今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

今月のおすすめ絵本(5月)

○ 5月9日

 図書ボラさんの今月のおすすめ本です。

『オオカミがキケンってほんとうですか?』 作:せき ゆうこ

 「オオカミ キケン」のはりがみをみたヒツジ。「うわさをしんじてはいけないよ」とおかあさんから言われているヒツジは、ほんとうかどうかしらべます。しらべておうちに帰ると、おかあさんがいるのですが…。ストーリーがニ転三転して、単におもしろいと感じる人もいれば、いろいろ奥深く感じる人もいるかと思います。
画像1 画像1

6年生 修学旅行が楽しみ

画像1 画像1
画像2 画像2
○5月9日(水)

 6年3組は、家庭科の授業に取り組んでいました。修学旅行で使用するナップサック作りをしていました。オリジナルのナップサックを完成させて、修学旅行に持参する予定です。

 6年4組は、社会の授業に取り組んでいました。卑弥呼の功績について、動画で学習をしていました。

アサガオの種まき(2年生)

 1年生のアサガオの種まきの手伝いを行いました。代表者が種まきの仕方を紙芝居で説明をした後,ペアの子の種まきの手伝いをしました。昨年教えてもらったことを思い出しながらお兄さん,お姉さんとしてしっかりと教えながら手伝っていました。
画像1 画像1

おはよう読書(4年生)

○ 5月9日(水)
 4年生になって初めてのおはよう読書がありました。図書ボランティアの方の読み聞かせを真剣に聞くことができました。
画像1 画像1

6年生 文章を分かりやすく

画像1 画像1
画像2 画像2
○5月9日(水)

 6年1組は、国語の授業に取り組んでいました。簡潔に分かりやすく相手に伝えるための文章構成について学んでいました。

 6年2組は、算数の授業に取り組んでいました。xやyを使った式を考えていました。

【3年生】理科:モンシロチョウの観察

○ 5月8日(火)
 学年園のキャベツにモンシロチョウの幼虫を発見!

早速、教室で観察しました。気がつくと、1匹さなぎになっていました。

いつモンシロチョウになるかな?楽しみです。
画像1 画像1

6年生 ものを燃やすには

画像1 画像1
画像2 画像2
○5月8日(火)

 6年1組は、算数の授業に取り組んでいました。小数の計算では、小数点の位置に気を付けて復習をしていました。

 6年2組は、理科の授業に取り組んでいました。ものを燃やすはたらきがある物質について実験をしていました。

【3年生】給食もすばやく準備OK!水筒も整頓OK!【凡事徹底】

○ 5月8日(火)
 3年生は、中学年になりより静かに給食の準備ができています。水筒の整頓もばっちりです。

※ 「凡事徹底」…北っ子は、いつもやっていることをだれにも
 負けないくらい一生懸命行います。
画像1 画像1

6年生 修学旅行班別分散学習

○5月8日(火)

 修学旅行の1日目に、京都市内で班別分散学習を行います。お寺や施設を調べ、グループごとに目的地を設定します。
画像1 画像1

6年生 古墳は何のために?

画像1 画像1
画像2 画像2
○5月8日(火)

 6年3組は、書写の授業に取り組んでいました。縦の線のバランスを考えて、何度も練習をしていました。

 6年4組は、社会の授業に取り組んでいました。古墳の特徴をとらえ、どんな目的でつくられたのかを調べていました。

トワリング練習

画像1 画像1
○ 5月8日(火)

 毎日、長い休み時間を使ってトワリングの練習に取り組んできました。いよいよ明日は、オーディションです。これまでの練習の成果が出るよう最後の全体練習を子どもたちは頑張っていました。

5年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
○ 5月8日(火)
 
 5年2組は、学年で掲示する手形をとりました。絵の具を手に塗り、色んな形の手形ができました。

 5年4組は、算数の授業に取り組んでいました。体積の大きさの変化を表を使って調べていました。

6年生 修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
○5月7日(月)

 6年3組は、音楽の授業に取り組んでいました。「翼をください」を、きれいな歌声で合唱していました。強弱がついており、とても美しいハーモニーが響いていました。

 6年4組は、京都市内のお寺などについて調べていました。建造物の特徴や歴史について調べていました。

6年生 現代との違い

画像1 画像1
画像2 画像2
○5月7日(月)

 6年1組は、社会の授業に取り組んでいました。弥生時代の様子から、現代と違う場面について確認し合っていました。

 6年2組は、算数の授業に取り組んでいました。計算問題や図形の問題などの復習を入念に行っていました。

6年生 雨の日は

○5月7日(月)

 本日は、朝から雨が降っていました。休み時間の教室をのぞくと、友達と楽しそうに談笑している姿が見られました。新しいクラスにも、すっかり慣れたようです。
画像1 画像1

ユニセフ募金に ご協力ありがとうございました!

○ 5月2日(水)
 みなさんから3823円のユニセフ募金へのご協力をいただきました
世界の子どもたちのさまざまな支援に使っていただけるように振り込みました。
画像1 画像1

子どもたちへ 本の寄贈がありました!

○ 5月2日(水)
 地域の方から、おうちで読まなくなった本を寄贈していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

校内案内(2年生)

 1年生のペア学級の校内案内を行いました。校内のいろいろな教室の説明をしながら,お兄さん、お姉さんとしてしっかりと案内をしていました。
画像1 画像1

6年生 漢字を思い出して

画像1 画像1
画像2 画像2
○5月2日(水)

 6年1組は、算数の授業に取り組んでいました。対称な図形について、プリントを用いて何度も練習をしていました。

 6年2組は、5年生の漢字を確認していました。間違えやすい漢字をしっかりと復習していました。

6年生 布製品のよい点は?

画像1 画像1
画像2 画像2
○5月2日(水)

 6年3組は、家庭科の授業に取り組んでいました。身近な布製品の優れているところを話し合っていました。

 6年4組は、国語の授業に取り組んでいました。登場人物の親の複雑な心情を読み取っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/15 授業公開日 学校評議員会
5/16 PTA委員総会
5/17 春の遠足(予備日)
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221
児童数701(令和6年5月1日現在)
学級数29(特7)