最新更新日:2024/12/23
本日:count up22
昨日:35
総数:362560
校訓 正しく・強く・世のために

1月31日(水)「短なわ」を行いました。

画像1 画像1
1月31日(水)今日も、ふれあいタイムに「短なわ」を行いました。前跳び、後ろ跳び、交差跳びなど、各自の技と体力を高めていくよう、みんながんばっています。
画像2 画像2

1月25日(金)雪遊びをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月25日(金)明けたら、一面の銀世界でした。昨日とは違うふわふわの粉雪がしっかり積もり、子どもたちが心待ちにした、雪と戯れる一日となりました。雪が溶けるまでのつかの間、時間を区切って雪遊びをしました。先生たちも一緒に童心に帰るひとときとなりました。

1月24日(水)週の半ばに、不思議な甕のお話を・・・。

画像1 画像1
 1月24日(水)週の半ばに、不思議な甕のお話を・・・。少し古い話になりますが、昨年の夏ごろ、体育館前に花壇を作りました。古い甕が出てきたので、それをきれいにしました。甕の底に赤玉土、小砂利、寒水砂という順に入れ、水や藻を入れて、最後に金魚を入れました。実は、この甕、ほぼ全く水替えをしていません。画像の通り、水底が透けてみえます。透明度が高く、正面の建物の一部が反射して映っています。詳しくは分かりませんが、甕の中の微生物が水を常に浄化してくれているようです。水温はかなり低いと思われますが、中の金魚も元気に生きています。ここを通る子どもたちがときどき見てくれれば・・・と思います。

1月24日(水)今日も「短なわ」をしました。

画像1 画像1
 1月24日(水)、ふれあいタイムに、今日も「短なわ」をしました。前で体育委員の児童が模範を示し、一緒に跳んでいる先生もいます。一段と寒くなりましたが、子どもも大人も寒さに負けない体力を培っていけたら・・・と思います。
画像2 画像2

1月23日(火)「短なわ」を行いました。

画像1 画像1
 1月23日(火)ふれあいタイムに「短なわ」を行いました。「短なわ」は、昨日より始まっています。自分にあった技を選びながら、一人一人の技量を高めていきます。励まし合い、ときには競い合いながら、体力をつけて技を磨いてほしいと思っています。
画像2 画像2

1月19日(金)大なわ集会をしました。

画像1 画像1
1月19日(金)、ふれあいタイムに、全学年児童による「大なわ集会」をしました。どのクラスも練習の成果を出し、ベストを尽くし、それぞれ「学年賞」「努力賞」「がんばったで賞」をもらいました。この「大なわ」を通して体力を育てるとともに、クラスの絆がより強くなったことをうれしく思います。
画像2 画像2

1月18日(木)最後の「大なわ」練習をしました。

画像1 画像1
1月19日(木)、ふれあいタイムに、最後の「大なわ」練習をしました。練習を重ね、回し手の回し方も、跳ぶ側のタイミングのとり方も、確実に上手になりました。「大なわ集会」では温かく励まし合い、爽やかに競い合ってほしいと思っています。

1月16日(火)6年生の「租税教室」をしました。

画像1 画像1
 1月16日(火) 西税務署の方を講師にお招きし、コンピュータ室で、6年生対象の「租税教室」を行いました。私たちが納めている税金がどんなことに使われているのか、教えていただきました。消費税など、自分たちの使ったお金の一部も税として使われていることも知りました。お話を聞き、「税金が、今の自分たちの生活を支えるために使われているんだ」と実感できた1時間でした。途中、1億円の札束の模型にふれさせてもらい、その重さに驚く場面もありました。今日のお話が子どもたちの金銭感覚を育み、「税」について考えるきっかけになったことと思っています。


画像2 画像2

1月15日(月)児童朝礼をしました。

画像1 画像1
 1月15日(月)体育館で、児童朝礼を行いました。「明るい選挙啓発ポスターコンクール」大臣賞の表彰をしました。その後、校長先生から「好きなことを見つけ、がんばってください。インフルエンザなどの予防をし、調子が悪かったら早めに休んで、みんな元気に学校に来てください」というお話がありました。そして、養護教諭からも、マスク、うがい、手洗い、換気、睡眠、栄養など、インフルエンザ予防についてのお話をしました。寒い日が続きますが、みんなが元気に学校に来られることを望んでいます。
画像2 画像2

1月11日(木) 「大なわ」を行いました。

画像1 画像1
1月11日(木)「ふれあいタイム」に全校児童が運動場に出て、クラス単位で「大なわ」を行いました。縄の回し方や跳ぶタイミングを考えながら、どのクラスもがんばりました。まだまだ寒い日が続きますが、「大なわ」を通して、寒さに負けない体力とみんなで励まし合う気持ちを育てていきたいと考えています。

画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155