志を高く持ち、自分の意思で可能性に挑戦する生徒の育成

安全の係から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 登下校の安全のために守ってほしいルールを確認しました。

交通安全教室から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 年度初めは慣れない通学路で事故が多くなる傾向があります。市内でも、中学生による自転車事故が4月で2件発生しているそうです。安全な登下校のために何が大切かな?

1年音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 授業の初めに授業の受け方や持ち物などガイダンスを聞きました。家に持ち帰らない物もありますのでよく聞いて〜

1年数学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数から数学へ。数字だけではなく文字が出てきますよ。デジタル教科書を使って授業がスタートです。

2学年理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 授業はじめのガイダンス。先生のお話にみんな真剣に聞き入っていましたよ。

3学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自らの意思で高い目標を持ち努力すること.いじめはぜったいに許しません。2つが喜久田中学校の目標です。修学旅行前に校長先生からお話がありました。

1年生ひるやすみ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 元気に運動〜

1学年お弁当

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 桜の下でお弁当〜

2学年レクより

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ドッチビー大会!

2学年レクより

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 長縄飛び大会!学級の団結を見せよう!

さくら!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本字tのベストショット!

朝のあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 元気な声が返ってきますね!おはよう!!

朝の登校指導中です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月は会社などの転勤もあり、ドライバーも慣れない道を運転することが多くなります。交通ルールを守り安全に登校をしましょう!

2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 天気も良くて最高のスケッチ日和ですね。

2学年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 野外スケッチに出かけました。春がいっぱいですね。

3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学級役員など係が決まりました。自分の係は完璧に遂行ですね!!

3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最上級生になりました。日々の生活、改善計画!

1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校舎探検。いろんな教室がありますね!

1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学級の係決めです。みんなが協力できる楽しい学級を作りましょう!

新入生歓迎会から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年間続けられるやりがいのある部活動を見つけたいですね。充実した中学校生活にしよう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/24 避難訓練
4/25 授業参観 PTA総会
4/26 内科検診(1年)
郡山市立喜久田中学校
〒963-0541
福島県郡山市喜久田町堀之内字下上の台19
TEL:024-959-2204
FAX:024-959-1729