志を高く持ち、自分の意思で可能性に挑戦する生徒の育成

おまけ2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日の授業参観でぜひご覧下さいね!

おまけ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
動物園の画像かな?

非公開画像?!

画像1 画像1 画像2 画像2
廊下に修学旅行の画像が掲示されています。3年教室廊下の他、1階家庭科室前にも掲示しています。枚数が多くて掲示しきれない画像の一部をご紹介致します。

秘蔵?!

画像1 画像1 画像2 画像2
浅草画像。

蔵出し画像

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日目の画像ですね。

バスケ部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大人数での活動になりました!基本から先輩の教わりましょう!

先輩の教わりながら

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 サーブの練習です。

練習試合の反省から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生も練習試合に参加し活動中。ルーズボールへの対応が課題。早速練習メニューに取り入れました。

2年生頑張る

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こちらは2年生だけで活動中。いろんなリズムを体でおぼえます。

部活動結成!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生、正式に入部しました。練習に本格的に参加です。

3学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日の授業参観に向けてリハーサル。修学旅行の班行動を発表します。準備万端ですね!

1年理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 顕微鏡で観察です。「見えたぁ」「うわぁ〜なにこれ!」さて、何を見たのかな?

1年理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 顕微鏡の使い方を確認。観察は低倍率からですね〜

授業参観でご覧下さい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今学期の目標など、一人一人の決意をぜひ見て下さいね!

1年教室から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
喜久田中の今年の目標が掲示してありました。中学生になりました。目標を高く、自分の意思で挑戦しよう!

仙台班別行動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
やはり気になるのは・・・スイーツ!!

2年生学習旅行に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
仙台班別行動計画中〜

こんなところも

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国会議事堂。将来ここで働く人いるかもね!学んだ後はしっかり遊ぶ!

こんなところも

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長先生、よく撮っていましたねぇ。

修学旅行写真から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
良い思い出です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/24 避難訓練
4/25 授業参観 PTA総会
4/26 内科検診(1年)
郡山市立喜久田中学校
〒963-0541
福島県郡山市喜久田町堀之内字下上の台19
TEL:024-959-2204
FAX:024-959-1729