24 QU検査
5/25 児童集会(読書)
尿検査3
学校運営協議会16:00
5/28 読書週間(〜6/10)、教育実習(〜6/22)、なかよしアンケート
5時間一斉下校、眼科(1年、抽出)13:30
5/29 全校読み聞かせ
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030