最新更新日:2024/11/13
本日:count up6
昨日:87
総数:576643

5月9日(水) 幼保小中連携

今日は、成岩中学校区の幼稚園、保育園、小学校の先生が中学校の様子を参観してくれました。その後、子どもたちが健やかに育ち環境作りについて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日 仮入部2

今朝は、雨のため運動場の状況が悪く、室内のトレーニングにした部活動もいくつかありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示板

廊下に掲示板があります。

1年生は、「こんなクラスを創りたい」と運営委員の想いがありました。

2年生は、学級新聞です。学級写真と級訓の紹介がありました。

3年生は、修学旅行のしおり表紙絵の最終オーディションです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(火) 仮入部

雨上がり、朝の日差しの中に、部活動の声が広がりました。
今日から1年生が参加しています。

体の動き、かけ声の中に初々しさを感じました。
準備運動も初めてで、自分の体が思うように動かない姿も。
そこに、先輩からのアドバイスの声がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(月)全校集会

午後全校集会を行いました。

全校生徒が各教室から移動してきます。話さず整然と集まってきます。所々、静かな移動を呼びかけるプラカードを持ちった生徒会の役員の人が立っています。体育館に入っても静かです。

部活動などで表彰を受けた生徒が壇上に上がり、成果を披露しました。毎回多くの生徒が上がります。
集会後、委員長が集まって今後の指示を聞いていました。

人のためにがんばる、みんなのためにがんばる、みんなと一緒にがんばることが、一人一人を成長させていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(水) 授業・放課後

午前中の授業。社会の時間、地図帳を開いて世界地図とにらめっこをしています。
先生が「北緯○○度、東経△△度」などと言うと、生徒は目を縦横に動かしながら、そこにある国を探します。見つけた生徒の手を上げるスピードの速さに驚きます。

家庭訪問のため、今日は午後は授業がありません。
生徒会室の黒板には生徒議会の内容が書かれています。
その中に「学級旗」の文字があります。
生徒会室横の廊下は、このところ黒いビニールが貼られています。
各学級の学級旗をつくるため、原画を拡大し旗に写し取るためです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(火) 響く声

運動場では、持久走の測定が続いていました。
一人一人が苦しい気持ちと戦っています。手を振り、一生懸命前に進みます。
「○○さん、がんばれ!」と、友達の声が何度も何度も響きます。

昼前に、職員室に元気な声が響きました。
「さやえんどうを買ってください」
作業学習で栽培したものをみんなで売りに来ました。
商品を人にすすめるのには、勇気がいります。挑戦です。
ほほえましいがんばりを見て、たくさん買いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
半田市立成岩中学校
〒475-0922
愛知県半田市昭和町3-8
TEL:0569-21-0530
FAX:0569-24-6467
※当サイトに公開されている文書・画像・その他のデータの著作権は、すべて本校に帰属いたしますので、転写・転載等を固く禁じます。