「健康」「好学」「友情」「奉仕」心身を鍛え、自ら学び、共に支え合い、人に尽くせる生徒を目指して

2年生は修学旅行の事前学習を始めました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月19日(金)に、2学年集会を開き、修学旅行の事前学習を始めました。学年の先生方から、旅行の意義や心構え、おおまかな日程や計画等についてのお話をいただきました。これから2か月余り、皆で話し合って、多くのことを学び、計画し、実行していきます。中学校生活のまとめとして、しっかりとした気持ちで学習していきましょう!

ふくしまの「家庭学習スタンダード」を配付いたしました。

1月16日(火)、福島県教育委員会が作成したリーフレット「ふくしまの『家庭学習スタンダード』」を、生徒を通じ配付しました。子どもたちに、自分で学習や生活を改善する力、「自己マネジメント力」を身につけさせるために、学校においても指導してまいりますので、ご家庭においても、リーフレットの内容を参考にして、家庭学習が充実するようご協力、ご支援をよろしくお願いします。なお、このリーフレットは保存版です。小中学校9年間の家庭学習のマニュアルとして、積極的にご活用くださるよう併せてお願いいたします。
画像1 画像1

第3学期が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
1月9日(火)第3学期が始まりました。始業式では、校長先生から、今年は七中の創立40年の節目の年、40年受け継いできた教育目標から今年の各自の目標を考えてみてはどうか、とのお話がありました。生徒代表からは、冬休みの反省や3学期の抱負が発表されました。生徒会長からは、書きぞめで2年生課題の「新たな目標」を書きながら、生徒会の目標の実現を考えたとの話がありました。3学期も、それぞれの夢や目標に向かって、よいスタートをきっていきましょう!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 転入職員着任 職員会議1
4/3 職員会議2 教科部会顧問会
4/5 入学式準備
4/6 着任式・始業式 入学式
郡山市立郡山第七中学校
〒963-0209
住所:福島県郡山市御前南二丁目110番地
TEL:024-951-8200
FAX:024-951-1884